サイト内検索
TOP > ニュース > 飲料 > 2021 > 02
2021年2月26日
ネスレ日本の「ネスカフェ 香味焙煎」と、コカ・コーラシステムの緑茶ブランド「綾鷹」が、2月中旬から相次いで陶磁器など工芸品の職人を応援するキャンペーンを展開している。世界を代表する食品・飲料メーカーのネスレとコカ・コーラが、なぜ日..
2021年2月25日
ネスレ日本は3月1日、スターバックスの家庭用コーヒー「スターバックス プレミアム ミックス」から乳成分不使用のプラントベース(植物由来)メニューとして、「なめらか ソイ ラテ」と「香ばしい オーツ ラテ」(各4本入/税込429円)..
紅茶飲料でシェアトップの「午後の紅茶」と紅茶飲料では新参者の「クラフトボス」が、5種類の果実を使用したフルーツティーを4月から相次いで発売する。同じ種類の新商品が同時期に発売されることはあるが、今回は使用する果実の数まで同じだ。メ..
2021年2月22日
コカ・コーラシステムは、やかんで煮出した本格的な麦茶の味わいを目指す新製品「やかんの麦茶 from 一(はじめ)」を4月26日から全国発売する。「やかんの麦茶」は、“やかんで煮出した麦茶”のような本格的でし..
2021年2月19日
コロナ下で人々の健康意識の高まりから、レモン食品の市場は2020年に前年比123%と拡大した。レモン市場を牽引するポッカサッポロフード&ビバレッジは、需要の高まりに応えるため、「ポッカレモン100」の供給体制を2021年3..
2021年2月18日
〈2月13日発生の福島県沖地震による各地の断水を受け30億円の追加投資も決定〉アイリスオーヤマは、富士小山工場(静岡県駿東郡小山町)の一部を改修し、新たに飲料水事業に参入する。天然水と強炭酸水の本格生産を2月18日付で開始し、富士..
コカ・コーラシステムは、緑茶ブランド「綾鷹」から「綾鷹 伝統工芸支援ボトル」を2月15日から全国発売した。また、同日から「綾鷹 茶葉のあまみ」、「綾鷹 ほうじ茶」、「綾鷹 濃い緑茶」を刷新し、伝統工芸支援ボトルのラインアップとして..
紅茶飲料市場で無糖のストレートティーが人気となっている。過去3年の平均伸長率は18%増(インテージSRI、金額ベース)と拡大した。紅茶飲料市場全体も購入者数や購入頻度が増えて同8%増と好調だが、紅茶飲料の伸長をけん引しているのは無..
2021年2月16日
海洋プラスチック問題が大きな話題になった2018年以降、その象徴的な存在として、「ペットボトル=悪」の認識が広がり、一部の企業では社内でペットボトルの販売を禁止する動きもあった。ペットボトルの日本における回収率は93.0%、リサイ..
2021年2月9日
ネスレ日本は、スティックミックス製品「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美 ダルゴナコーヒー」(5本入、税込267円)を3月1日から発売する。 外出自粛で人々の在宅時間が増えた昨年に話題となったコーヒーのアレンジメニューを、..
2021年2月5日
サントリー食品インターナショナルは、循環型社会の形成を目指し、兵庫県東播磨の2市2町(兵庫県高砂市、加古川市、稲美町、播磨町)と、使用済みペットボトルを新たなペットボトルへ再生する「ボトルtoボトル リサイクル事業」に関する協定を..
〈「上島珈琲店 虎ノ門店」半個室ブース席などビジネスカフェとしても〉喫茶店は飲み物とともに誰かと会話を楽しめる場だったが、コロナ禍では、人との接触をできる限り避けることが求められている。そのような中、都心のビジネス街に3密(密閉・..
2021年2月3日
〈“ポイ活”で歩けばポイントがたまることで女性層の流入増加〉日本コカ・コーラは2月3日、コカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」(コークオン)のダウンロード数が、2021年1月末時点で2500万ダウンロード..
2021年2月2日
エナジードリンクブランドのレッドブルは2月2日、レッドブル・エナジードリンクの新しいフレーバー「レッドブル・エナジードリンク グリーンエディション」(250ml/税別190円)を全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラ..
2021年2月1日
ポッカサッポロフード&ビバレッジは、4半世紀続いた「がぶ飲みミルクコーヒー」(現在は「がぶ飲みミルクカフェラテ」)を今春をもって終売することを明らかにした。「がぶ飲みミルクコーヒー」は、1995年に“がぶがぶ飲..
伊藤園は2月1日、同社が販売する「お~いお茶」ブランドが、2018年、2019年に続き2020年も3年連続で「最大のナチュラルヘルシーRTD緑茶飲料(最新年間売り上げ)」販売実績世界一としてギネス世界記録に認定されたことを発表した..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月19日
ハッピーセット「リラックマ」発売、コリラックマ・キイロイトリたちのお絵かきセット・スタンプなど/マクドナルド
2022年5月18日
「すみっコぐらし焼印コレクション」発売、お菓子やパンにポン!と押すだけカンタン焼き付け、「しろくま」「ぺんぎん?」「あじふらいのしっぽ」「やま」「たぴおか」など全10種類
ローソン×ハッピーターン からあげクン・Lチキ・ホームパイミニ・飲むハッピーターンオレ発売、「パウダーまみれのハッピーターン」「ハッピーターン味 焼そば」先行販売も
「キシリトールガム噛むトレ〈ビリビリサイコソーダ〉」発売、“ピカチュウのわざを思わせる!?”刺激感、包み紙にポケモン図鑑やポケモンクイズ/ロッテ
“日本で最もKFCを愛する男”賀来賢人がカーネル・サンダースに、テレビCM「カーネル登場」篇/ケンタッキーフライドチキン
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索