サイト内検索
TOP > ニュース > 飲料 > 2019 > 02
2019年2月28日
ヤクルト本社は、「乳酸菌 シロタ株」と5種の栄養成分を配合した乳製品乳酸菌飲料「ヤクルトファイブ」(1本/90円、3本パック/270円、税別)を3月18日からスーパーやコンビニエンスストアなどの店頭で発売する。ヤクルト独自の「乳酸..
サントリー食品インターナショナルは、飲料用ペットボトルに植物由来原料を100%使用したキャップを今年3月から世界で初めて導入する。これは、バイオ素材活用での環境への取り組みを進化させるもので、2019年3月より九州熊本工場において..
2019年2月27日
ポッカサッポロフード&ビバレッジは、6月1日納品分から一部を除く900mlおよび1.5Lの大型ペットボトル商品を価格改定する。対象は「がぶ飲みメロンクリームソーダ」「キレートレモン シーサプライ」「おいしい炭酸水」「玉露入りお茶」..
2019年2月26日
伊藤園は3月4日から、ゲームアプリ「Pokemon GO(ポケモン ゴー)」の限定イベント「Pokemon GO Special Weekend(スペシャル・ウィークエンド)」に参加できる「Pokemon GO Special W..
2019年2月23日
1972年の発売から48年目を迎えるロングセラー缶コーヒー「ポッカコーヒー オリジナル」(190g缶/115円税別)、「ポッカコーヒー 厳選微糖」(185g缶/115円税別)が、中味もデザインも進化し、3月4日から発売される。ポッ..
2019年2月22日
サントリーコーヒー「BOSS」と東京地下鉄は、退職した地下鉄の車両「銀座線01系」を使用して制作した、自販機「THE VENDING TRAIN」を、2月22日から東京メトロ銀座線溜池山王駅に設置する。“働く人の相棒&..
2019年2月21日
〈みんなの想いを子どもたちを祝う1杯に〉アサヒ飲料は、「カルピス」誕生100周年施策の一環として、2月22日から全国9カ所で“「カルピス」じゃぐち”を展開する。「げんきがいちばん!」「なんでもたのしくやろう..
2019年2月18日
ネスレ日本は、「ネスカフェ 睡眠カフェ」を3月6日より東京・大井町にオープンし、常時営業を開始する。「睡眠カフェ」は、コーヒーを飲んで仮眠をとれる体験型カフェ。日本人の睡眠不足や睡眠負債などの社会課題に同社が着目し、2017年から..
2019年2月15日
コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス(CCBJH)は14日、今年3月26日付で吉松民雄代表取締役社長が取締役会長に就任し、現在、ザ コカ・コーラカンパニーボトリング投資(インベストメント)グループ(BIG)のプレジデント..
2019年2月13日
「働く女性や育児など家事で忙しい女性を、贅沢な癒しのコーヒーで応援したい」。コーヒー鑑定士の資格を持つキーコーヒーの小笹明子さんは、そんな思いから自分と同世代の女性をターゲットにした商品「ドリップ オン アロマポケット」(3月1日..
2019年2月12日
キリンビバレッジと福田パンは、「キリン 午後の紅茶」と「福田パン」のコッペパン各種のフードペアリングを初めて実施し、両商品の魅力を幅広い層に伝える取り組みを行っている。2月1日から順次、福田パン直営店舗や岩手県内の量販店で展開した..
大塚食品は12日、大型ペットボトル2製品について、5月1日の出荷分から製品出荷価格およびメーカー希望小売価格を改定すると発表した。要因は、昨今の原材料価格の高騰や物流コストの上昇を受けたため。同社は、「これまで生産性の向上や物流合..
コカ・コーラシステムは、発売25周年を迎える「爽健美茶」を過去最多の25素材を用いてリニューアルし、「爽健美茶」25周年特別限定ブレンド(525mlPET他)として2月11日から全国発売した。リニューアルを記念して行われた初代&l..
2019年2月10日
「キリン 午後の紅茶」と「グリコ ポッキー」は、2015年から毎年2月に食べ合わせ企画や商品をつなげて楽しむパッケージデザインなどでコラボレーションを行い、たびたび話題となっているが、第5弾となる今年は、平成最後ということもあって..
2019年2月5日
UCCグループで外食事業を担当するユーシーシーフードサービスシステムズは、主力業態の「上島珈琲店」(111店)の直営店(88店)で、2月1日からPayPay、Alipay、WeChatPayを皮切りに、LINE Pay、d払い、楽..
2019年2月1日
キリンビバレッジとよしもとクリエイティブ・エージェンシーは、「おいしい飲み物」と「笑い」で健康的な毎日のきっかけを作るという共通の思いから、「~飲んで、笑って、日本を健康に。~」をスローガンに、健康プロジェクトを始動する。1月31..
伊藤園は2月1日、大型サイズの飲料を6月1日出荷分から価格改定すると発表した。値上げ対象は22製品。物流費・人件費の高騰が要因としている。飲料製品の値上げの発表は今年に入って相次いでおり、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、サントリ..
伊藤園の「お~いお茶」が、今年2月1日に発売30周年の節目を迎えた。同社は、1984年に緑茶の飲料化に成功し、翌年に世界初の緑茶飲料「缶入り煎茶」を発売。そして1989年2月1日に、「お~いお茶」にネーミングを変更した。発売から現..
2022年5月25日
〈シグナル〉サステナビリティへの対応も値上げ要因に
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2022年8月10日
夏季休業・休刊のお知らせ/食品産業新聞社
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年8月16日
ほっともっと「全部のせのり弁当」発売、白身フライ・ちくわ天に「メンチカツ&から揚げ」プラス、“アレ!コレ!全部のせ!!”弁当
2022年8月15日
ファミリーマート「BT21キャンペーン」2022夏、BT21ダイカットステッカー先着プレゼントなど展開、ファミマプリントにブロマイド新デザインも
ローソン“櫻坂46クリアファイル”先着プレゼント、「日清のどん兵衛」「日清焼そばU.F.O.」「チキンラーメンどんぶり」など購入で
2022年8月14日
ローソン“日向坂46クリアファイル”先着プレゼント、キシリトールガムなどロッテのお菓子購入で
「ドラゴンボールアドバージ15」発売、アルティメット悟飯やピッコロ・ガンマ1号&2号などフィギュア7種類、コンプリートで“金色の神龍”完成も/バンダイ
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,549円
11,591円
10,672円
13,966円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り) 農水省相対価格公表に伴い確定値と切り替わっているため、前週との単純比較はできません。
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索