サイト内検索
TOP > ニュース > 飲料 > 2019 > 11
2019年11月29日
ケイエム観光バスとネスレ日本は、プレミアムな豪華バス「YuGa(ユーガ)」でゆったり通勤しながら、車内で「ネスカフェ エクセラ」と世界の朝食を楽しめるイベントを、12月2日から期間限定で実施する。豪華なバスとコーヒーで朝の至福の時..
2019年11月28日
アサヒ飲料は11月27日、慶應義塾大学との共同検証において最新の脳波測定技術「感性アナライザ」を応用し、炭酸水を飲んでいるときに無意識下で感じている“気持ち(感性)”の数値化に成功したと発表した。これまで、..
2019年11月26日
ネスレ日本は、自宅やオフィスからスターバックスの店舗につながる体験ができるデジタルコンテンツ「スターバックスの窓」を11月8日からWEBで公開している。そして、この「スターバックスの窓」を実際に体験できるイベントを、11月26日か..
2019年11月25日
キリンビバレッジは、持続可能な成長に向けてCSV経営に取り組み、「健康」、「地域社会への貢献」、「環境」をテーマに実践している。「健康」では、無糖・健康飲料の強化を図り、無糖飲料の販売計画を21年までに18年比で15%増やす。また..
2019年11月23日
大塚製薬は、さまざまな独自製品を通じて、健康管理の大切さを伝える活動や新たな提案を推進している。近年は都道府県との連携協定を進めてきた。そして、2019年9月に新潟県との連携協定を締結したことにより、いよいよ47都道府県との連携協..
2019年11月22日
〈新工場「サントリー天然水 北アルプス信濃の森工場」稼働で需要増加に対応〉サントリー食品インターナショナルは11月22日、長野県大町市に建設するナチュラルミネラルウォーター「サントリー天然水」の新工場の名称を「サントリー天然水 北..
伊藤園は、「茶畑から茶殻まで」の独自の一貫体制により、高品質な製品を提供している。調達、製造・物流、商品企画・開発、営業・販売まで全ての事業において自社への価値と併せて環境・社会面で価値を創造し、環状のバリューサークルを形成してい..
2019年11月21日
サントリー食品インターナショナルは、「サステナビリティ経営と地域社会への貢献」、そして「“現場”が主役のユニークなグローバル経営体制の深化」を2030年に向けた長期経営戦略の中に位置づけている。サステナビリ..
2019年11月20日
廃棄物ゼロ社会(World Without Waste)を目指し、全世界のコカ・コーラシステムが動いている。日本コカ・コーラでは、「容器の2030年ビジョン」を2018年1月に発表したが、海洋プラスチックごみへの問題意識の高まりも..
世界190カ国で事業展開する世界最大の食品飲料企業のネスレは、サステナブル先進企業として知られ、2005年に世界に先駆けてCSV(Creating Shared Value=共通価値の創造)の概念を発表。そのコンセプトを、ハーバー..
アサヒ飲料は、ビジョンとして、「社会の新たな価値を創造し、我々の『つなげる力』で発展させ、いちばん信頼される企業となる」を掲げている。その実現に向け、特に重要と位置付けるのが、「健康」「環境」「コミュニティパートナーシップ」「食育..
サステナビリティ(持続可能な成長)は、事業の中心であることが、今年は急速に浸透している。その中でも、食品業界では、プラスチックの資源循環や食品ロスの対策、そして、大豆ミートをはじめとした植物由来食品などの肉代替製品への注目が高まっ..
2019年11月19日
UCC上島珈琲は11月18日、乳飲料「UCC ミルクコーヒー ポケモン缶250g」と、コーヒー入り清涼飲料「UCC ミルクコーヒー ポケモンAB200ml」を数量限定で発売した。「UCC ミルクコーヒー」の誕生50周年を記念し、「..
〈全国9カ所で総勢750人が参加〉日本コカ・コーラとコカ・コーラ ボトラーズジャパンの総勢約750名の社員は、海岸・河川清掃ボランティア活動として、11月18日に全国9か所で清掃活動を実施した。このうち千葉県長生郡一宮町釣ヶ崎海岸..
2019年11月16日
ヤクルト本社は11月下旬から、ディズニー映画最新作「アナと雪の女王2」デザインの「ジョア贅沢オレンジ」特別パッケージ(125ml、税別100円)6種類を販売開始する。ウォルト・ディズニー・ジャパンとのライセンス契約に基づき、12月..
コカ・コーラシステムは11月18日、ポリフェノールとビタミンEを配合した「ファンタ よくばりミックス ミックスベリー」を、期間限定で全国発売する。490mlPET、税別140円。「ファンタ よくばりミックス」は、「ファンタ」ならで..
2019年11月15日
〈レギュラーコーヒー「森彦の時間」の発売を記念〉北海道・札幌の人気珈琲店「森彦」を、東京で体験できるイベントが開催されている。これは、味の素AGF社が、アトリエ・モリヒコとの協働により開発したレギュラーコーヒー「森彦の時間」の発売..
2019年11月13日
サントリー食品インターナショナルは11月12日、「オランジーナ ブランヌーヴォー」、「オランジーナ ルージュヌーヴォー」、「オランジーナ 限定デザインラベル」を期間限定で発売した。各420mlPET、税別140円。無くなり次第終了..
ほうじ茶飲料の販売金額が、10年前から3倍の規模になるほど拡大している。緑茶飲料の中での販売構成比は10%に満たない小さい規模だが、ほうじ茶フレーバーが人気になったことから、メインユーザーの30~40代女性に加え、若年層で飲用習慣..
2019年11月12日
味の素AGFは11月12日から12月22日までの間、女優の北川景子さんが出演する「ブレンディ カフェラトリー スティック」の新TV-CM「私との時間を濃厚に」篇(15秒・30秒)の放映を記念して、「“ブレンディ カフェ..
2019年11月11日
森永乳業は11月12日、「マウントレーニア カフェラッテ カフェココア ~雪の思い出~」を2020年3月頃までの期間限定で全国発売する。240ml、税別150円。チルドカップコーヒー売上No.1ブランド「マウントレーニア」(インテ..
2019年11月4日
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは11月5日、スターバックスのチルドカップシリーズから「スターバックス ストロベリー ピスタチオ モカ」を、全国のコンビニエンスストアで期間限定発売する。200ml..
2019年11月1日
ネスレ日本は11月1日、冬季限定で発売する「スターバックス ホリデーシーズン ブレンド」製品の販売をスターバックスの店舗外のチャネルで開始した。同製品は、お祝いやホリデーの集いなど、大切な人と喜びを分かち合う時のためにぴったりのコ..
サントリー食品インターナショナルは、2018年9月に「100年ライフ プロジェクト」を発足し、その活動の一環として「ウェルビーイングトレンドサーベイ」を実施、このほど「人生100年時代」に向けた意識について調査結果を発表した。20..
2019年10月31日
〈少人数世帯の増加に対応、コンビニや自販機は500ml中心を継続〉コカ・コーラシステムは、炭酸飲料の「コカ・コーラ」において、1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)のスーパーマーケットやドラッグストア、ディスカウントストアの..
2020年12月2日
〈シグナル〉「特権」に気づく
2020年11月24日
〈シグナル〉ウニまで再現できる大豆
2020年11月20日
〈シグナル〉アンテナ高く胸を張って
2020年10月28日
〈シグナル〉バスケ漫画で感じた時代性
2020年10月20日
〈シグナル〉広がる納豆の魅力
2020年10月26日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2020年10月22日
【お知らせ】11月1日から「日報5紙〈電子版〉」有料配信をスタートします
2020年8月11日
夏季休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2020年7月3日
月刊「メニューアイディア 7月号」発刊のお知らせ/食品産業新聞社
2020年4月6日
お知らせ「月刊麺業界」ご購読のみなさまへ/食品産業新聞社
2021年1月15日
希釈用カルピス出荷量が過去最高、コロナ禍で濃縮飲料の需要増、備蓄・軽さ・アレンジで人気
2021年1月8日
スタバ福袋2021追加販売、限定タンブラー・トートバッグなど詰め合わせ/スターバックス コーヒー ジャパン
2021年1月7日
緊急事態宣言で「お米を買えなくなることはない」、全米販が買い占めに注意喚起
2020年12月15日
天下一品「銀のどんぶり」WEB通販に需要殺到で即日在庫切れ、「次回入荷までしばらくお待ちください」
2020年12月10日
「ポケモン選べる福袋」などプレゼント、キッズステーション「ポケモンお正月ラリー」開催、「選べるクリスマスプレゼント」も
食品産業新聞社
2020年12月7日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2020年度当賞の受賞者を紹介します。
13,231円
13,659円
13,196円
15,115円
※令和2年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索