サイト内検索
TOP > ニュース > 飲料 > 2020
2020年12月27日
コロナ禍で家庭内需要が増えたことで、濃縮タイプ飲料の「ボス カフェベース」(340mlPET/税別278円、サントリー食品インターナショナル)が人気だ。2020年の実績は前年比4割増、「カフェベース」にリニューアルして以降の3~1..
コカ・コーラシステムは、GABAを機能性関与成分として1本あたり100mg含有した機能性表示食品「からだおだやか茶W」(350mlPET/税別146円)を、2021年2月8日から全国発売する。届出表示は、「本品にはGABAが含まれ..
2020年12月26日
東映太秦映画村・京都鉄道博物館・嵐電が12月26日から開催するTVアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」コラボイベント「鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐(きょうのおしごと2)」各会場で販売される鬼滅の刃コラボグッズが、中外鉱業の通販サイト「..
2020年12月23日
アサヒ飲料は、中高生を対象とした未来の研究者の卵たちをサポートする研究助成プログラム“サイエンスキャッスル研究費2020”(運営:リバネス社)に参加している。その中で、「アサヒ飲料賞」に採択された山形県立村..
世界最大の食品飲料企業であるネスレには、企業の存在意義を示すパーパスがある。ネスレ日本の深谷龍彦社長は、「ネスレは、世界187カ国で事業展開し、約30万人の従業員が、『食の持つ力で、現在そしてこれからの世代のすべての人々の生活の質..
2020年12月21日
サントリー食品インターナショナルと不二家は12月21日、公益社団法人日本将棋連盟所属の藤井聡太王位・棋聖と、2021年3月から広告契約を結ぶことをそれぞれ発表した。藤井聡太王位・棋聖は、2016年に史上最年少となる14歳2カ月で四..
2020年12月19日
キリンビバレッジは、「午後の紅茶」でお菓子を中心に異業種とのコラボレーションを活発化している。紅茶飲料市場は2019年に過去最高実績を更新するなど人気が高まり、微糖や無糖タイプの商品が増えたことで、日常的に飲まれる機会が増えてきた..
2020年12月18日
コカ・コーラシステムは12月28日、「ジョージア」3種のパッケージに「機動戦士ガンダム」のモビルスーツをデザインした、「ジョージア」×「機動戦士ガンダム」【コラボデザイン缶】全18デザイン、24缶を発売する。2021年..
2020年12月17日
〈ネスレの次の目玉はスムージー〉ネスレ日本とファンケルは12月17日、保存料、香料、着色料、甘味料が無添加で、近年注目を集めている“スーパーフード”の入ったスムージーを手軽に楽しむことができる「nesQin..
2020年12月15日
〈生活環境の変化や健康意識の高まりで需要が拡大〉ポッカサッポロフード&ビバレッジは12月15日、主要レモン商品ブランド「ポッカレモン100」と「キレートレモン」において、販売が好調に推移し、2020年度は過去最高出荷の見込..
昆布製品を製造販売する不二食品は、2021年福袋「食べて楽しい福袋Aセット」「飲んで嬉しい福袋Bセット」を、ネット通販サイト「こぶちゃ本舗(YAHOO!ショッピング店・楽天市場店)」で販売している。不二食品「2021年 福袋」は、..
2020年12月14日
森永乳業は12月15日、人気アニメ「エヴァンゲリオン」とコラボし、限定パッケージの「マウントレーニア」を全国のコンビニエンスストアで発売する。数量限定。「マウントレーニア」は、1993年2月に発売した“チルドカップコー..
2020年12月11日
伊藤園は、12月7日〜12日までの6日間、プラスチック資源循環による持続的なリサイクルシステム構築を目指した取り組みのひとつとして、渋谷キャスト(東京都渋谷区)に、「ペットボトルつぶせるリサイクルBOX」を設置した。ペットボトルを..
2020年12月10日
2002年の発売以来、お湯を注ぐだけで簡単に本格的でクリーミー&スイートな味わいが楽しめるというコンセプトのもと、カフェオレのみならず、紅茶オレやココアオレ、そしてカフェインレスなど、ラインアップを拡充してきた。現在、「ブ..
2020年12月8日
ネスレ日本は12月8日、麦芽飲料「ネスレ ミロ」3製品について、安定した供給の継続が困難になったため、販売を休止すると発表した。販売休止の対象製品は「ネスレ ミロ オリジナル 240g」、「ネスレ ミロ オリジナル 700g」(一..
2020年12月4日
アサヒ飲料は12月4日、炭酸水の売上ナンバーワンブランド「ウィルキンソン」の2020年度販売数量が、1-11月累計で2716万箱(前年比111%)となり、2019年度の年間販売実績を1カ月残して突破し、13年連続で過去最高の販売数..
カルディコーヒーファームは12月6日まで、公式オンラインストアで2021年「食品福袋」事前抽選販売の申込受付を実施している。「食品福袋」のトートバッグははしっかりとしたキャンバス生地で、縦33.5cm×横44cm&ti..
2020年12月3日
ダイドードリンコ株式会社は12月3日、「鬼滅の刃」×「ダイドーブレンド」コラボ缶(鬼滅缶)の販売計画を約1500万本上乗せすることを発表した。缶コーヒー「ダイドーブレンド」の「鬼滅の刃コラボ缶」は10月5日に発売したコ..
2020年12月1日
〈征矢社長が大崎上島町長を表敬訪問〉ポッカサッポロフード&ビバレッジは、「ポッカレモン」を1957年に発売し、家庭用レモン果汁の市場でトップシェアを誇る。現在、レモン食品の市場は100億円を超え、同社の市場シェアは85%以..
コーヒー・茶類等の通信販売事業を行うブルックスは12月1日、「2021福袋」「2021プレミアム福袋」の予約受付を開始した。受付期間は12月24日まで。ブルックスの「2021福袋」「2021プレミアム福袋」は、 ドリップバッグコー..
2020年11月30日
アサヒ飲料は、スポーツ庁が取り組む「FUN+WALK PROJECT」、TOKYO FM/JFNの「ONE MORNING」とコラボした、歩く習慣をサポートするプロジェクト「FUN+WALK MORNING」の一環として、「FUN..
2020年11月25日
11月14日と15日の2日間、池袋サンシャインシティ(東京・池袋)内のポケモンセンターメガトウキョーに、飲み終わった飲料容器を回収する一風変わったリサイクルボックスが設置された。その名は「はらぺこベトベター」。「ポケットモンスター..
2020年11月24日
サステナビリティは、事業そのものである。新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るった2020年は、持続可能な経済と社会を目指すことの重要性が改めて浮き彫りになった。その進捗を把握するモノサシであるSDGsは、世界中の国が共通して解決..
2020年11月22日
伊藤園は、抹茶の研究や活用を通じて認知機能に関する課題解決に挑む「ITO EN MATCHA PROJECT」を始動する。同社は人生100年時代に貢献する健康創造企業を目指し、お茶が持つ可能性を探求し、20年にわたり「カテキン」の..
大塚グループは、「Otsuka-people creating new products for better health worldwide(世界の人々の健康に貢献する革新的な製品を創造する)」という企業理念のもと、疾病の診断..
2020年11月21日
日本のコカ・コーラシステムは、2019年にサスティナビリティーフレームワークを再構築し、3つのプラットフォーム『多様性の尊重(Inclusion)』『地域社会(Communities)』『資源(Resources)』と、9つの重点..
伊藤園は、日本初のテアニン・茶カテキンを機能性関与成分として“認知機能(注意力・判断力)の精度を高める”のキャッチを記載した機能性表示食品、抹茶製品「お~いお茶 お抹茶」を12月7日に発売する。ラインアップ..
2020年11月20日
コカ・コーラシステムは、東洋の健康思想に基づいた“からだの巡り”に着目した「からだ巡茶」ブランドから、日本で初めてヒアルロン酸を機能性関与成分として1本あたり120mg含有した機能性表示食品「からだ巡茶 モ..
サントリーグループは、「人と自然と響きあう」という企業理念のもと、自然の恵みに支えられている企業の責務として環境経営を推進し、持続可能な地球環境を次世代に引き継ぐために様々な環境負荷低減活動を行っている。〈関連記事〉容器包装分野で..
2020年11月19日
世界187カ国で事業を展開する世界最大の食品飲料企業・ネスレは、2018年4月、製品の包装材料を2025年までに100%リサイクル可能、あるいはリユース可能にするというコミットメント(約束)を発表した。それを受けてネスレ日本は、製..
ネスレ日本は11月19日、販売を一時休止していた麦芽飲料「ネスレ ミロ オリジナル 240g」の販売を再開したと発表した。需要が供給を大幅に上回る状況が続き9月末から販売休止していたが、供給体制が整い出荷を再開したもの。すでに11..
2020年11月18日
伊藤園は、“茶畑から茶殻まで”の一貫した環境経営を行うことで本業を通じた社会貢献活動の輪を広げている。「茶殻リサイクルシステム」は、お茶を生活者の身近な製品へ活用するという考えのもと、身近な茶配合製品の研究..
2020年11月17日
キリンビバレッジは、2020年の事業方針のビジョンを「CSVの実践を軸とした成長による利益創出」と掲げて活動してきた。CSV経営を活動の基盤とし、「健康」と「環境」領域に積極的に取り組んでいる。戦略の幹は3つあり、『強固なブランド..
〈100%リサイクルペットボトルをナショナルブランドで初めて導入〉2020年3月、食品・飲料業界に驚きを与えたブランドがある。日本の天然水を使用したコカ・コーラシステムの「い・ろ・は・す」だ。なぜ、ミネラルウォーターのブランドがそ..
2020年11月16日
アサヒ飲料は環境負荷低減に加え、社会環境や顧客ニーズに合った商品を展開し、新しい価値を提案することで業界のリーディングカンパニーを目指している。持続可能な容器包装の実現に向け、3つの目標を定めた【容器包装2030】を制定し、「リサ..
UCC上島珈琲は、ヤフーの運営するオンラインショッピングモール「PayPayモール(ペイペイモール)」に、UCCの家庭用レギュラーコーヒー全ブランドが揃うUCC公式通販サイトを11月12日から本格出店した。UCC公式通販サイトPa..
サントリー食品インターナショナルは、無糖茶の特定保健用食品・機能性表示食品カテゴリー初となる統合コミュニケーションを実施する。11月16日から「健康茶統合」新TV-CM「自分防衛団の歌」篇、「胡麻麦茶」新TV-CM「青空測定」篇、..
ゴールドパック(代表取締役:林邦広、東京都品川区)はこのたび、野菜飲料「北海道トマト100%」「北海道野菜100%」(各160g)を機能性表示食品(GABA)としてリニューアルした。消費者庁への届出表示内容は2商品共通で、「本品に..
2020年11月13日
ネスレ日本は、9月に新発売した「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美」シリーズの認知向上を図るため、お笑いコンビ「麒麟」の川島明さんを「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美大使」に任命した。11月10日にオンラインで行..
エルビーが9月29日に発売した「おいしい果実酢100」シリーズ(125ml紙/100円税別)が、同社の想定を上回る売れ行きとなっている。紙パックチルド無糖茶の大手メーカーの同社は、1000ml紙容器の無糖茶で売上が大きく、ビネガー..
〈100年超の歴史を持つ、日本生まれの純国産ブランド〉アサヒ飲料の「ウィルキンソン」は、清涼飲料で現在最も売り上げが伸長しているといわれる炭酸水カテゴリーのトップブランドだ。だが、「ウィルキンソン」が日本生まれの飲みものであること..
2020年11月12日
キリングループのキリンビバレッジは、ペットボトル入り清涼飲料の生産時に排出されるキャップを再生樹脂に加工した素材を、ファンケルのグループ会社であるアテニアの化粧品容器の一部に採用することを発表した。ペットボトルのキャップ由来再生樹..
日本紅茶協会(柴田裕会長=キーコーヒー社長)は、「紅茶の日記念オンラインイベント」をYouTubeで公開した。あわせて、会員各社の紅茶セットが抽選で150人に当たる「11月は紅茶月キャンペーン」を実施。ともに11月30日まで。日本..
2020年11月11日
日本で最も飲まれている清涼飲料は何か。(一般社団法人)全国清涼飲料連合会によれば、2019年の生産量では、茶系飲料が全体の29.8%と約3割を占めトップだった。水や炭酸水、無糖のコーヒーなども合計すると無糖飲料全体は49%で約半分..
2020年11月10日
サントリー食品インターナショナルが、2021年夏に発売する「サントリー天然水」北アルプス水源のラベルデザインが決定した。「サントリー天然水」北アルプス水源は、同社が長野県大町市に建設中である新たな生産拠点「サントリー天然水 北アル..
2020年11月9日
コカ・コーラシステムは12月14日、ガールズグループNiziU(ニジュー)とコラボし、「コカ・コーラ」NiziU限定デザインボトルを発売する。対象商品は、「コカ・コーラ」、「コカ・コーラ ゼロ」、「コカ・コーラ ゼロカフェイン」の..
2020年11月2日
伊藤園は、「お~いお茶 カフェインゼロ ラベルレス」を11月16日にケース販売限定で新発売する。容器・容量は、470mlペットボトルの24本入り。税別3360円。昨今、プラスチック製ストローの廃止やレジ袋有料化の動きが強まるなど、..
2020年10月28日
味の素AGFは、子ども向けスティック「ブレンディ とけた!」シリーズを、11月2日から通信販売限定で発売する。ラインアップは、「『ブレンディ とけた!』ココア・オレ 9g×30本」と、「『ブレンディ とけた!』いちご・..
2020年10月26日
日本コカ・コーラは、渋谷スクランブル交差点にある地上約40mのQFRONT屋上に「渋谷コークビジョン」を10月26日から放映開始した。映像と照明をかけ合わせることで、まるで“宙に浮かぶようなコカ・コーラ”を..
2020年10月22日
ダイドードリンコは10月22日、「鬼滅の刃」×「ダイドーブレンド」コラボ缶(鬼滅缶)が、発売から約3週間で販売数量5000万本を突破するヒット商品となっていることを発表した。缶コーヒー「ダイドーブレンド」の「鬼滅の刃コ..
2020年10月21日
〈ゴミを入れた理由のトップは“捨てる場所がなかった”〉普段、街中でペットボトルや缶以外のゴミが出た場合、どこで捨てるか。このほど実施された調査で最も多かった回答は「自動販売機の横にあるボックス」で、調査対象..
2020年10月20日
ネスレ日本は、10月30日の「香りの日」を前に、9月にリニューアル発売した「ネスカフェ 香味焙煎」の香りを体感してもらうため、メディアを対象に「世界一のバリスタが教える香りのウラ技講座」を同社の東京コマーシャルオフィス(品川区)で..
〈ローソンチケットで「鬼滅の刃×京都南座 歌舞伎ノ舘」コラボ展示入場券の一般販売も〉松竹株式会社は10月21日午前10時、歌舞伎関連グッズの通販サイト「松竹歌舞伎屋本舗」で、TVアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」との..
2020年10月19日
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは10月19日、「広島工場」工場見学施設が完成したことを発表した。一般公開日は未定。「広島工場」(広島県三原市)は、2020年6月1日に稼働を開始した工場。工場見学では、従来の「製造工程を見る」こと..
〈大分県日田市・原田市長を表敬訪問〉ポッカサッポロフード&ビバレッジは10月16日、大分県日田市の原田啓介市長を表敬訪問し、「おおいた日田の梨ソーダ」売上の一部を「日田梨の育成支援」として寄付することを表明した。「おおいた..
2020年10月17日
コカ・コーラシステムは10月19日、「ファンタ プレミアピーチ」を発売する。380mlペットボトル、税別150円。「ファンタ プレミアピーチ」は、2020年3月に販売開始し出荷本数2200万本を突破した「ファンタ プレミアグループ..
2020年10月16日
日本コカ・コーラは10月20日と21日の2日間、クイズに答えて「Coke ON(コークオン)」アプリのスタンプをプレゼントするキャンペーンを実施する。期間中にコカ・コーラ公式アプリ「Coke ON(コークオン)」を起動し、ペットボ..
2020年10月12日
サントリー食品インターナショナルは、Amazon、アスクルなどのECチャネルを対象に、「サントリー天然水スパークリングレモン ラベルレス」とサントリー緑茶「伊右衛門 ラベルレス」を11月3日から発売する。サントリー食品インターナシ..
2020年10月7日
日本緑茶センターは、直営の中国茶のカフェ「茶語(Cha Yū)TEA SALON新宿髙島屋店」において、14時以降限定のティータイムメニューを9月から提供している。肉汁があふれる「飲茶セット」、モロッコの希少なオイルを使った「食べ..
ネスレ日本は10月7日、最新モデルのコーヒーマシン「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ W(ダブリュー)」のPRキャラクターに、お笑い芸人の「ミルクボーイ」が就任したことを発表した。「ミルクボーイ」が出演するスペシャルショート..
2020年10月6日
サントリー食品インターナショナルは10月20日、「ペプシ ジャパンコーラ キャラメルパンチ」(490mlPET/税別140円)を季節限定で発売する。「ペプシ ジャパンコーラ キャラメルパンチ」は、「ペプシ ジャパンコーラ」ならでは..
カゴメは、地域で子供への食事提供や居場所作りに取り組む、子ども食堂への助成活動を事業内容とする、一般財団法人「カゴメみらいやさい財団」を10月1日設立した。運営費の確保に悩む子ども食堂に対して、食材・備品・設備などの購入費として、..
キリンビバレッジは10月6日0時から、全国の総合スーパー「イオン」でTVアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」キャンペーンを開催し、対象商品を購入して応募した人の中から、「鬼滅の刃」オリジナルグッズ「ちりめん風 風呂敷」「ちりめん風..
2020年10月5日
伊藤園は、入賞作品を商品パッケージに掲載することが特徴の「第三十一回 伊藤園 お~いお茶 新俳句大賞」入賞作品2000句を決定した。YouTube Liveによるオンライン入賞作品発表会により10月1日に発表され、全195万488..
ダイドードリンコは10月5日、TVアニメ「鬼滅の刃」とコラボした缶コーヒー「ダイドーブレンド ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」「ダイドーブレンド 絶品微糖」「ダイドーブレンド 絶品カフェオレ」の「鬼滅の刃コラボ缶(鬼滅缶)」を..
2020年10月3日
ダイドードリンコは10月5日から、人気アニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」とのコラボレーション企画として、「禰豆子の竹筒スピーカー」のプレゼントキャンペーンを実施する。同日の、缶コーヒー「ダイドーブレンド」各種「鬼滅の刃コラボ缶(..
2020年10月1日
日本コカ・コーラは10月1日、「い ・ろ ・は ・す × UNIQLO eco ACTION 」キャンペーン記念ミニイベントを開催した。同キャンペーンは2020年9月28日から開始。ジャンルを越えた企業で環境活動に取り..
2020年9月30日
紅茶飲料は、無糖タイプや甘さひかえめのミルクティーなどが増えたことで、30代以上の大人世代が支持するカテゴリーになってきた。「クラフトボス」(サントリー食品インターナショナル)の紅茶参入以降、スタイリッシュな容器形状が増えたことも..
2020年9月29日
キリンホールディングス(HD)とキリンビバレッジは9月28日、独自素材の「プラズマ乳酸菌」を使用した「iMUSE(イミューズ)」ブランドの清涼飲料など6商品が、機能性表示食品制度で初めて、“免疫機能”を含む..
2020年9月28日
UCCグループのコーヒーの総合的な教育機関「UCCコーヒーアカデミー」は、ニューノーマル時代の新講座(オンラインセミナー合計12講座)を10月1日(国際コーヒーの日)から本格的にスタートする。中でも目玉は、UCCグループのグローバ..
2020年9月27日
コカ・コーラシステムは、「紅茶に果汁をたっぷり注ぐ」コンセプトの紅茶飲料「紅茶花伝クラフティー(CRAFTEA)」シリーズから、「紅茶花伝 クラフティー レモネード」(440mlPET/税別140円)を10月5日に新発売する。また..
2020年9月25日
新型コロナウイルスの影響で、今年は様々なスポーツ大会の実施が見送られ、高校生にとっては毎年夏に開催されていたインターハイ(全国高等学校総合体育大会、略称:高校総体)の中止が話題になった。このような時、高校生をどのような方法で応援で..
カプセル式コーヒーのパイオニアであるネスレネスプレッソS.A.は9月17日(スイス時間)、家庭用および業務用の全ての事業において排出される二酸化炭素を実質的に相殺するカーボン・ニュートラルを2022年までに100%達成するための活..
2020年9月24日
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)と、日本コカ・コーラ、コカ・コーラ ボトラーズジャパンは9月24日、「今の時代に適したPETボトルとの付き合い方」をテーマにした「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンxコカ・コーラ リサイクル..
全国清涼飲料連合会(全清飲)は9月12日、港区立笄(こうがい)小学校で企業が実施する出前授業“キャリアパスポートデー”に参加し、使い終わったペットボトルがさまざまな形で利用されていることや、自動販売機の社会..
ダイドードリンコは9月28日午前0時、TVアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」とコラボした2020年秋冬の新商品「ダイドーブレンド ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」「ダイドーブレンド 絶品カフェオレ」通信販売の先行予約受付を開..
2020年9月23日
キリンビバレッジは、東京都中野区と中野区立総合体育館のネーミングライツ契約を締結し、9月20日から同体育館は「キリンレモン スポーツセンター」となった。同じく20日には、同施設の開所に合わせ、「“キリンレモン スポーツ..
2020年9月18日
伊藤園は、機能性表示食品の「充実野菜 朱衣にんじんミックス」(200ml紙パック/税抜108円)を10月19日から発売する。消費者庁への届出表示は「本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があるこ..
ネスレ日本は10月1日、「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」の新モデル「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ W 〈ダブリュー〉」を新発売する。Wi-Fi接続機能を新たに搭載し、さらに手軽に、お得にコーヒーを楽しんでもらう..
2020年9月17日
〈栃木県内8店舗でPETボトル回収、「ボトルtoボトル」を推進〉コカ・コーラ ボトラーズジャパンとウエルシアホールディングス(HD)は9月17日、PETボトルリサイクルに関する実証プロジェクトを9月23日から開始すると発表した。こ..
〈茶葉の摘採から殺青・揉む・乾燥・火入れなどの工程をからくりで紹介〉伊藤園は9月16日、同社初のオリジナル自動販売機「お~いお茶 からくりマシーン」を羽田空港第1ターミナル2階出発ロビーへ設置した。「お~いお茶 からくりマシーン」..
2020年9月16日
サントリー食品インターナショナルは9月16日、香取慎吾さんが出演する、「サントリー天然水 スパークリングレモン」のWEB動画「レモスパサンバ」篇を公開した。公開先は、サントリー公式YouTubeチャンネルと「サントリー天然水」公式..
2020年9月14日
コカ・コーラシステムは9月14日から、いつものファンタに混ぜることで味や色が変わる「ファンタ インスタミックス」がもらえるキャンペーンを、全国のスーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアで開始した。「ファンタ インスタミックス..
2020年9月13日
〈スティックから豆製品まで広がるニーズ〉2020年は、新型コロナの影響で外出自粛や在宅勤務が広がったことにより、家庭用コーヒー(嗜好品)の販売は好調だった。特に4〜6月は、レギュラーからインスタント、スティックまで全般的に売上伸長..
2020年9月11日
UCC上島珈琲は、プロがハンドドリップで淹れたようなおいしいコーヒーを届けるドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」より、9月21日の敬老の日にあわせ、新たなサブスクリプションサービス「世界のコーヒーお届けギフト便」の販売を開始..
2020年9月10日
ほうじ茶飲料が年々成長を続け、2020年の販売動向も1月~8月累計は前年比約6%増(数量ベース)で推移している。コロナ禍の清涼飲料市場で販売好調なカテゴリーは、炭酸水や野菜飲料などがあり、そのカギは自宅で作りにくく、健康感があり、..
2020年9月8日
エナジードリンク「Red Bull(レッドブル)」とロックバンド「King Gnu(キングヌー)」がパートナーシップを組み、「音楽に新たな翼をさずける」“Go Louder”プロジェクトを始動する。日本の音..
2020年9月7日
コカ・コーラシステムの展開する「ジョージア ラテニスタ」(カフェラテ/ビターラテ、各280mlPET)が、ミルク感を重視するラテ好きなカフェネイティブ世代から支持され、3月30日の発売から8月までの累計出荷本数が約7000万本にな..
2020年9月4日
株式会社ファインは9月16日から順次、飲み物に溶かして使う栄養機能食品「骨キッズ カルシウム(鬼滅の刃)」を、全国のドラッグストアや同社ネットショップで販売開始する。140g、オープン価格(参考価格 税込697円)。数量限定で、売..
2020年9月3日
アサヒ飲料は9月3日から、「X JAPAN」のYOSHIKIさんがアニメ「進撃の巨人」とコラボした、缶コーヒー「ワンダ」新TV-CM、「進撃のYOSHIKI」篇(15秒)の全国放映を開始する。CMには「進撃の巨人」の世界観の中で調..
2020年9月1日
コカ・コーラシステムは、5年ぶりに「コカ・コーラ ゼロ」(500mlPET、他)をフルリニューアルし、8月31日から発売している。香料の種類やバランスを変えることで、ゼロカロリー独特の後味を改良。「コカ・コーラ ゼロ」ならではの味..
〈ブランド強化で変化をチャンスに〉サントリー食品インターナショナルは、「クラフトボス」シリーズのコールド・ホット商品を9月から順次刷新する。2017年に誕生した「クラフトボス」は、500mlペットボトルコーヒーのパイオニアとして市..
2020年8月25日
日本の麦茶飲料市場は、年々拡大を続けて2019年に約1105億円となった。無糖、ミネラル、カフェインゼロの特徴を背景に、10年間で約3.5倍の規模となり、清涼飲料全体を見渡しても成長著しいカテゴリーだ。この成長のきっかけは2つあり..
2020年8月24日
サントリー食品インターナショナルは8月24日、「サントリー天然水 スパークリングレモン」のブランドキャラクター・香取慎吾さんが出演する新TV-CM「レモスパっと!」篇(15秒・30秒)を、全国でオンエア開始した。「サントリー天然水..
サントリー食品インターナショナルは8月24日から、「くまモン」「ふなっしー」などご当地キャラ5体を起用した、“デカビタC”WEB動画「元気すぎるご当地キャラ」篇(各キャラごと6秒・総編集30秒)を公開してい..
2020年8月21日
ダイドードリンコは10月5日、人気TVアニメ「鬼滅の刃」とコラボした、「鬼滅の刃コラボ缶」を期間限定で発売する。販売店舗は、コンビニエンスストア、スーパー等量販店、自動販売機など。対象は、「ダイドーブレンド ダイドーブレンドコーヒ..
ハウスウェルネスフーズは、「全国の飲食店に元気を届けたい」という思いから、飲食店を対象とした「ウコンの力makeプレゼントキャンペーン」を実施している。応募期限は、8月23日23時59分まで。「ウコンの力makeプレゼントキャンペ..
2020年8月19日
コカ・コーラシステムは、緑茶ブランド「綾鷹」で「綾鷹 豊かな食卓キャンペーン」を8月17日から開始した。コロナ禍により自宅で過ごす時間が増え、食事に対する意識の変化を捉え、急須でいれたようなお茶の旨みで、いまの時代の食卓を豊かにす..
2020年8月18日
サントリー食品インターナショナルは8月18日から、スクウェア・エニックスが提供するスマートフォン向け位置情報ロールプレイングゲーム「ドラゴンクエストウォーク」(対応機種 iOS/Android)との「かいふくがあるから ぼうけんで..
イノセントジャパン合同会社は8月18日、チルドドリンク“まんま、飲むフルーツ”シリーズ新フレーバー「うたかたのパイン」を発売した。さわやかなパインにオレンジ、ほんのりピーチを効かせた、2020年の夏限定レシ..
2020年8月11日
サントリー緑茶「伊右衛門」が快進撃を続けている。2020年4月に行った大型リニューアルが支持され、長雨などの影響で清涼飲料全体の売り上げが厳しかった中、6・7月累計の「伊右衛門」本体の販売数量は2019年比5割増になった。その中で..
2020年8月7日
ネスレ日本は、「ネスカフェ」の2020年秋冬戦略を発表し、自宅で充実した時間を過ごしてもらうため、プレミアム製品「香味焙煎」の強化やコーヒーシステムの拡大、そしてカフェのトレンドに合わせたスティック製品の拡充を進めることを明らかに..
青汁(粉末製品・飲料製品)の市場規模は、2014年比で13%増の1050億円規模(2019年)まで拡大している。粉末製品の通販による定期購買がメインの市場だったが、現在特に好調なのはドリンクタイプ(青汁飲料)で、2014年比73%..
2020年8月5日
〈ネット通販・定番品・健康訴求を強化〉清涼飲料市場は、新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛などの影響を受け、今年1~6月累計の販売数量は約10%減少した。コロナ禍において、多くの人が家で過ごす時間が増え、ネット通販が拡大すると..
UCCグループで外食事業を担当するユーシーシーフードサービスシステムズ(UFS)は、大阪国際空港北ターミナル2階に新たに誕生した「THE GIFT HALL」内に、主力業態「上島珈琲店」を8月5日に新規オープンした。この140店舗..
2020年8月4日
大塚食品が販売する食を楽しむテーブルドリンク「シンビーノ ジャワティストレート」は、 NPO法人新麦コレクション(本部:さいたま市浦和区)が主催する国内唯一の新麦に特化したフードフェス「麦フェス2020」に協賛する。今回は初のオン..
ネスレ日本は、長年愛されている麦芽飲料「ネスレ ミロ」から、初の個包装スティックタイプの「ネスレ ミロ オリジナル スティック」(5本入/248円税別)を9月1日に発売する。「ミロ」は世界30か国以上で販売されており、特にマレーシ..
2020年8月3日
〈生活用新規の変化による家庭内消費の拡大に対応、オンライン限定発売〉コカ・コーラシステムは、8月3日から「綾鷹」「爽健美茶」「カナダドライ ザ・タンサン・ストロング」のラベルレス製品を、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピ..
キリンビバレッジは8月3日、ファンケルと初の共同開発商品となるフレーバーウォーター「キリン×ファンケル BASE ピーチ&ザクロ」(500mlPET/税別138円)を10月6日から全国発売すると発表した。また、..
2020年8月2日
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは8月4日、チルドカップ「スターバックス ピーチピンクフルーツwith ピーチジェリー」を全国のコンビニエンスストア(一部除く)で期間限定発売する。180g、税別2..
2020年7月31日
サントリー食品インターナショナルは8月25日、中国・四国エリア限定「サントリー烏龍茶 カープ現役選手名言ボトル」第2弾を数量限定で発売する。「サントリー烏龍茶」は、1981年に缶入り烏龍茶として発売したロングセラーブランド。201..
2020年7月30日
2019年から伸長した紅茶飲料市場は、コロナ禍でも売り上げが大きく落ちておらず、2020年4月は前年比3.5%減、5月は0.1%減、6月は4.4%増で推移した(伊藤園調べ)。伊藤園は第3次紅茶ブームが到来していると捉え、昨年8月に..
大塚製薬は8月1日から、シンガーソングライターの米津玄師さんが出演する「カロリーメイト」の新TV-CM「変わらないもの」篇を放映する。新TV-CM「変わらないもの」篇(15秒・30秒)は、少し先の未来を舞台に、朝焼けの光の中を、金..
2020年7月28日
サントリーグループの基盤技術研究を担うサントリーグローバルイノベーションセンターは、同センターが実施した研究、「水分摂取による健康増進効果の検討」により、習慣的に起床後と就寝前2時間以内に水分摂取することには、複数の健康増進への効..
2020年7月22日
ネスレ日本は7月21日、親子で楽しく地球環境について学ぶエコプロジェクト「#NescafeOurPlanet」の一環として、環境啓発のオンラインイベントを開催した。イベントでは、「わくわくさん」こと久保田雅人さんが先生役となり、カ..
〈新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、手軽にマスク購入ができる環境を提供〉コカ・コーラ ボトラーズジャパンのグループ会社で、清涼飲料水等の販売・オフィスコーヒーサービス事業・OEM事業を行うFVジャパン株式会社は、7月22日か..
2020年7月17日
伊藤園は、お茶の生産者と消費者をつなぎ、リーフ茶(茶葉)の消費・認知拡大を目指す新しいネット通販ページを立ち上げ、7月17日からスタートする。お茶の生産者が丹精込めて作り上げた国産リーフ茶を送料無料で購入できるが、自社製品だけでな..
2020年7月16日
伊藤園は、“With コロナ”、”After コロナ”における自動販売機(自販機)の取り組みとして、クリーンネス(衛生)・キャッシュレス(非接触)・ウェルネス(健康)を3本柱に、機能..
2020年7月15日
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは7月10日、地域密着の企業理念のもと、特別区長会を通じて東京23区の清掃関係者にコカ・コーラ社製品3000ケースを無償で提供した。同日には各特別区との調整を図った特別区長会に対し、贈呈式を行った。..
2020年7月13日
スティック飲料やボトルコーヒーなどを展開する味の素AGFは、2020年~2022年の中期経営計画をこのほど発表した。同社は、前半2年をwithコロナ、後半1年をafterコロナと位置づけ、新たな生活様式や働き方の浸透によるライフタ..
トーヨービバレッジは7月14日、ペルフェティ・ファン・メレ(本社=オランダ)と共同開発したチルドカップ入り乳飲料「チュッパチャプス ストロベリークリーム」(税別165円)を全国発売する。ブランド認知度80%以上だという大人にも懐か..
2020年7月9日
株式会社ファインは7月22日、「スポーツドリンクパウダー(鬼滅の刃)」を一部小売店(トライアル・許田商会など)と自社ネットショップで発売する。5袋入り(計200g)と、10袋入り(計400g)の2種類を展開し、数量限定で、なくなり..
2020年7月8日
清涼飲料メーカー各社の6月の販売数量実績が相次いで確定し、大手各社の主要ブランドが好調に推移していることがわかった。清涼飲料市場は、新型コロナウイルスによる在宅勤務の推奨や外出自粛の影響で、4月と5月は2カ月連続で市場全体の販売実..
〈「Hulu」「Spotify Premium」1年間無料も〉サントリー食品インターナショナルは、サントリーコーヒー「BOSS」と“ソフトバンク”のコラボレーション企画として、「クラフトボス5G!当たる!」..
7月に入って気温が高まり、自宅でかき氷を楽しむ季節になってきた。かき氷専用のシロップもあるが、最近では気軽に濃縮飲料を使って楽しむ人が増えており、各社もそれに対応した提案を展開している。定番品は、“かき氷×..
2020年7月7日
ネスレ日本は、コーヒーとチョコレートの会社として知られるが、ペットフードの「ピュリナ」や栄養補助食品の分野でも認知が高まり、売り上げを伸ばしている。基幹事業のコーヒーは、昨年から「ネスカフェ」、「スターバックス」、「ネスプレッソ」..
2020年7月6日
キリンビバレッジは7月6日、ソシエテ・デ・ゾー・ド・ボルヴィック社との製造委託契約終了に伴い、輸入ミネラルウォーターブランド「ボルヴィック」について、2020年末をもって出荷を終了すると発表した。キリンビバレッジは、2003年2月..
伊藤園は、世界初の無糖茶飲料「缶入りウーロン茶」誕生から40年が経過した2020年6月に、コクがありながらもスッキリとした後味のウーロン茶飲料として、「烏龍茶」(650mlPET/275mlPET)を発売した。ラベルの色から通称&..
2020年7月4日
2020年に発売10年目となる「キリン 世界のKitchenから ソルティライチ」は、飲用者からの味覚評価が高く、“おいしい熱中症対策飲料”として知られ、2019年は過去最高出荷を達成した。熱中症対策商品と..
2020年7月3日
日本コカ・コーラは7月2日、米国コカ・コーラ財団が、日本における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に取り組む医療従事者や、仕事や住まいを失った人々を支援するため、日本円にして総額1億6050万円を支援団体に寄付することを発表した。..
〈SDGsに対応、新規顧客へのアプローチを強化〉UCC上島珈琲は、業務用新製品として、「UCC ホンジュラス WOMEN’S COFFEE 豆AP200g」を7月3日から全国の外食店などに向けて発売する。売り上げの一部..
武田コンシューマヘルスケアは7月1日から、「アリナミン×鬼滅の刃」キャンペーンを開始した。TVアニメ「鬼滅の刃」とコラボしたもの。「アリナミンV」などのアリナミンドリンクシリーズを対象とする「ドリンクコース」と、「アリ..
2020年7月2日
炭酸飲料市場は、新型コロナの影響を受け、他の飲料カテゴリーと同様に減少したが、家庭内での消費は大容量と無糖炭酸水を中心に拡大している。生活者の鬱積した気持ちをリフレッシュし、少し前向きな気持ちになれるアイテムとして、炭酸飲料はニュ..
2020年6月29日
サントリー食品インターナショナルは、「クラフトボス」の新たなラインアップとして、「クラフトボス デカフェ」(500mlPET/170円税別)を7月7日から全国で発売する。新商品は、近年コーヒーの飲用シーンが拡がる中、妊娠・授乳期な..
コカ・コーラシステムは6月29日から、カフェの人気メニュー“モカ”をすっきり飲みやすい爽やかなビター感のある味わいにしたフレーバーコーヒー、「ジョージア ジャパン クラフトマン ダークモカ」(440mlPE..
2020年6月25日
大塚製薬は、熱中症を学ぶ中学校向け教材「汗をとりもどせ!みんなで防ごう、熱中症」の無償提供を行っている。「汗をとりもどせ!みんなで防ごう、熱中症」は、熱中症が起こるメカニズムや対処法に関するスライド、映像、確認テストなどで構成され..
キリンビバレッジと日本航空株式会社(JAL)は6月27日・28日の各日13時から、「おうちで工場見学を楽しもう!!リモート社会科見学」と題して、各社の工場見学を生中継で無料公開する。参加費・事前登録不要。
2020年6月23日
コロナ禍において、炭酸水市場が活性化している。外出自粛など閉塞感が漂う中で、炭酸水に爽快感やリフレッシュを求める生活者が増え、家庭内での消費が拡大したことが要因だ。飲用者は40~50代が多いが、ユーザーは拡大傾向にある。無糖と強炭..
大塚食品は、プロeスポーツプレーヤーのときど選手を招いて、BRAIN SPORTS DRINK「e3」(240ml缶)のオンライン記者発表会を6月19日に開催し、6月下旬から「e3」ときど×豪鬼コラボデザインを順次導入..
2020年6月17日
株式会社ゴンチャ ジャパンは6月17日から、毎年好評の日本オリジナルメニュー“Japanese Tea”として、「ほうじ茶 ミルクティー」「玄米茶 ミルクティー」を、ゴンチャ(Gong cha、貢茶)全店で..
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、この度の新型コロナウイルスの影響がもたらす社会の変化、新たな日常(“New Normal”)に対応した働き方を推進することを決定した。同社は2019年に、「スマート経営」..
2020年6月15日
サントリー食品インターナショナルは6月15日から、「伊右衛門 特茶(特定保健用食品)」とTVアニメ「幽☆遊☆白書」とのコラボプロジェクト「幽☆遊☆特茶」を開始し、「幽☆遊☆特チャット」および「戸愚呂が教える #今のおまえに足りない..
2020年6月12日
アサヒ飲料は6月16日から、アニメ「鬼滅の刃」デザインのエナジー炭酸飲料「ドデカミン」BIG PET600ml(税別129円)を、全国のコンビニエンスストアで販売する。数量限定でなくなり次第終了。「ドデカミン」BIG PET600..
日本コカ・コーラは6月12日、オリンピック・パラリンピックのワールドワイドパートナーとして、誰もが参加できるアスリート応援キャンペーンを6月15日から9月6日の期間、全国で実施すると発表した。アスリート応援キャンペーンの中心となる..
2020年6月11日
エナジードリンクブランドのレッドブルは6月11日、レッドブル・エナジードリンクの新しいフレーバー「レッドブル・エナジードリンク サマーエディション」(185ml缶/190円税別)を6月16日から全国のコンビニエンスストア、スーパー..
伊藤園は6月29日、茶系飲料ナンバーワンブランドの「お~いお茶」から、カフェインゼロの緑茶飲料「お~いお茶 カフェインゼロ」(470mlPET/140円税別)を発売する。近年、健康志向の高まりから、カフェインレス・ゼロの食品市場は..
〈商品選択ボタンなどに抗ウイルス・抗菌フィルム「RIKEGUARD V(リケガードV)」貼付〉コカ・コーラ ボトラーズジャパンは6月11日、 リケンテクノス株式会社が展開する抗ウイルス・抗菌フィルム「RIKEGUARD V(リケガ..
2020年6月10日
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは6月16日から、チルドカップシリーズ新商品、「スターバックス サマーレアチーズケーキ」を全国のコンビニで販売する。200mlカップ、税別200円。期間限定。「スタ..
アサヒ飲料は6月30日、国内におけるエナジードリンクで販売数量トップの「モンスターエナジー」ブランドから、ゼロカロリー/ゼロシュガーのウルトラシリーズより「モンスター ウルトラパラダイス」(355ml/税別190円)を新発売する。..
新型コロナウイルス感染症拡大の影響から、人々の自己防衛意識が高まり、栄養バランスの良い野菜飲料に人々の関心が集まったことで、2020年1~4月の野菜飲料市場は、前年を上回る販売実績で推移した。清涼飲料全体の4月単月が2割減と大きく..
2020年6月9日
伊藤園は、株式会社ワンウィルとサンロック工業株式会社と共同開発した製品「茶殻配合シート」を活用した「茶殻抗菌シール」を、自動販売機での購入時に手が触れる部分に貼付した、抗菌対策自動販売機を6月より順次展開する。衛生面への配慮が求め..
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは6月23日、スターバックスのチルドカップシリーズから、「ストロベリーフレンチバニラwithストロベリークラッシュ」を、全国のファミリーマート限定で発売する。180..
2020年6月8日
味の素AGF社は、「絆をつなぐ贈りもの」をテーマに、中元ギフトを発売している。昨年の夏ギフト市場は、金額ベースで約3213億円の前年比5%減(同社調べ)となり減少が続いている。さらに、2020年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響..
三井農林は6月8日、ボトルドティー「WN Cold Brew Tea」シリーズの新商品として、「Darjeeling Seasonal blend No.001- Spring & Summer -」(ダージリン シーズナ..
2020年6月5日
伊藤園は、本格的な抹茶をカジュアルに楽しめる「matcha LOVE(マッチャ ラブ)」を6月5日に都内にオープンした。場所は「渋谷ヒカリエ ShinQs」の地下3階「東横のれん街」。同社は、2013年から北米を中心に本格的な抹茶..
2020年6月4日
大塚製薬は6月6日から、女優の吉田羊さん・鈴木梨央さんが出演する「ポカリスエット」の新TV-CM「うちで阿波おどり」篇(30秒)、「うちで水泳」篇(15秒)、「夏の準備」篇(15秒・30秒)、「つめたーーい」篇(15秒)を全国で放..
2020年6月3日
UCCグループで業務用事業を担当するユーシーシーフーヅは、新型コロナの治療に尽力している医療従事者への支援活動として、抽出したてのフレッシュなコーヒーを衛生的に楽しめる「カフィテス」コーヒーディスペンスシステムと、そのコーヒー原料..
100年前、コーヒーは海外文化へのあこがれや夢の象徴だった。当時は喫茶店でしか飲めなかったコーヒーを、誰でも簡単に、おいしく飲めるようにしたいと長年活動を続けてきたのが、2020年8月に創業100周年を迎えるキーコーヒーである。キ..
2020年6月2日
キリンビバレッジは6月2日、「キリンレモン」ブランド初の無糖炭酸水「キリンレモン スパークリング無糖」(450mlPET/税別100円)を全国発売した。発売にあたり、同日から女優の上白石萌歌(かみしらいしもか)さんが出演する新TV..
2020年6月1日
ネスレ日本は、スティックミックス製品「ネスカフェ エクセラ フルーツラテ」を6月1日から数量限定で発売した。フレーバーは、ストロベリー、ピーチ、ライチの3種類を展開する(各5本入り、210円税別)。コーヒーをあまり飲んでいなかった..
コカ・コーラシステムは6月15日から、人気フルーツであるオレンジの味わいとバニラの香りが楽しめる「コカ・コーラ オレンジバニラ」を期間限定で販売する。「コカ・コーラ オレンジバニラ」は、2018年6月にカナダで初めて発売され、その..
2020年5月27日
日本コカ・コーラは、同社公式YouTube、Instagram、Twitterで、動画「すべての人に」篇 完全版をこのほど公開した。これは、新型コロナウイルスによる苦難な状況に立ち向かっているすべての人を「コカ・コーラ」の容器など..
大塚食品は5月29日から、ジャニーズ事務所所属の男性アイドルグループKing & Prince(キングアンドプリンス、キンプリ)の平野紫耀さんをイメージキャラクターに起用したビタミン炭酸「マッチ」の新TV-CM、「KAWA..
2020年5月26日
〈JA夕張市から夕張メロン500個を購入〉ポッカサッポロフード&ビバレッジは5月25日、夕張市農業協同組合(JA夕張市)から「夕張メロン」を約500個購入し、札幌市内の保育所などに同社商品「北海道夕張メロンソーダ」(420..
2020年5月25日
〈第一弾は全30競技の高校生へアスリートがオンライン授業を実施〉インハイ.tvと全国高等学校体育連盟は5月26日から、インターハイ全30競技の高校生たちが“前に進む”ことを応援する「明日へのエールプロジェク..
コカ・コーラシステムは5月25日、「コカ・コーラ」スリムボトル A BATHING APE(ア ベイシングエイプ)デザイン(250mlスリムボトル缶/税別125円)を数量限定で全国発売した。今回登場するのは、2015年に日本で発売..
2020年5月22日
ネスレ日本は6月1日から、夏季限定製品として、アイスコーヒーとオリジナルグッズがセットになった「スターバックス サマー チアー ギフト」「スターバックス オリガミ アイスコーヒー ブレンドwithリユーザブル コールドカップ」を発..
2020年5月13日
清涼飲料メーカー各社の4月の販売数量実績が相次いで確定し、4月単月の清涼飲料市場は前年同月比20%減で着地したことがわかった。新型コロナウイルスによる在宅勤務の推奨や外出自粛が大きく影響している。3月実績は同4%減だったため、2カ..
日本のコカ・コーラシステムは、5月11日からソーシャルディスタンスを保つことの重要性を視覚的に表現したコーポレートメッセージを、日本コカ・コーラ渋谷本社ビル前や、全国数か所のデジタルサイネージで展開している。“Coca..
伊藤園は、長期化する新型コロナウイルス感染拡大に伴い、感染症指定病院を含む合計596カ所の病院、および軽症者の受け入れを表明した宿泊施設合計56カ所に対し、同社の茶系飲料製品やリーフ製品(ティーバッグおよびインスタント製品)、また..
2020年5月12日
サントリー食品インターナショナルは、中国・四国エリア限定「サントリー烏龍茶 カープ現役選手名言ボトル」第1弾を5月12日から数量限定で発売した。「サントリー烏龍茶」は、1981年に缶入り烏龍茶として発売したロングセラーブランド。2..
エナジードリンクは、飲料の中で急成長しているカテゴリーだ。「レッドブル」、「モンスター」が市場をけん引し、2019年は「コカ・コーラエナジー」などの新商品も登場して、活性化している。ただ、2020年5月にはそれらのメジャーブランド..
2020年5月7日
〈飲料の持ち運びやストック場所問題の解決で注目〉東京都は4月23日、新型コロナウイルス感染拡大によるスーパーや商店街の混雑緩和策を発表し、都民に対して日々の買い物を「3日に1回程度」にするよう要請している。買い物回数を減らすために..
2020年5月2日
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言により、休校の子どもたちや在宅勤務者などが増えている。また、今年5月の連休は、東京都が“ステイホーム週間”とし、都民に家で過ごす呼びかけを行っており、長い時間..
2020年5月1日
日本コカ・コーラと、全国5社のボトリング会社などで構成されるコカ・コーラシステムは、新型コロナウイルス感染症への対応を行っている医療従事者の人々を応援するため、医療機関などに対して清涼飲料約130万本を寄贈する「Refresh J..
2020年4月30日
日本コカ・コーラは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、守山工場(滋賀県守山市)において、手指消毒用のアルコールとして使用できるエタノール製剤を製造し、公的団体を通じて医療機関、またその他必要とされる団体などに無償で提供する。..
2020年4月27日
新型コロナの影響により、給食や外食などで牛乳・乳製品の消費減が懸念されることから、農林水産省は牛乳やヨーグルトを普段より1本多く消費することを推進する「プラスワンプロジェクト」を4月21日から開始している。牛乳はそのまま飲む人も多..
UCC上島珈琲は、 「エヴァンゲリオン劇場版」の完結編となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開を前に、『UCC ミルクコーヒー』×『EVANGELION』限定グッズが合計1000名に当たるキャンペーンを『UCC ミ..
2020年4月23日
〈「やんちゃなキウイ」が新登場〉ヨーロッパナンバーワンのチルド果汁ドリンクカンパニー「イノセント」の日本法人であるイノセントジャパン合同会社は、“まんま、飲むフルーツ”の「おおまじめストロベリー」「やんごと..
2020年4月22日
〈4月22日は“アースデイ ”、「#NescafeOurPlanet(ネスカフェ アワープラネット)」始動〉宇宙航空研究開発機構(JAXA)とネスレ日本は、親子で楽しく地球環境を学んでもらうための共同エコプ..
2020年4月21日
伊藤園は、この時期ならではの“旬の贅沢”を味わう2020年「お~いお茶」新茶シリーズを、4月27日より数量限定で販売する。新茶は、毎年ファンの多いアイテムだが、その年の気候などにより発売日が変化することも特..
2020年4月20日
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、4月7日に7都府県を対象に発出され、17日から全国拡大された緊急事態宣言などにより、5月の連休明けまで自宅待機が続く中、休校となった子どもたちや在宅勤務者など、自宅で長い時間を過ごす人たちが増..
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、自社ホームページ内で新型コロナウイルス感染対応の特設ページ「Together! 今日も、待っていてくれる人がいる」を開設した。通常時は新製品などを紹介しているサイトトップ画面も変更して、特設ペー..
2020年4月19日
〈100%果汁以外に大きな柱を確立、今年の目玉はスムージー〉果汁飲料市場は、生活者の甘さ離れによる無糖飲料の活性化や、原材料の高止まりで値ごろ感のある商品が少なくなったことなどの理由から6年連続で減少し、2019年の生産量は201..
2020年4月14日
アサヒ飲料は4月14日から、YOSHIKIさんが出演する「『ワンダ』極」シリーズ新TV-CM「極めた人」編(15秒)を全国で放映開始する(撮影時期は1月下旬)。TV-CM「極めた人」編は、YOSHIKIさんが極めたドラム演奏を披露..
2020年4月13日
サントリー食品インターナショナルは4月13日、欅坂46の菅井友香さん、田村保乃さんが出演する緑茶「伊右衛門」のリニューアルに際した新WEB動画「アイドルもお茶も緑」篇(15秒)を公開した。「伊右衛門」は4月14日、「“..
サントリー食品インターナショナルは4月13日から、黒柳徹子さん、芦田愛菜さんがそれぞれ出演する緑茶「伊右衛門」新TV-CM、「伊右衛門 やっと緑になったのね」篇、「伊右衛門 キレイな色」篇を放映している。また、5月18日からは加藤..
2020年4月10日
アサヒ飲料は4月10日、Official髭男dism書き下ろし楽曲「パラボラ」をテーマソングとした、永野芽郁さんが出演する「カルピス」の新TV-CM「春のドキドキ」編(15秒)を放映開始する。今回の新CMは、“新社会人..
2020年4月8日
〈発売以来最大のリニューアルで“鮮やかな緑の液色”を視覚で訴求〉サントリー食品インターナショナルは、サントリー緑茶「伊右衛門ラベルレス(首掛式ラベル付)」(600mlPET/税別140円)を4月21日から全..
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは4月7日、スターバックスのチルドカップシリーズから、「スターバックス ストロベリークリームラテ」を全国のコンビニストアで販売開始した。期間限定。200mlカップ、..
2020年4月6日
〈スマホアプリ「Coke ON」を活用で“1000歩”達成者へ〉新型コロナウイルスの影響で、外出を自粛し、運動不足の人が増えている。日本コカ·コーラ社は、4月6日から、コカ·コー..
2020年4月5日
緑茶飲料は、2019年の市場規模がほぼ前年並みの4450億円となった。長梅雨や大容量製品の価格改定もあったが、“緑茶戦争”と呼ばれ、市場が一気に盛り上がった2005年の4470億円に肉薄している状況だ(伊藤..
2020年4月2日
伊藤園は、販売実績2年連続世界一としてギネス世界記録に認定された「お~いお茶」ブランドの主力製品である、「お~いお茶 緑茶」と「お~いお茶 濃い茶」を、さらに品質にこだわった設計にし、4月20日から順次発売する。また、同日から「お..
コカ・コーラシステムは、ナチュラルミネラルウォーターブランド「い・ろ・は・す」から、製品にラベルをはらない「い・ろ・は・す 天然水 ラベルレス」を4月から全国で順次発売する。ラベルをなくすことにより、ラベルをはがす手間がなくなり、..
〈健康習慣のない人たちに“超低ハードル”な課題を提案〉サントリー食品インターナショナルは4月1日、企業の「健康経営」をサポートする新サービス「SUNTORY+」(サントリープラス)を開発し、7月より順次展開..
2020年4月1日
ポッカサッポロフード&ビバレッジは3月30日、「キレートレモン ダブルレモン」(500mlPET、税別140円)を発売した。また、同日から、各方面で活躍する女性10人を起用したWEB-CM「キレートレモンWレモン|SUUU..
サントリー食品インターナショナルは4月1日、香取慎吾さんが出演する新TV-CM「レモンを搾ったような幸せ」篇(15秒)を全国で放映開始した。「サントリー天然水 スパークリングレモン」は、3月10日にリニューアルした商品。3月24日..
コーヒー各社は、生活者の飲用実態に合わせるため、今春の新商品では、たっぷりコーヒーが入るカップサイズに対応した商品を次々と発売している。通常、コーヒーの家庭用商品は、1杯あたり約140ml~180mlで設計されている。しかし、コー..
2020年3月31日
ヤクルト本社は4月1日から、「SixTONES」(ストーンズ)が出演する「ジョア」シリーズの新TV-CM「ジョアダンス」篇(15秒、30秒)を放映開始する。また、公式サイトでは3月31日から新TV-CMのほか、メイキング映像やダン..
〈環境負荷とラベル・シールをはがす手間を低減〉アサヒ飲料は、完全ラベルレス化を実現した「『アサヒ おいしい水』天然水 ラベルレスボトル」(600ml/2LPET)を、4月7日から全国でリニューアル発売する。アサヒ飲料は、2018年..
コカ・コーラシステムは4月6日、吉岡里帆さんと、お笑いコンビ「ロッチ」のコカドケンタロウさんを起用した「綾鷹 特選茶」新TV-CM「綾鷹 特選茶 トクホの綾鷹・だけ」篇(15秒)を全国で放映開始する。「綾鷹 特選茶」は、「綾鷹」な..
2020年3月30日
サントリー食品インターナショナルは4月6日から、「伊右衛門 特茶(特定保健用食品)」ブランドの500mlペットボトル商品を対象に、「LINEで参加!動くを、楽しく!」キャンペーンを実施する。「LINEで参加!動くを、楽しく!」キャ..
〈「特茶リズム」アンバサダーに渋野日向子選手が就任〉サントリー食品インターナショナルは3月30日、プロゴルファーの渋野日向子選手と芸人の山崎弘也さんが出演する「特茶リズム」のWEB動画「ザキヤマの!渋野さんぶっちゃけどうですか?」..
〈環境省協力で動画作成〉一般社団法人全国清涼飲料連合会(全清飲)は3月30日、資源循環を進める環境省の協力を得て、「ご存じですか?使い終わったペットボトルが様々な形で利用されていること」(2分39秒)を作成し、ホームページ並びにY..
2020年3月28日
紅茶飲料市場は、昨年の生産量が前年比14.6%増の119.8万リットル、販売金額も15.2%増の2274億円となり、どちらも過去最高を記録した(全国清涼飲料連合会調べ)。この成長を牽引しているのがキリンビバレッジの紅茶飲料ナンバー..
2020年3月27日
スターバックス コーヒー ジャパンは3月28日と29日の土日に、東京都・神奈川県・埼玉県内の店舗を休業にすることを27日に発表した。政府や自治体からの新型コロナウイルスによる外出自粛要請を受け決定したもの。また、3月30日以降も対..
2020年3月25日
ヤクルト本社は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月24日時点での日本国内の対応と国内事業への影響、そして中国をはじめとした海外における同社事業への影響と支援活動について発表した。国内事業への影響では、2020年2月度の乳製品1..
1928年のアムステルダム大会以来、オリンピックのワールドワイドパートナーを務めるザ コカ・コーラカンパニー(米国)は、3月24日に声明を発表し、2020年の東京オリンピックの延期について「全面的に尊重する」とした。日本コカ・コー..
2020年3月24日
アサヒ飲料は3月31日から、広瀬すずさんを起用した「『PLANT TIME』ソイミルクティー」PET415mlの新TV-CM、「植物ミルクを知ってるかい」篇(15秒)を全国で放映開始する。「PLANT TIME」ブランドサイトでは..
2020年3月23日
キリンビバレッジの「ファイア ワンデイ ブラック」(600mlPET/138円税別)がペットボトルコーヒー市場で健闘している。「ファイア ワンデイ ブラック」は、2019年4月の発売から約11カ月で8000万本(333万箱)を超え..
アサヒ飲料は3月下旬から順次、「ワンダ モーニングショット」と「ワンダ 金の微糖」の「こちら葛飾区亀有公園前派出所(以下、こち亀)」デザイン缶(全30種類)を、全国のコンビニエンスストアやスーパーなどで販売開始する。「ワンダ」は、..
コカ・コーラシステムは3月23日、働く人の“やる気”をアップする「リアルゴールド ウルトラチャージレモン」金言ボトルを発売した。490mlPET、税別140円。エナジードリンク「リアルゴールド ウルトラチャ..
2020年3月22日
2019年(1~12月)のミネラルウォーターの生産・輸入数量は、2000年以来、約20年ぶりのマイナスとなった。夏の冷夏の影響と大容量ペットボトル商品の価格改定が要因となっている。調査を行った日本ミネラルウォーター協会によると、2..
2020年3月21日
コーヒー飲料の市場は、2019年1~12月累計の生産数量が前年比0.9%増の約331万キロリットルとなり、販売金額は同2.0%増の約9,049億円となった(全国清涼飲料連合会調べ)。容器別の生産量では、ペットボトルがボトルコーヒー..
2020年3月19日
アサヒグループホールディングスは、こども食堂サポートセンター(運営団体:全国食支援活動協力会)へ、アサヒグループの商品約1億5,000万円相当を寄付する。これは、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、子どもたちの生活環境が大きく..
2020年3月18日
スターバックスコーヒー ジャパンは2020年3月20日、新宿御苑に「スターバックスコーヒー 新宿御苑店」をオープンする。豊かな自然に溶け込み、シームレスに外とつながる店舗ロケーションを活かし、国産木材利用や資源循環などを目的とした..
アサヒ飲料は3月18日から、嵐を起用した「三ツ矢サイダー」の新TV-CM「5人で乾杯」篇(30秒)と、「三ツ矢サイダーを語る相葉さん」篇(30秒)を全国で放映開始する。「三ツ矢サイダー」は1884年に誕生してから、今年で136周年..
2020年3月17日
〈「伊右衛門」ブランドは累計販売本数100億本を突破〉サントリー食品インターナショナルは、サントリー緑茶「伊右衛門」で、発売以来最大のリニューアルを行い、4月14日から全国で発売する。ラインアップは、525mlPET/140円税別..
今年4月の入社式は、新型コロナウイルスの影響で、例年とは異なるやり方が広がりそうだ。飲料関係では、アサヒグループホールディングスは、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、2020年4月に入社する新入社員を対象としたグループ合同入社..
2020年3月16日
キリンビバレッジは3月17日から順次、女優の深田恭子さんが出演する「キリン 午後の紅茶」の新TVCM「きっと幸せは、さわれるくらい、そばにある。幸せの紅茶。」篇を全国で放映開始する。「キリン 午後の紅茶」ブランドは2020年3月か..
2020年3月13日
アサヒ飲料は3月13日から、山下智久さんが出演する「カルピス由来の乳酸菌科学シリーズ」の新TV-CM、「迷ったら、この目印」篇(15秒)を放映開始した。CMでは山下さんが、100年続く乳酸菌研究から生まれた「カルピス」由来の乳酸菌..
〈東京2020オリンピックを仲間と一緒に観戦できるチャンス、「スポーツで少しでも前向きに」〉コカ・コーラシステムは3月16日から、スポーツ飲料ブランド「アクエリアス」春のキャンペーンを開催する。同キャンペーンは、東京オリンピック2..
2020年3月11日
ネスレ日本は3月10日、事業戦略発表会をインターネットのライブ配信で開催した。4月1日から社長兼CEOに就任する深谷龍彦常務と、退任する高岡浩三社長兼CEOが揃って登壇することで注目された。高岡社長は、マーケティングの視点を経営に..
2020年3月10日
伊藤園は3月10日、日本初となる植物由来の生分解性フィルターを採用した環境にやさしい「お~いお茶 緑茶」ティーバッグ(22袋/297円税別)を4月13日から発売すると発表した。
アサヒ飲料は3月10日、缶コーヒー「ワンダ X-BITTER」ブラックを発売し、同日からX-JAPANのYOSHIKIさんが登場する新TV-CM「意外な演奏」編(15秒)を放映する。「ワンダ X-BITTER」ブラックは、高級豆を..
2020年3月8日
エルビーが昨年10月から発売している「“ちょっと濃いめの”ばあちゃんの赤しそドリンク」(900ml口栓付き紙パック/198円税別)が、同社の予想を上回る売れ行きとなっている。同社は紙パックチルド無糖茶の大手..
2020年3月6日
サントリー食品インターナショナルは、香取慎吾さんを3月10日にリニューアルする「サントリー天然水 スパークリングレモン」と、3月24日に新発売する「サントリー天然水 Clearレモン」のブランドキャラクターに起用することを発表した..
2020年3月5日
〈性的マイノリティに平等な機会を〉コカ・コーラ ボトラーズジャパンは3月5日、ダイバーシティ&インクルージョン推進の取り組みとして、多様な社員、社内の性的マイノリティ(以下LGBT)に対し平等な機会を提供するために、社内規..
ポッカサッポロフード&ビバレッジは3月6日から、ホストで実業家のROLAND(ローランド)さんが出演する、ドイツの天然炭酸水「GEROLSTEINER(ゲロルシュタイナー)」WEB-CM「風呂上り篇」「掃除篇」「料理篇」「..
UCC上島珈琲は、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開を記念し、映画に登場するキャラクターをデザインしたタイアップ缶「UCC ミルクコーヒー 缶250g(EVA2020)」を、4月20日から全国で数量限定発売する。税別115円。..
味の素AGF社は、今春からアイスタイプの「ブレンディ」スティック製品を、水で割るのではなく、冷たい牛乳で割る訴求に変更している。従来通り、水で割っても楽しめるが、なぜ牛乳割りを推奨しているのか。これは、ユーザーの実情に合わせたこと..
2020年3月4日
コカ・コーラシステムは3月3日から、俳優の永山瑛太さん・松田龍平さんが出演する「ファンタ プレミアグレープ」の新TV-CM、「ファンタ プレミアグレープ乾杯」篇(30秒)、「ファンタ プレミアグレープおいしさの証」篇(15秒)を全..
サントリー食品インターナショナルは、「GREEN DA・KA・RA」ブランドの第3の柱として、ミルクと果実のやさしい味わいで、すっきりゴクゴク栄養補給ができる乳性飲料「GREEN DA・KA・RA ミルクと果実」(430mlPET..
2020年3月3日
〈「キットカット」などネスレ日本の環境配慮商品の購入にもポイント〉神戸市とネスレ日本(本社=兵庫県神戸市)は、プラスチックごみ削減を啓発するため、対象のネスレ商品の空きパッケージ回収に協力した人に、KOBEエコアクション応援アプリ..
コカ・コーラシステムは、日本の天然水を使用したナチュラルミネラルウォーターブランド 「い・ろ・は・す」から、 100%リサイクルペット素材を用いた「い・ろ・は・す 天然水 100%リサイクルペットボトル」(555mlPET/120..
2020年2月28日
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、 熊本工場(熊本県熊本市)敷地内にて、最新技術を導入した新倉庫を竣工し、2月28日から本格稼働した。同社は、市場環境や顧客の多様なニーズに迅速に対応するため、2016年5月から物流体制の最適化を..
UCCグループの沖縄エリアの事業会社、沖縄ユーシーシーコーヒー(沖縄県浦添市、青木誠司社長)は2月27日、簡便型レギュラーコーヒーの主力製品「UCC 職人の珈琲 ドリップコーヒー 深いコクのスペシャルブレンド 18P」「同 あまい..
キリンビバレッジは2月29日から、「生茶」のリニューアルを記念し、吉永亮さんを新CMキャラクターに起用したTV-CMを放映開始する。「生茶」は2020年3月に20周年を迎え、それを記念して商品のリニューアル発売を行う。発売に先駆け..
2020年2月26日
レモンを使用した飲料が続々と発売されている。もともと人気のある果実だが、昨今の生活者の糖離れもあり、甘くないイメージや健康感があるほか、レモンを使ったメニューを提供する飲食店やカフェの増加や、レモンサワー人気などで話題が豊富なため..
2020年2月21日
「感染症予防への期待から、乳酸菌飲料を買い求める人が増えている。これから花粉症の季節になるため、この傾向は続くだろう」(都内スーパーの担当者)。特徴は、チルド製品だけでなく、常温保存できるタイプでも乳酸菌を配合した飲料の人気が高ま..
2020年2月19日
サントリー食品インターナショナルの「ボス」は、“働く人の相棒”をテーマにしたブランド。昨年は飲料総市場が夏場の天候要因などで98%となった中、「ボス」ブランドは前年比104%の1億1180万箱を達成した。各..
アサヒ飲料は2月19日、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、2月22日から当面の間、工場見学を休止すると発表した。対象は、群馬工場、富士山工場、北陸工場、明石工場。なお、アサヒビール8工場、ニッカウヰスキー2工場、サントネージュ..
2020年の飲料の新商品は、従来のような新しい味や香りの味覚などの提案にとどまらず、濃縮缶や長期保存できる水など、人々の労力や不安を軽減するような“お役立ち飲料”が増えてきている。濃縮缶の飲料は、水と混ぜれ..
2020年2月18日
フルーツ炭酸飲料市場は、甘さ離れなどの理由から2015年以降、市場規模が年々縮小している。その中でも、特に30~40代の消費者において減少幅が大きいことから、各社はあえて「大人」をメインターゲットにした商品開発を進めている。フルー..
2020年2月14日
大塚ホールディングスの子会社である大塚食品は2月14日、代表取締役社長に大塚製薬ニュートラシューティカルズ事業部の白石耕一製品部長が3月12日に就任すると発表した。牧瀬篤正現社長は、取締役会長に就任する予定。正式には、3月12日開..
2020年2月13日
ポッカサッポロフード&ビバレッジは2月13日、サッポロホールディングスの征矢真一常務取締役が3月27日付で社長に就任し、岩田義浩社長が退任する人事を発表した。3月に開催する取締役会を経て正式に決定する。なお、征矢真一次期社長は、サ..
アサヒグループホールディングスは、2月13日付の取締役会で、グループ会社社長人事を内定したと発表した。新社長は各社の株主総会後に開催される取締役会で正式に就任する。アサヒ飲料は、3月23日付で米女太一常務取締役兼常務執行役員が代表..
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは2月11日から、チルドカップのデザート飲料「スターバックス さくらホワイトチョコレートチーズケーキ WITH ミルクプディング」を全国のコンビニエンスストア限定で..
2020年2月12日
ネスレ日本の新社長に4月から就任することが決まった深谷龍彦常務は、同社の基幹ビジネスである「ネスカフェ」事業を2006年からけん引してきた。「ネスカフェ」は、「ネスカフェ エクセラ」を中心に、1杯あたり単価が10円以下だったが、持..
ネスレ日本株式会社は2月12日、代表取締役社長 兼 CEOを交代することを発表した。高岡浩三代表取締役社長 兼 CEO(1960年3月30日生まれ、59歳)が3月31日付で定年退職し、新代表取締役社長 兼 CEOに深谷龍彦常務執行..
2020年2月11日
飲料各社の缶コーヒーの戦略が相次いで発表されている。多くの新商品に共通するのは、短時間の気分転換をコンセプトにした商品設計にしていることだ。アサヒ飲料は、「ワンダ」ブランドから新感覚のブラックコーヒー「『ワンダ』X-BITTER」..
2020年2月10日
エナジードリンク・ブランド「レッドブル」は2月10日から2月14日まで、4年ぶりの新フレーバー「ホワイトエディション」が発売前に当たる、「レッドブル・エナジードリンク ホワイトエディションキャンペーン」をTwitterで実施してい..
2020年2月9日
〈紅白のめでたいデザイン、体調が気になる受験生のリフレッシュにも〉コカ・コーラシステムは2月10日、「ファンタ いよかん」を期間限定で全国発売する。490mlPET、税別140円。「ファンタ いよかん」は、旬のいよかんフレーバーと..
2020年2月7日
〈北欧のコーヒーブレイク「FIKA」を楽しむ〉UCC上島珈琲は、フィンランド生まれのキャラクター「ムーミン」とのコラボレーションによる、北欧のコーヒーブレイク文化「FIKA(フィーカ)」の雰囲気が楽しめる「CAFE@HOME(カフ..
2020年2月5日
〈新製品「抹茶一服」の浸透はスティック市場の未来を占う試金石〉味の素AGF社は、スティックシリーズの新製品として「『ブレンディ』抹茶一服 ミルクなし」「『ブレンディ』抹茶一服 ミルク少々」(各4本入り/想定定番売価280円)を2月..
2020年2月3日
味の素AGFは2月3日から16日まで、「原田知世さん直筆サイン入りマグカップが当たる!フォロー&リツイートキャンペーン」を開催している。「ブレンディ インスタントコーヒー」からの提案として開発した食事メニュー、「オトナ給食..
2020年2月2日
紅茶飲料市場が拡大し、2019年1~12月の販売実績は前年比15%増となり、過去最高になったことがわかった(飲料各社からの聞き取りによる本紙推計)。生産量は、これまで最高実績は2010年の115万klだったが、それを上回る約120..
2020年2月1日
日本のコーヒー消費量は拡大傾向が続いており、2018年は47万213トンで10年前から約1割、20年前から約3割増加している。コーヒーは国内で最も飲まれている非アルコールの有価飲料であり、日本は、米国、ブラジル、ドイツに次いで世界..
2020年1月31日
大塚製薬は1月31日、メキシコに健康飲料事業を目的とした「大塚ニュートラシューティカル メキシコ」(本社:メキシコハリスコ州サポパン市)を設立したと発表した。メキシコでは、健康的な食生活や日々の運動を取り入れる生活へとトレンドが移..
2020年1月29日
サントリー食品インターナショナルは、「クラフトボス」シリーズの新たなラインナップとして、「クラフトボス スペシャルティ微糖」(500mlPET/170円税別、280mlPET/124円税別)を3月3日から全国で発売する。ブラック・..
〈クレマ(泡)とコーヒーを混ぜ込む飲み方提案で若年層へアプローチ〉ネスレネスプレッソ社は、1月30日から日本初上陸となるネスプレッソの新しいコーヒーシステム「VERTUO(ヴァーチュオ)」のコーヒーメーカーとカプセルコーヒー25種..
〈コーヒーを祖業とするグループの中核企業であることを発信〉UCCグループの業務用事業の中核事業会社であるユーシーシーフーヅは1月27日、今年7月1日から「UCCコーヒープロフェッショナル」に社名変更すると発表した。新社名の由来は、..
2020年1月28日
エナジードリンク市場が活性化する中、サントリー食品インターナショナルは、“働く人の相棒”「BOSS(ボス)」ブランドから30〜40代向けのエナジードリンクとして、「サントリー アイアンボス」(250ml缶税..
2020年1月27日
サントリー食品インターナショナルは1月27日から、スクウェア・エニックスが提供するスマートフォン向け位置情報ロールプレイングゲーム(RPG)「ドラゴンクエストウォーク」とのコラボレーションを開始する。コラボ企画の第一弾では、同日か..
2020年1月22日
UCC上島珈琲は、プロのハンドドリップを再現した本格ドリップコーヒーが味わえるカプセル式コーヒーマシンの最新モデル「ドリップポッド DP3」を1月24日から全国発売する。「ドリップポッド」は、プロのハンドドリップの抽出メカニズムを..
2020年1月11日
味の素AGFは2月21日、「ブレンディ ボトルコーヒー ラベルレス」シリーズから「低糖900ml」「微糖900ml」の2種を、通信販売限定で発売する。1ケースあたり900ml×12本で、オープン価格(想定定番売価は税抜..
2020年1月10日
〈「もっとレモンを身近に」/ポッカサッポロフード&ビバレッジ〉ポッカサッポロフード&ビバレッジは1月6日、第1回「恵比寿レモン祭り」を開催した。これは、東京・恵比寿の同社前にある「サッポロ広場」へ3年前植樹した10..
2020年1月8日
〈陸奥部屋のレシピを元にした「ポリフェノールたっぷり」のセット〉ネスレ日本は、陸奥(みちのく)部屋協力のもと、「陸奥部屋 ポリフェノールたっぷり ちゃんこ鍋セット」を、1月8日から26日までの期間限定でネスカフェ 原宿(東京都渋谷..
2020年1月7日
コカ・コーラシステムは、東京2020オリンピックを支える人たちに寄り添い、「ジョージア」 のコーヒータイムを通じて、日々ひたむきに働く全ての人たちを応援する「ジョージア ブランド キャンペーン」を、1月13日から全国一斉にスタート..
2020年1月3日
アサヒ飲料は1月7日、炭酸飲料「三ツ矢 とろけるもも」(500mlPET/税別140円、1.5LPET/税別340円)を全国発売する。2019年1月に発売した「三ツ矢 とろけるもも」の果汁バランスを調整し、桃の芳醇な香りを強化する..
2021年2月22日
〈シグナル〉オンライン発表会の弱点
2021年2月19日
〈シグナル〉気分を上げる
2021年2月5日
〈シグナル〉肉質向上が進む和牛
2021年2月2日
〈シグナル〉充実感より達成感ある仕事を
2021年1月26日
〈シグナル〉菓子が持つ力に期待
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
【お知らせ】11月1日から「日報5紙〈電子版〉」有料配信をスタートします
夏季休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
月刊「メニューアイディア 7月号」発刊のお知らせ/食品産業新聞社
お知らせ「月刊麺業界」ご購読のみなさまへ/食品産業新聞社
2021年2月27日
回転寿司のひな祭り2021、ちらし寿司テイクアウトなど各社展開、スシロー・はま寿司・かっぱ寿司・魚べい
2021年2月18日
回転寿司にカニ続々、スシロー“かに祭”、くら寿司“本ずわいがにと北海フェア”、かっぱ寿司“本ずわい蟹フェア”
2021年2月16日
ディズニーのコラボスイーツ・菓子など続々、美女と野獣やラプンツェル、ミッキー&ミニーやツイステも、コンビニや洋菓子店に
2021年1月30日
回転寿司の恵方巻2021、スシロー・くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司が予約販売
2021年1月15日
希釈用カルピス出荷量が過去最高、コロナ禍で濃縮飲料の需要増、備蓄・軽さ・アレンジで人気
食品産業新聞社
2020年12月7日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2020年度当賞の受賞者を紹介します。
12,966円
13,677円
13,044円
14,875円
※令和2年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索