サイト内検索
TOP > ニュース > 飲料 > 2021
2021年12月17日
アサヒ飲料は、中高生を対象とした未来の研究者の卵たちをサポートする研究助成プログラム“第3回サイエンスキャッスル研究費”(運営:リバネス社)に2021年も参加した。その中で、「アサヒ飲料賞」に採択された秋田..
2021年12月15日
ポッカサッポロフード&ビバレッジは12月14日、主要レモン商品ブランド「ポッカレモン100」と「キレートレモン」において販売が好調に推移し、2019年度から3年連続で過去最高出荷の見込みとなったと発表した。健康ニーズを捉え..
2021年12月13日
インタラクティブメディアミックスは12月14日、一部を除く「ファミリーマート」店舗と、オンラインショップ「ブロコリストア」で、コーヒー飲料「BTSスペシャルパッケージHyホットブリューマカダミアモカラテ」を発売する。【ブロコリスト..
2021年12月10日
伊藤園は、お茶の主要成分であるカテキンやテアニンについて研究を進め、機能性表示食品などの製品開発を進めている。2021年3月発売の「一番摘みのお~いお茶」(3品)は、“体脂肪を減らす”機能性表示食品。消費者..
2021年12月6日
サントリーグループは12月3日、米国バイオ化学ベンチャー企業・アネロテック社と進めてきた植物由来原料100%使用ペットボトルの開発に成功し、試作品が完成したことを発表した。〈関連記事〉命名「またあえるボトル」、サントリーがペットボ..
インタラクティブメディアミックスは12月6日、同社が運営するオンラインショップ「ブロコリストア」で、コーヒー飲料「BTSスペシャルパッケージHyホットブリューマカダミアモカラテ」の予約受付を開始した。発売日は12月14日。予約商品..
2021年12月5日
バシラーティージャパンは12月4日、バシラーティー公式オンラインショップで、“2022年福袋”第1弾を販売開始した。【関連記事】ルピシア“お茶の福袋”2022冬、紅茶・緑茶・烏龍茶「..
2021年11月29日
アサヒ飲料は、一部の大型ペットボトル(「三ツ矢」「カルピス」「アサヒ 十六茶」「アサヒ おいしい水」「バヤリース」)に、ケミカルリサイクルにより再生された樹脂を100%使用し、2022年4月より生産開始を予定していると発表した。※..
2021年11月24日
サントリーグループのハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」は、公式サイトでハーブティーやシャンプー・コンディショナーなどを詰めた2022年新春福袋の予約販売を実施している。【関連記事】H&F BELXの福袋2022、&ldqu..
2021年11月22日
サントリー食品インターナショナルは2021年11月22日から、TVアニメ「鬼滅の刃」と「クラフトボス」とのタイアップキャンペーンを開始した。「心を燃やせ煉獄ボスジャン」や「炭治郎ボスジャン」のほか、クラフトボス抹茶ラテの「炭治郎デ..
カルディコーヒーファームは11月22日、2021年「いぬの日おさんぽバッグ」(いぬの日バッグ)を発売した。【関連記事】カルディ2022年「食品福袋」アプリ抽選予約は11月24日から、「コーヒー福袋」3種類は元日オンライン発売&店舗..
IMXCは11月19日から、“BTSコーヒー”のプレゼントキャンペーンを開始した。IMXCはインタラクティブメディアミックス(IMX)の関連会社で、動画配信サービスAmazon Prime Video(アマ..
2021年11月20日
ルイボスティー・ハーブティー・ノンカフェイン専門店「H&F BELX」は、公式オンラインショップで「幸先福袋2022」の数量限定販売を実施している。「お茶の福袋」「デカフェコーヒー福袋」「バラエティー福袋」「CBDオイル福袋」の4..
2021年11月19日
アサヒ飲料は12月21日から、リコーのレーザーマーキング技術を使用した完全ラベルレス商品「アサヒ 十六茶」PET630mlダイレクトマーキングボトルを、Amazon.co.jpで1200箱限定のテスト販売を行う。リコーのレーザーマ..
2021年11月17日
紅茶専門店「カレルチャペック」は、公式オンラインストアで2022年「カレル紅茶福袋」の予約受付を実施している。トートバッグや2022年卓上カレンダーなどの限定雑貨と、紅茶やハーブティーなどの詰め合わせ。3段階の価格設定で全6種類。..
2021年11月12日
ヤクルト本社とポッカサッポロフード&ビバレッジは11月12日、国内事業に関する業務提携契約を締結したと発表した。業務提携の内容は次の2つ。〈1〉ヤクルト本社が保有する乳酸菌と発酵技術、ポッカサッポロフード&ビバレッジが保有するレモ..
味の素AGFは11月8日から、北川景子さんが出演する「ブレンディ カフェラトリー」スティックシリーズ新テレビCM「泡ってなんでうれしいんだろ」篇を放映している。「ブレンディ カフェラトリー」は、スティック1本をカップにいれてお湯を..
2021年11月11日
新型コロナウイルス感染症が世界中に拡大した2020年以降、持続可能な社会(サステナブル社会)を目指す動きが強まっている。共通目標である羅針盤の国連SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて、民間企業の取り組みに注目が集まる。事業..
2021年11月10日
カルディコーヒーファームは11月10日、実店舗とオンラインストアで、フタ付きマグカップ入り「紅茶バッグ」の販売を開始した。【関連記事】カルディ2022年「食品福袋」「プレミアムコーヒー福袋」は事前抽選制、「コーヒー福袋」人気セット..
キーコーヒーは11月1日から、純喫茶にまつわる店舗情報やSNS投稿が集まる純喫茶情報サイト「純喫茶ジャーニー」を公開している。純喫茶がブームになりSNSでも投稿が多く見られるようになった一方で、情報がまとまったサイトがなく、興味を..
2021年11月9日
キリンホールディングスは11月9日、2022年1月1日付でキリンビールの新社長にキリンビバレッジの堀口英樹社長が就任する人事を決めた。キリンビバレッジ社長にはホールディングスの吉村透留経営企画部長が就任する。▽キリンビール代表取締..
コカ・コーラシステムは11月9日、「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」が2021年3月の発売から累計出荷本数が1億本を突破し、直近1年における抹茶系飲料市場で売上ナンバーワンとなったと発表した。「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」は、緑茶ブランド「綾鷹」..
2021年11月8日
アサヒ飲料は11月上旬から、TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョのきみょうなぼうけん)」デザインの「ドデカミン BIG」ペットボトル(600ml、全4種)を発売する。税込139円。一部を除く全国のコンビニエンスストアで取り扱..
2021年11月7日
茶の専門店ルピシア(LUPICIA)は、2022年正月に向け、“お茶の福袋”の予約受付を実施している。商品の受け渡しは、店舗では2021年内に順次スタートし、公式オンラインショップでは店舗よりひと足早く、1..
2021年11月4日
コカ・コーラシステムは、「紅茶花伝」ブランドの「クラフティー」シリーズより、瀬戸内レモンエキスと贅沢しぼりレモン果汁を使用した「紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりレモンティー」(440mlPET他)を10月11日から全国発売した。..
大塚食品は11月4日、「シンビーノ ジャワティストレート レッド 500ml」のラベルレスボトルを一部通信販売サイトで発売した。24本単位でのケース販売。大塚食品によれば、自宅で過ごす時間の増加に伴い、「ジャワティ」は通信販売チャ..
2021年11月3日
カルディコーヒーファームは11月1日、公式オンラインストアで、事前抽選で販売する2022年福袋2種類、「食品福袋」「オンライン限定プレミアムコーヒー福袋」抽選予約の申込受付を開始した。【関連記事】スタバの福袋2022 オンライン予..
2021年11月1日
味の素AGFは11月1日、「ブレンディ」ボトルコーヒーの製造・販売をサントリー食品インターナショナルへ承継すると発表した。味の素とサントリー食品インターナショナルとの「ブレンディ」ブランドのボトルコーヒーに関する商標ライセンス契約..
ネスレ日本は2022年1月1日から、「ネスカフェ」などのコーヒー製品の一部を値上げする。11月1日に発表した。ネスレ日本のコーヒー製品価格改定は、2018年4月以来3年9か月ぶりとなる。値上げ対象は「ネスカフェ」のレギュラーソリュ..
2021年10月29日
UCC上島珈琲は、ミルクに合わせて選ぶコーヒーとして、牛乳・豆乳のおいしさを引き出す「CAFE@HOME Milk with Coffee」シリーズ2品を10月18日から発売した。「CAFE@HOME Milk with Coff..
2021年10月28日
日本コカ・コーラ、北海道コカ・コーラボトリング、みちのくコカ・コーラボトリング、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、北陸コカ・コーラボトリング、沖縄コカ・コーラボトリングの6社等で構成されるコカ・コーラシステムは、10月27日、日本..
UCCグループは11月1日、俳優・音楽家・文筆家の星野源さんが出演する新テレビCM「COFFEE CREATION コンセプト篇」を放映開始する。星野源さんはUCCの新ブランドアンバサダーに就任。今回のテレビCMは、星野さんが「お..
2021年10月26日
ネスレ日本は、10月25日から「ネスレ ミロ」を毎日の健康習慣に取り入れてもらう提案として、キッチンカーを活用した期間限定イベント「ミロ 鉄分お助け隊」を都内の有楽町と渋谷で開催している。〈関連記事〉麦芽飲料「ミロ」初の個包装ステ..
2021年10月22日
仙台市、ティーエムパック(宮城県仙台市)、伊藤園の三者は10月20日、仙台市内におけるペットボトルの水平リサイクルの実現に向けて、「ボトルtoボトルリサイクル事業連携協定」を締結した。〈関連記事〉姫路市でペットボトルの域内循環を開..
2021年10月21日
サントリー食品インターナショナルは10月19日、法人向けの新サービス「社長のおごり自販機」の展開を開始した。自販機設置先の社員2人がそろい、対象部分に2枚の社員証を同時にタッチすることで、それぞれ1本ずつ飲み物が無料でもらえるもの..
2021年10月20日
伊藤園は10月11日から、野菜飲料の大型ペットボトルで業界初となる「環境に配慮したECOボトル」を「充実野菜」ブランドに採用している。リサイクルペット樹脂、または植物由来ペット樹脂を使用したペットボトル。他の野菜飲料の大型ペットボ..
2021年10月19日
〈“自分らしさ”を持ち運べるボトルスタイルのコーヒースタンド〉サントリー食品インターナショナルは10月8日から、109シネマズ川崎(神奈川県川崎市)にコーヒーの味わいやボトルのラベルデザインを自分でカスタマ..
2021年10月13日
大塚製薬「カロリーメイト」の売上動向は、コロナ禍で、“これまでにない動き”を見せている。〈関連記事〉「カロリーメイト リキッド」がブロックの飲料版ではないワケ/大塚製薬ブランド全体としては、各自治体から初め..
キリンビバレッジは10月12日、独自素材「プラズマ乳酸菌」を配合した“健康な人の免疫機能の維持をサポート”する機能性表示食品として、「キリン 午後の紅茶 ミルクティープラス」「キリン 生茶 ライフプラス 免..
2021年10月6日
力の源ホールディングスが運営するラーメン専門店「一風堂」監修の缶スープ飲料が、JR東日本の駅内自動販売機に登場する。商品名は「コクと旨味の一風堂とんこつラーメンスープ」。内容量190g、税込150円。【関連記事】Suicaのペンギ..
2021年10月5日
UCCグループは、新たな経営方針として、「私たちの存在意義(パーパス)」「私たちの価値観(バリュー)」を制定し、コーポレートメッセージを「ひと粒と、世界に、愛を」にしたことを10月1日に発表した。昨今では、世界的な感染症拡大や自然..
伊藤園は、10月1日「日本茶の日」にあわせ、日本茶の魅力を世界に届ける「日本茶の日 オンラインイベント」を開催した。例年、この日にあわせて伊藤園ティーテイスター資格保有者を中心とした社員が、各地で様々なお茶の楽しみ方を提案するイベ..
オンラインショッピングサイト「ブロコリストア」で、「BTSコーヒー」全3品(マカダミアモカラテ、バニララテ、アメリカーノ)の12本セット・24本セットを対象に、“最大45%オフ”の数量限定セールが開催されて..
2021年10月4日
アサヒ飲料は10月4日、Twitterの公式アカウント(@asahiinryo_jp)で、アニメ「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」コラボデザインの「つながるクリアファイル」をプレゼントするフォロー&リツイートキャンペーンを開始した..
アサヒ飲料は10月4日、全国の一部量販店などで、アニメ「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」デザインのクリアファイル第2弾のプレゼントを開始した(一部、取り扱いのない店舗がある)。【第1弾詳細】呪術廻戦×アサヒ飲料 ハロウ..
ネスレ日本は、ソリュブル(溶ける)コーヒーのトップブランド「ネスカフェ ゴールドブレンド」の大掛かりなキャンペーンをスタートしている。この10年間はマシンやオフィス向けの新サービスを中心にコミュニケーションしてきたが、今回は製品そ..
ダイドードリンコは10月4日から、TVアニメ「呪術廻戦」と連動した「みんなde週末ご褒美キャンペーン×呪術廻戦」を、「Smile STAND対応自販機」で開始した。対象自販機で商品を購入した人に「呪術廻戦QUOカードP..
2021年10月3日
ダイドードリンコは10月4日から、「28種の呪術缶W廻戦キャンペーン」を開催する。対象の缶コーヒーを購入すると「『呪術廻戦』オリジナル励ましボイス」が聞けるほか、抽選で「オリジナル 虎杖/宿儺リバーシブルパーカー」「オリジナル 宿..
2021年10月2日
ダイドードリンコは10月4日、TVアニメ「呪術廻戦」コラボパッケージの缶コーヒー「ダイドーブレンド ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」「ダイドーブレンド 絶品微糖」「ダイドーブレンド 絶品カフェオレ」を期間限定で発売する。販売店..
2021年10月1日
明治は、コラーゲン入りの美容食品「アミノコラーゲンドリンク」(125ml、税込151円)の賞味期限を、現在の120日から180日(製造日を含む)に延長する。9月下旬出荷分から、順次切り替えを実施している。「アミノコラーゲン」シリー..
2021年9月30日
雪印メグミルクは、チーズや食事と一緒に楽しめる果汁100%の大人向けのワイン風味のぶどう果汁飲料を発売する。商品名は「Doleワイナリーから葡萄の雫 赤」と「Doleワイナリーから葡萄の雫 白」。キャップ付き容器330mlで、税別..
2021年9月27日
レッドブルは9月28日、「レッドブル・エナジードリンク レッドエディション」を発売する。250ml缶、希望小売価格は税別190円。全国のコンビニエンスストア、オンライン通販サイト「Amazon」などによる数量限定での先行販売。スー..
サントリー食品インターナショナルは9月28日、アニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」デザイン描き下ろしパッケージの「なっちゃん」「C.C.レモン」「サントリー烏龍茶」を発売する。また、9月27日からは「オリジナルデザインプレート8種..
2021年9月26日
森永製菓は9月27日、ゼリー飲料ブランド「inゼリー」とテレビアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」のコラボによる、「inゼリー拾秒充電で“全集中”キャンペーン」 を開始する。また、9月28日に「鬼滅の刃」キ..
2021年9月24日
神戸紅茶は、新商品「More Cup of Tea」(4種、各7ティーバッグ・税込540円)を10月1日から販売する。「全社員が自信を持ってすすめる創業97年の集大成」という同シリーズは、茶葉がティーバッグ内でジャンピングし、&l..
2021年9月22日
キッコーマン飲料は9月21日、「デルモンテ飲料を飲んで当てよう! もぐもぐモルカーキャンペーン」を開始した。パペットアニメ「PUI PUI モルカー」とのコラボによるプレゼントキャンペーン。開催期間は12月20日まで。〈関連記事〉..
2021年9月21日
チルド果汁ドリンクカンパニー「イノセント」(本社=英国ロンドン)は、日本法人であるイノセントジャパン合同会社の事業撤退を決定した。9月末日で全ての製品供給を停止し、店頭在庫を以って販売を終了する。「イノセント」は“ヨー..
2021年9月16日
ネスレ日本は、カプセル式コーヒーメーカーの「ネスカフェ ドルチェ グスト」から、期間限定の新メニューとして専用カプセル「ネスカフェ ドルチェ グスト ブルーラテ」(10杯分/980円税込)の販売を9月16日からオンラインで開始した..
2021年9月14日
日清食品は9月17日から、“カップヌードルソーダ”のセット商品「カップヌードル 9種&カップヌードル ソーダ4種セット」を、各社通販サイトで発売する。販売ショップは「LOHACO(ロハコ)」「Rak..
2021年9月10日
キリンホールディングスは、独自素材「プラズマ乳酸菌」の菌体の生産能力を増強し、プラズマ乳酸菌入り食品のラインアップを外部の企業とのコラボで拡充、2027年にプラズマ乳酸菌事業の売り上げを現在の約5倍の500億円、事業利益20%を目..
2021年9月7日
アサヒ飲料は9月6日、アニメ「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」とコラボし、全国の一部量販店などで、描き下ろし「つながるクリアファイル」のプレゼントを開始した。「呪術廻戦×アサヒ飲料 仲間と笑顔で過ごす! ハッピーハロウ..
2021年9月3日
サントリー食品インターナショナルは9月3日、「クラフトボス 抹茶ラテ」(500mlPET)が好調な売れ行きとなり、8月17日の発売から14日間で出荷本数が2600万本を突破したと発表した。〈関連記事〉「クラフトボス 抹茶ラテ」、コ..
2021年9月2日
ダイドードリンコは、業界初の機能性表示食品のエナジードリンク「The BURNING」(ザ バーニング、250ml缶/183円税抜)を9月20日から量販店や自動販売機などで発売する。「ヘルシア」ブランドを展開する花王の茶カテキンを..
2021年8月31日
コーヒー各社は健康をテーマにした商品開発を本格化し、今年に入り相次いで発売している。コーヒーの家庭内での需要は、コロナ禍でいっそう高まっている。在宅勤務時や家事の際に、リラックスやリフレッシュなど、気分転換で飲まれるケースが多いよ..
2021年上半期の家庭用コーヒー市場は、昨年コロナ禍で大きく実績を伸ばした裏年のため、スティックを除いて減少した。家庭外での消費が増えたことも影響したようだ。ただ、コロナ前の2019年と比較すれば依然高い水準を維持している。在宅時..
2021年8月30日
アサヒ飲料は人気コミック「ONE PIECE(ワンピース)」とのコラボ商品として、「ワンダ」コーヒー7商品の限定缶を、9月上旬に発売する。販売は全国のコンビニエンスストア・スーパーマーケット・自動販売機などで順次開始する。「ONE..
2021年8月27日
食料品の輸入販売・卸業の鈴商は2021年春、英国エコトーン社のオーガニック・フェアトレードティー「クリッパー」の取り扱いを開始した。秋以降の紅茶需要期へ向けてホワイトティーの新商品「オーガニックホワイトティー」「オーガニックホワイ..
プランプラスは8月27日から順次、北海道・関東・関西・中四国地域の一部小売店で、缶コーヒー「BTSスペシャルパッケージ Hyホットブリューアメリカーノヘーゼルナッツコーヒー」の数量限定販売を開始する。1本238ml、税別300円。..
2021年8月23日
姫路市(兵庫県)、ボトルtoボトル事業を行う遠東石塚グリーンペット(本社:茨城県猿島郡境町)、飲料製造会社のキンキサイン(本社:姫路市)、及び伊藤園(本社:東京都渋谷区)の4者は8月23日、姫路市内における循環型社会の形成に向けて..
三井農林は、茶葉とミルクが一体となった新商品「ミルクとけだすティーバッグ」を8月30日から全国発売する。お湯を注ぐとミルクが溶け出し、茶葉と混ざりあって90秒でミルクティーが出来上がる仕様。まずは「オリジナルブレンド」(8g&ti..
2021年8月20日
ダイドードリンコは2021年秋冬の新商品として、TVアニメ「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」とコラボした缶コーヒー「ダイドーブレンド ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」「ダイドーブレンド 絶品微糖」「ダイドーブレンド 絶品カフェ..
2021年8月18日
ネスレ日本は8月18日、ネスレ通販オンラインショップとAmazonで、「スターバックス オリガミ フォール ブレンド with リユーザブル カップ」「スターバックス シーズナル コレクション フォール」の先行予約を受付開始した。..
2021年8月16日
コロナ禍で閉塞感が強まる中、“抹茶ラテ”が清涼飲料で人気を集めている。“抹茶ラテ”は、もともとカフェショップなどで人気メニューだったが、2021年3月にコカ・コーラシステムが「綾鷹カ..
2021年8月6日
キーコーヒーは8月6日、コーヒー製品の価格を10月1日から改定すると発表した。生豆相場高騰と円安などが要因だ。これにより、家庭用では「プレミアムステージ」など主力製品の小売店の実質店頭価格が20%程度上昇する見込み。なお、業務用製..
2021年8月3日
味の素AGFは8月3日、10月1日納品分より、家庭用レギュラーコーヒー14品種と、通信販売限定レギュラーコーヒー26品種の価格改定を実施すると発表した。今回の価格改定により、対象商品の店頭価格の上昇幅は約20%程度とみられる。〈関..
2021年8月2日
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、東京2020大会)は、トップアスリートの活躍が世界中で注目されるだろう。一方で大会運営に目を向けると、もう一つのテーマとなりそうなのが「持続可能性(サスティナビリティー)」だ..
2021年8月1日
キリンビバレッジは、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されている「プラズマ乳酸菌」入りの機能性表示食品「キリン午後の紅茶ミルクティープラス」「キリン生茶ライフプラス免疫アシスト」を、10月12日全国で発売する。消費者庁への..
2021年7月31日
UCCグループで外食事業を担当するユーシーシーフードサービスシステムズ(UFS)は、レギュラーコーヒー豆21種類(700円〜2680円税込)を、上島珈琲店苦楽園本店、上島珈琲店No.11、上島珈琲店オンラインショップで7月21日か..
2021年7月26日
大塚製薬は、オロナミンCドリンク・ラベルレス製品を、通信販売ルートを通じ7月26日から発売した。30本単位のケース販売専売品。環境意識の高まりもあり、飲み終わった後にペットボトルやガラスびんのラベルを剥がす習慣が日常生活に浸透し、..
2021年7月22日
気温の高い日が続き、水分補給の重要性が高まっている。官民が共同で取り組む「熱中症予防 声かけプロジェクト」によれば、汗を大量にかいた場合には、汗で失われた塩分も補えるスポーツドリンクや経口補水液などが推奨されている。また、食塩水(..
2021年7月19日
サントリーは7月19日から、TVアニメ「鬼滅の刃」(きめつのやいば)と「サントリー健康茶」のコラボキャンペーン第2弾を展開する。特定保健用食品や機能性表示食品を展開する飲料シリーズ「サントリー健康茶」と人気アニメによるコラボ企画。..
2021年7月16日
キリングループとローソンは、7月15日から両社のインフラを活用した使用済みペットボトル容器回収の実証実験を、ローソン横浜新子安店(神奈川県横浜市)で開始した。2021年中に5店舖、2022年には20〜50店舗で展開する予定という。..
2021年7月15日
コカ・コーラシステムは7月15日、「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」(440mlPET)を7月26日から全国販売を再開すると発表した。「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」は、2021年3月に発売したところ、20〜30代を中心に好評を集め、想定以上の販売..
2021年7月10日
7月に入って気温の高まりともに水分補給の重要性が注目されている。2021年の夏もマスクをつけて過ごす機会が多いことが予想され、喉が渇く前に水分を摂取することが推奨されている。そんな夏の定番ドリンクのひとつに挙げられるのは麦茶だろう..
2021年7月8日
UCC上島珈琲は9月1日から、レギュラーコーヒー製品の価格を改定する。7月8日の発表によると、家庭用レギュラーコーヒーについては、「UCCクラシックVP200g」など約40アイテムでメーカー出荷価格の改定を実施し、その結果、小売店..
2021年7月7日
ネスレ日本は7月7日、新型コロナウイルス感染拡大により、多大な影響を受けているコミュニティを支援するため、「キットカット」を中心としたチョコレート約332万個と、「スターバックス」の家庭用製品などのコーヒー・スティック飲料約33万..
2021年7月6日
伊藤園は、緑茶成分”カテキン”が手軽に摂れる無糖炭酸水「カテキンGO!SPARKLING」(500mlPET/140円税抜)を7月12日から全国で発売する。無糖炭酸水市場は、健康志向の高まりやコロナ禍でのお..
2021年7月5日
アサヒ飲料の「カルピスウォーター」は、2021年で発売30周年を迎えた。2020年はコロナ禍による在宅需要の増加から希釈飲料の「カルピス」は過去最高の販売数量となったが、飲料タイプの「カルピスウォーター」は、外出先での飲用が減った..
2021年7月2日
サントリー食品インターナショナルは、「クラフトボス」の新たなラインアップとして、「クラフトボス 抹茶ラテ」(500mlPET/税別170円)を8月17日から全国発売する。中味は、本格的な抹茶の香りを楽しめるよう石臼挽き抹茶などの国..
コカ・コーラシステムは、ショートブレイク(短時間休憩)の新しい形として、「ジョージア ショット&ブレイク ブラック」と「ジョージア ショット&ブレイク 微糖」(各195mlPET/125円税別)を7月5日から発売する。日本コカ・コ..
2021年6月29日
サントリー食品インターナショナルは、10年間で約8倍の伸長率を誇る無糖炭酸水市場に、大型新商品「THE STRONG 天然水スパークリング」(510mlPET/100円、1050mlPET/160円、税別)を6月29日から発売した..
2021年6月23日
サントリー食品インターナショナルは、「ペプシ〈生〉」と「ペプシ〈生〉ゼロ」を6月22日に発売した。ペプシ史上最高レベルの爽快感を目指した商品で、“生きかえる気分になれる超爽快なペプシ”をテーマにしている。炭..
2021年6月22日
ネスレ日本とみなとく社(本社:東京都港区、沖杉大地社長)は、食品ロス削減を目的とした無人販売機「みんなが笑顔になる食品ロス削減ボックス」 の運用を、6月17日から全国5カ所で開始した。食品業界で初の取り組みとなる。飲食が可能であり..
アサヒ飲料は6月22日、TVアニメ「キングダム」とコラボした「ドデカミン」デザインボトル(500ml、税込151円)を、量販店・ドラッグストア・自動販売機等などで発売した。「ドデカミン」は、ガラナ・マカ・アルギニンなど12種類の成..
2021年6月21日
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは6月22日、スターバックスのチルドカップシリーズから「スターバックス ほうじ茶ティーラテ」を、全国のコンビニエンスストア(一部店舗を除く)にて期間限定で発売する。..
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは6月22日、「スターバックス CAFE FAVORITES ブラック無糖」と「スターバックス CAFE FAVORITES カフェラテ」を、日本ではブランド初とな..
2021年6月17日
スターバックス コーヒー ジャパンは6月17日から、リサイクルクーラーバッグなどのグッズやドリンクチケットが入った「Starbucks 25th Greener Coffee Set(スターバックス 25th グリーナー コーヒー..
2021年6月14日
キリンビバレッジの「キリン 世界のKitchenから ソルティライチ」は、おいしく楽しみながら熱中症対策をしてもらうため、シリーズのラインアップを広げるとともに、希釈タイプの「ソルティライチベース」でアレンジレシピをブランドホーム..
株式会社ファインは6月16日、「スポーツドリンクパウダー『鬼滅の刃(きめつのやいば)』」を全国の小売店と自社ネットショップで発売する。数量限定で売り切れ次第終了、オープン価格(公式ネットショップ参考価格=5袋入り税込430円、10..
2021年6月9日
レッドブル・ジャパンは6月10日、「湊あくあ」「獅白ぼたん」のステッカー付き「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」の再販売を実施する。Amazon内のレッドブルストアで販売するもの。開始時刻は前日17時の時点では「..
2021年6月8日
エナジードリンク「レッドブル」シリーズに、新フレーバー「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」が登場する。従来のレッドブル・エナジードリンクとは違う味を楽しみたい人に向けた、フレッシュな巨峰フレーバー。“..
2021年6月7日
コカ・コーラボトラーズジャパンは6月4日、神奈川県相模原市と「フードロス対策自販機による実証実験に関する協定」を締結し、市役所内の本館1階に「フードロス対策自販機」を設置した。同社が「フードロス対策自販機」を設置するのは、4月の滋..
2021年6月2日
サントリー食品インターナショナルは6月29日、「THE STRONG 天然水スパークリング」(510mlPET/100円、1050mlPET/160円、各税別)を発売する。“清冽なおいしさ”のサントリー天然..
2021年6月1日
ポッカサッポロフード&ビバレッジは6月21日、本格的なスパイスの味わいの「SPICE FACTORYザ・クラフトコーラ」(450mlPET/140円税別)を期間限定で全国発売する。コーラに適した10種類のスパイス(香辛料抽..
伊藤園は6月1日、2025年までに「お〜いお茶」ブランドの全ペットボトル製品を、100%リサイクル素材等(生物由来素材を含む)に切り替えることを目指すと発表した。全国に広がるルートセールスの強みを活かし、各自治体などの外部のステー..
2021年5月31日
日本コカ・コーラと、全国5社のボトリング会社などで構成されるコカ・コーラシステムは5月31日、「多様性の尊重」に関する取り組みの一環として、同性パートナー(戸籍上の性別が同じパートナー)にも対応した福利厚生および就業規則の整備を完..
サントリーは5月31日から、TVアニメ「鬼滅の刃」(きめつのやいば)と「サントリー健康茶」のコラボキャンペーンを展開し、折りたたみ式ランチボックスやスマホ壁紙・商品引換券のプレゼントなどを実施する。特定保健用食品や機能性表示食品を..
UCC上島珈琲は6月7日、「UCC COLD BREW(コールドブリュー)」ブランドのアレンジコーヒー「UCC COLD BREWレモネード」を期間限定発売する。500mlPET、税別170円。全国のコンビニエンスストアや量販店で..
2021年5月28日
伊藤園は、スペシャルティコーヒーショップ「タリーズコーヒー」で味わうようなおいしさを目指す「TULLY'S COFFEE」ブランドから、「TULLY'S COFFEE THE BARISTA'S ROAST..
伊藤園は、環境にやさしい植物由来の生分解性ECOストローを採用した「充実野菜 乳酸菌ミックス」(200mlアルミレスECO容器/税込116円)を6月14日から新発売する。これは、「カネカ生分解性ポリマーGreen Planet」を..
2021年5月26日
UCCグループが展開するコーヒーの教育機関「UCCコーヒーアカデミー」は、JTBとBeeCruiseと協働し、アジア在住の親日家やコーヒー愛好家を対象としたオンラインツアー「Coffee Lover's Tour」を7月3..
2021年5月24日
キリンビバレッジは6月1日、「キリン 午後の紅茶 for HAPPINESS 熊本県産いちごティー」(500mlPET/140円税別)を全国で数量限定発売する(50万箱)。売上1本につき3.9(サンキュー)円を熊本復興応援のために..
2021年5月21日
サントリー食品インターナショナルの「クラフトボス ブラック」は、ラベルレス製品を5月25日から発売する。ケース単位のみでの販売となる(500mlPETx24本/3840円税別)。販売チャネルは一部通販チャネル。〈関連記事〉「クラフ..
清涼飲料市場のトレンドが急速に回復してきた。飲料メーカー各社の4月の販売数量実績が相次いで確定し、実績を公表していないコカ・コーラシステムのほか、サントリー食品インターナショナル、アサヒ飲料、キリンビバレッジ、伊藤園、大塚グループ..
2021年5月20日
東京都交通局(都営交通)は、日本の公営バスの先駆けとなった「円太郎バス(東京市営乗合自動車)」が2020年9月に自動車として初めて国の重要文化財に指定されたことを記念し、都営交通の公式Facebookで「円太郎バスクイズキャンペー..
2021年5月17日
三井農林は、体験型のECサイト「nittoh.1909(ニットウイチキュウゼロキュウ) 」を4月30日に開設した。高付加価値型商品の販売とあわせて茶にまつわる文化の発信や体験機会の提供等により消費者との交流を深め、長期的な茶市場の..
ネスレ日本は5月14日、ネスレ通販オンラインショップに「スターバックス 夏の期間限定商品についてのお知らせとお詫び」と題する文書を公開。同オンラインショップで扱うスターバックス夏の期間限定商品について、「好評につき、(次回入荷時期..
2021年5月15日
サントリーのコーヒーブランド「クラフトボス」(500mlPET他)は、2021年3月に大きくリニューアルした。味覚とともに特徴的だった容器の寸胴(ずんどう)の形状も大胆に変更している。発売から1カ月間の販売水準は、リニューアル前1..
2021年5月14日
ヤクルト本社とポッカサッポロフード&ビバレッジおよび同社の親会社であるサッポロホールディングスは5月14日、業務提携についての協議、検討を開始する旨の合意書を締結したと発表した。11月をめどに業務提携に向けた協議を進める考えだ。今..
2021年5月13日
コカ・コーラシステムは5月13日、主力ブランドである「コカ・コーラ」や「ジョージア ジャパン クラフトマン」などの対象製品へ100%リサイクルPETボトルを5月31日から導入することを発表した。これにより、1本あたり約60%、日本..
2021年5月11日
日本コカ・コーラは、新ジャンルのフリーズドライ飲料「1,2,CUBE(ワン・ツー・キューブ) 緑茶」と「1,2,CUBE 麦茶」を5月19日から、「1,2,CUBE 珈琲」を6月28日からAmazon.co.jpで数量限定発売する..
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは5月25日、「スターバックス ブラックコーヒーショット」(165g缶)を発売する。日本の「スターバックス」ブランド初となる、ブラック無糖のショート缶コーヒー。Am..
ネスレ日本は5月10日、スターバックス(スタバ)のオリジナルグッズがセットになった夏季限定製品「スターバックス シーズナル コレクション サマー」などの先行予約をAmazonとネスレ通販オンラインショップで開始した。〈5月14日発..
2021年5月7日
無糖炭酸水は、2000年代後半のハイボールブームなどで割材としての需要が高まり、最近ではカロリー離れや砂糖離れなどの健康志向により、そのまま飲む“直(じか)飲み”や“ストレート飲用”..
2021年4月28日
チェリオジャパンは4月30日から順次、エナジードリンク「GODZILLA ENERGY」(ゴジラエナジー)を発売する。500ml缶、オープン価格。最強の怪獣王「ゴジラ」をイメージして開発したエナジードリンク。映画『ゴジラvsコング..
2021年4月27日
味の素AGFは4月27日、竹内秀樹取締役副社長が6月22日付で代表取締役社長に就任し、品田英明社長が退任する人事を発表した。6月22日開催予定の株主総会及び取締役会を経て正式に決定する。【味の素AGF 竹内秀樹(たけうち ひでき)..
2021年4月26日
日本コカ・コーラシステムは4月26日、「やかんの麦茶 from 一(はじめ)」の発売記念イベントを開催した。「やかんの麦茶」は、砂焙煎で香ばしさを高めた大麦と、熱風焙煎で甘さを高めた大麦を、絶妙なバランスで合わせて使用。90度以上..
コカ・コーラシステムは4月25日、ペットボトルコーヒー「コスタ ブラック」「コスタ カフェラテ」の出荷を一時停止すると発表した。〈商品詳細〉コカ・コーラ社「コスタコーヒー」展開、PETコーヒー導入で手淹れコーヒーユーザーの獲得図る..
2020年のミネラルウォーター市場の販売数量は、前年比約3%減で着地したもようだ。コロナ下で清涼飲料全体は前年比約7%減だったため、他の飲料に比べて水製品は比較的順調に推移した。水製品の国内生産量も過去最高になっている。人の移動の..
2021年4月20日
キーコーヒーは4月13日の「喫茶店の日」を記念して、喫茶店の定番メニュー「プリンアラモード」の作り方を、公式SNSでライブ配信した。今回配信した「プリンアラモード」の作り方は、キーコーヒーグループのアマンドが展開する「アマンド六本..
2021年4月17日
〈SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みを応援する「ハローキティ」とコラボ〉ポッカサッポロフード&ビバレッジは、「ハローキティ」とコラボレーションした「富士山麓のおいしい天然水 リサイクルペットボトル・ハローキティ ラベ..
2021年4月14日
サントリーは、ペットボトルからペットボトルへ生まれ変わらせる「ボトルtoボトル」の水平リサイクルを加速する。4月13日にリニューアル発売した「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」の650mlおよび600ml製品では、新たに..
コカ・コーラシステムは「コスタ ブラック」「コスタ カフェラテ」を2021年4月26日に全国発売する。発売を記念して4月13日には、発売記念イベントを開催した。「コスタコーヒー」は、ヨーロッパ最大のカフェブランド(2019年ユーロ..
イノセントジャパンは4月13日、果汁100%のストレートジュース「どんだけオレンジジュース」「ひたむきアップルジュース」を、関東・関西地域のセブン‐イレブンで発売した。5月18日からは順次、沖縄を除く全国のセブン‐イレブンで販売を..
2021年4月13日
人々の健康意識が高まる中、機能性表示食品の登録数が増えている。その中で、嗜好品の飲料ではトップメーカーから新たな切り口の提案が出ている。それは、何も添加せずに、原材料が茶葉やコーヒーそのものだけの機能性表示食品だ。原料の選別や焙煎..
2021年4月9日
〈全国の「Coke ON Pay」対応自販機34万台が対象、月額税込2700円〉 日本コカ・コーラは2021年4月12日から、コカ・コーラ公式アプリ「Coke ON(コークオン)」で、自動販売機のサブスクリプションサービ..
片岡物産は、ココアブランド「バンホーテン」から「バンホーテンのプロテイン ココア(5本入)」を全国のスーパーなどで発売した。「バンホーテンのプロテイン ココア」は、乳由来のWPC(濃縮乳清タンパク質)プロテインに、「バンホーテン ..
2021年4月8日
〈これまでの白色基調から小容量と同じ水色基調へ〉サントリー食品インターナショナルは、2021年に発売30周年を迎える「サントリー天然水」の2Lペットボトルのパッケージを刷新し、4月6日から水色を基調としたラベルにした。キャップも水..
2021年4月6日
イノセントジャパンは4月6日、「まんま、飲むフルーツ」シリーズの新商品「すべらないバナナ」を、イノセント公式オンラインストアと一部のスーパーで発売した。4月20日からは、JR東日本管内で展開するコンビニエンスストア「NewDays..
2021年4月5日
コカ・コーラシステムは4月5日、ヨーロッパ最大のカフェブランド「コスタコーヒー(COSTA COFFEE)」から、ペットボトルコーヒー「コスタ ブラック」(270ml広口PET/税別158円)、「コスタ カフェラテ」(270ml広..
2021年4月4日
〈大容量100%果汁と栄養成分入り低果汁で健康ニーズに対応〉コロナ禍で2020年の清涼飲料市場は大きく落ち込んだが、好調なカテゴリーもあった。炭酸水やミネラルウォーター、野菜飲料や豆乳など、無糖タイプや健康イメージのある飲料だ。だ..
2021年4月2日
ネスレは4月2日、カプセル式本格カフェシステム「ネスカフェ ドルチェ グスト」の専用カプセル各種について、安定した供給の継続が困難になったため、4月2日から販売を一時休止すると発表した。 販売再開は、2021年5月中旬以降となる見..
2021年3月31日
〈清涼飲料のカテゴリーの中で生産量が初のトップに〉2020年(1〜12月)のミネラルウォーターの生産数量は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛・飲食店の営業時間短縮などの影響を受ける中、国産品が前年を上回る結果となり、過去..
アサヒ飲料は3月30日、TVアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」とコラボした「ドデカミン」デザインボトル(500ml、税別140円)を、量販店・ドラッグストア・自動販売機などで発売した。「ドデカミン」は、ガラナ・マカ・アルギニンな..
2021年3月28日
アサヒ飲料は3月30日、「モンスター スーパーコーラ ボトル缶500ml」を発売する。税別296円。「モンスター スーパーコーラ ボトル缶500ml」は、“モンスターエナジー”ブランドから登場する、日本限定..
2021年3月27日
ラベルレスの飲料製品は、2020年から一気にラインアップが広がり、各社が注力している。ペットボトルにラベルをつけないラベルレスボトルは、アサヒ飲料が業界に先駆けて2018年にネット通販で水製品をケース販売したことからスタートした。..
2021年3月25日
〈“飲み残しはもったいない”、食品ロス削減の意識からも浸透〉コカ・コーラシステムは、自宅で飲むのに“ちょうどいいサイズ”として、「コカ・コーラ」350mlPET・700mlPETを3..
〈新発想のプレロースト(事前焙煎)豆で品質保ち、誰でもおいしく焙煎〉ネスレ日本は、焙煎したてのプレミアムコーヒーを外食店などに提供するサービスを、3月23日から全国で開始した。これは、「ROASTELIER by NESCAFE」..
アサヒ飲料は、「三ツ矢の日」(3月28日)にあわせ、新たな生活様式に対応した非接触での遠隔操作で動くアバターを活用した店頭推奨販売を実施する。〈関連記事〉「三ツ矢サイダー」販売量が過去最高、12年ぶり大型新商品「レモラ」はレモンと..
2021年3月19日
コカ・コーラシステムは、2月22日に発売した「い・ろ・は・す 天然水」から、製品パッケージに「リサイクルしてね」というロゴを導入した。今後は順次、リサイクル可能な容器を用いたすべての製品に記載する。さらに、消費者が環境負荷の低い商..
UCC上島珈琲は、レギュラーコーヒー本来の香りにこだわり、さらに香りを味わう新提案として、ペットボトルコーヒーの「UCC COLD BREW BLACK」(500ml/税抜160円)を3月22日から発売する。UCCによれば、コロナ..
キーコーヒーは、ワールドグループのスタイルフォースが展開するメンズ・レディース・キッズのファッションストア「THE SHOP TK」とのコラボレーションアイテムを、3月17日から全国の「THE SHOP TK」(161店舗)などで..
2021年3月18日
コカ・コーラシステムは、炭酸やコーヒー飲料におけるトップメーカーとして日本の市場を牽引しているが、清涼飲料市場で金額規模の最も大きいカテゴリーのお茶では追う立場である。ただ、ここ数年は茶系飲料に大型商品を投入し、2021年も無糖紅..
キーコーヒーのグループ会社であるアマンドは、佐賀県の産品を販売する佐賀県公式ECモール「SAGAマルシェ」と共同し、佐賀県の魅力を発信するプロモーションを3月8日から3月31日までの期間限定で展開している。今回の共同プロモーション..
2021年3月16日
コンビニエンスストア「ローソン」「ミニストップ」と、JR東日本の駅ナカ自販機「アキュア」に、“まるで飲むソフトクリームのような”スイーツドリンクが相次いで登場している。ローソンが3月9日から順次展開している..
JR東日本ウォータービジネスは3月16日、「贅沢バニラミルク」を発売した。JR東日本の駅ナカにあるアキュア自販機やオンラインショップなどで販売する。〈関連記事〉ローソン「町村農場 贅沢 飲むソフトクリーム」発売、“クリ..
2021年3月12日
アサヒ飲料は3月16日、TVアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」とコラボした「『ドデカミン』BIG」デザインボトル(600ml、税別129円)を、全国のコンビニエンスストア限定で発売する。「『ドデカミン』BIG」は、ガラナ・マカ・..
2021年3月11日
2020年、日本の荒茶生産量は6万9800トンとなった。この16年間でお茶の生産量は30%下がっている。特に2020年はコロナの影響を受け、新茶を収穫する時期にあたる4〜5月は作業が思うようにはできなかったため一番茶の生産量は10..
2021年3月9日
サントリー食品インターナショナルは3月5日、「サントリー天然水 防災継承プロジェクト」を開始した。日頃から防災に対する意識を高め、「もしもに備える大切さ」を未来に継承していく取組み。第1弾として、河北新報社との共同企画「3.11 ..
2021年3月8日
コカ・コーラシステムは3月9日「紅茶花伝 無糖ストレートティー」(440ml、税別140円)を発売した。同日には発売を記念し、M-1グランプリ2020準優勝のお笑いコンビ「おいでやすこが」おいでやす小田さん・こがけんさんを迎えてP..
2021年3月5日
〈35周年の第1弾施策はレギュラー3品の大刷新〉キリンビバレッジが展開する紅茶飲料のトップブランド「午後の紅茶」は、1986年に日本初のペットボトル入り紅茶飲料として誕生し、2021年に発売から35周年を迎えた。キリンビバレッジ全..
〈宇治老舗茶舗とスペシャルティコーヒー専門店が監修〉コカ・コーラシステムは、緑茶ブランド「綾鷹」から、素材と製法にこだわった抹茶の味わいの新製品「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」を3月22日から全国発売する。ラインアップは、440mlペット..
2021年3月3日
サントリー食品インターナショナルは3月3日、牛乳や水と割るだけでラテやブラックが作れる濃縮タイプ飲料「ボス カフェベース」の2020年年間販売数量が、前年比1.4倍になったと発表した。〈関連記事〉サントリー「ボス カフェベース」が..
2021年3月2日
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは3月2日、スターバックスのチルドカップシリーズ主力商品「スターバックス カフェラテ」「スターバックス エスプレッソ」をリニューアルするとともに、新商品「スターバッ..
アサヒ飲料は、3月3日のひなまつりに向け、これまではアサヒ飲料の社員が幼稚園・保育園を訪れて「読み聞かせイベント」を行ってきた。しかし、2021年はコロナ禍における社会情勢を考慮し、対面でのイベントはとり行わず、初の試みとしてSN..
2021年3月1日
〈大人の飲用拡大で需要が急増し2020年12月8日から販売休止していた〉ネスレ日本は、販売を休止していた麦芽飲料「ネスレ ミロ」の3製品について、商品の供給体制が整ったとし、2021年3月1日から出荷を再開した。これから順次、全国..
2021年2月26日
ネスレ日本の「ネスカフェ 香味焙煎」と、コカ・コーラシステムの緑茶ブランド「綾鷹」が、2月中旬から相次いで陶磁器など工芸品の職人を応援するキャンペーンを展開している。世界を代表する食品・飲料メーカーのネスレとコカ・コーラが、なぜ日..
2021年2月25日
ネスレ日本は3月1日、スターバックスの家庭用コーヒー「スターバックス プレミアム ミックス」から乳成分不使用のプラントベース(植物由来)メニューとして、「なめらか ソイ ラテ」と「香ばしい オーツ ラテ」(各4本入/税込429円)..
紅茶飲料でシェアトップの「午後の紅茶」と紅茶飲料では新参者の「クラフトボス」が、5種類の果実を使用したフルーツティーを4月から相次いで発売する。同じ種類の新商品が同時期に発売されることはあるが、今回は使用する果実の数まで同じだ。メ..
2021年2月22日
コカ・コーラシステムは、やかんで煮出した本格的な麦茶の味わいを目指す新製品「やかんの麦茶 from 一(はじめ)」を4月26日から全国発売する。「やかんの麦茶」は、“やかんで煮出した麦茶”のような本格的でし..
2021年2月19日
コロナ下で人々の健康意識の高まりから、レモン食品の市場は2020年に前年比123%と拡大した。レモン市場を牽引するポッカサッポロフード&ビバレッジは、需要の高まりに応えるため、「ポッカレモン100」の供給体制を2021年3..
2021年2月18日
〈2月13日発生の福島県沖地震による各地の断水を受け30億円の追加投資も決定〉アイリスオーヤマは、富士小山工場(静岡県駿東郡小山町)の一部を改修し、新たに飲料水事業に参入する。天然水と強炭酸水の本格生産を2月18日付で開始し、富士..
コカ・コーラシステムは、緑茶ブランド「綾鷹」から「綾鷹 伝統工芸支援ボトル」を2月15日から全国発売した。また、同日から「綾鷹 茶葉のあまみ」、「綾鷹 ほうじ茶」、「綾鷹 濃い緑茶」を刷新し、伝統工芸支援ボトルのラインアップとして..
紅茶飲料市場で無糖のストレートティーが人気となっている。過去3年の平均伸長率は18%増(インテージSRI、金額ベース)と拡大した。紅茶飲料市場全体も購入者数や購入頻度が増えて同8%増と好調だが、紅茶飲料の伸長をけん引しているのは無..
2021年2月16日
海洋プラスチック問題が大きな話題になった2018年以降、その象徴的な存在として、「ペットボトル=悪」の認識が広がり、一部の企業では社内でペットボトルの販売を禁止する動きもあった。ペットボトルの日本における回収率は93.0%、リサイ..
2021年2月9日
ネスレ日本は、スティックミックス製品「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美 ダルゴナコーヒー」(5本入、税込267円)を3月1日から発売する。 外出自粛で人々の在宅時間が増えた昨年に話題となったコーヒーのアレンジメニューを、..
2021年2月5日
サントリー食品インターナショナルは、循環型社会の形成を目指し、兵庫県東播磨の2市2町(兵庫県高砂市、加古川市、稲美町、播磨町)と、使用済みペットボトルを新たなペットボトルへ再生する「ボトルtoボトル リサイクル事業」に関する協定を..
〈「上島珈琲店 虎ノ門店」半個室ブース席などビジネスカフェとしても〉喫茶店は飲み物とともに誰かと会話を楽しめる場だったが、コロナ禍では、人との接触をできる限り避けることが求められている。そのような中、都心のビジネス街に3密(密閉・..
2021年2月3日
〈“ポイ活”で歩けばポイントがたまることで女性層の流入増加〉日本コカ・コーラは2月3日、コカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」(コークオン)のダウンロード数が、2021年1月末時点で2500万ダウンロード..
2021年2月2日
エナジードリンクブランドのレッドブルは2月2日、レッドブル・エナジードリンクの新しいフレーバー「レッドブル・エナジードリンク グリーンエディション」(250ml/税別190円)を全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラ..
2021年2月1日
ポッカサッポロフード&ビバレッジは、4半世紀続いた「がぶ飲みミルクコーヒー」(現在は「がぶ飲みミルクカフェラテ」)を今春をもって終売することを明らかにした。「がぶ飲みミルクコーヒー」は、1995年に“がぶがぶ飲..
伊藤園は2月1日、同社が販売する「お~いお茶」ブランドが、2018年、2019年に続き2020年も3年連続で「最大のナチュラルヘルシーRTD緑茶飲料(最新年間売り上げ)」販売実績世界一としてギネス世界記録に認定されたことを発表した..
2021年1月31日
レッドブル・ジャパンは2月1日、「レッドブル・エナジードリンク 250ml」を現在の241円(以下すべて税別)から190円へ値下げするなど、5商品で価格改定を実施する。これまで190円で販売していた「レッドブル・エナジードリンク ..
2021年1月29日
サントリー食品インターナショナルは2月2日、「ボス ゴールデンタイム」を発売する。それに先立ち2月1日からは、「ザ・ドリフターズ」とコラボしたキャンペーンを実施する。〈関連記事〉大関ワンカップ大吟醸「志村けんの言葉ラベル」発売、「..
2021年1月28日
〈「クラフトボス」発売5年目にして、見た目も味も大刷新〉サントリー食品インターナショナルは、「クラフトボス」コーヒーシリーズを大きく刷新し、3月23日から全国発売する。デスクワークにとどまらない現代の働く人たちに寄り添えるように、..
2021年1月27日
アサヒ飲料は、「『アサヒ おいしい水』天然水 シンプル eco ラベル」(585mlPET/115円税抜)を、4月13日から東日本の一部エリア限定で、店頭と一部の自動販売機においてテスト販売する。この試みは、これまで採用していたロ..
アサヒ飲料は、「三ツ矢サイダー レモラ」(500mlPET、1.5LPET、300mlボトル缶)を3月23日から全国発売する。中味はレモンとライムの爽やかな香りの炭酸飲料で、さっぱりとした甘さとなっている。有糖炭酸は、好調を続ける..
2021年1月22日
神戸紅茶はこのほど、同社の紅茶商品と旬の生花をセットにした「hanaike(ハナイケ)セット」を開発した。コギト(京都府京都市、太田稔代表取締役)が運営するウェブサービス「ハナイケ」、フラワースタイリストYoko氏とのコラボレーシ..
2021年1月21日
キリンビバレッジは、2021年から「生茶」を「摂りすぎない健康」の価値に加え、環境のフラッグシップブランドと位置づけて積極展開する。ブランド好意度を向上させるねらい。「生茶」と「生茶 ほうじ煎茶」の2本柱の確立と「生茶デカフェ」の..
2021年1月19日
炭酸水市場が在宅需要の高まりを受け、好調を続けている。2020年の販売数量は過去最高を記録し、2015年比で1.6倍になった。ただ、炭酸水では味が物足りないというユーザーの声もあり、サントリー食品インターナショナルは“..
2021年1月18日
大塚製薬は1月18日、「ポカリスエット」および「ポカリスエット イオンウォーター」のラベルレスペットボトル製品を、通信販売ルートを通じて発売した。各300ml×24本入りで、販売価格は各2592円(税込)。24本単位の..
2021年1月15日
新型コロナ感染拡大の影響から、外出自粛などにより自宅で過ごす人々が増えた。人の動きが鈍くなったことで、2020年の清涼飲料市場の販売数量は前年比92~93%になっている。しかし、その中でも無糖炭酸水や野菜飲料など好調なカテゴリーは..
2021年1月12日
アサヒグループホールディングスは1月12日、グループ傘下のアサヒビール、アサヒ飲料、アサヒグループ食品の製造拠点で発電する電力量を増加させ、1月6日から15日まで東京電力パワーグリッド社(本社 東京、金子禎則社長)の電力不足に協力..
2021年1月8日
味の素AGFは、1リットルの水に溶かして飲むパウダー飲料「ブレンディ ザリットル」シリーズ5種を2月24日から発売する。ラインアップは、緑茶、烏龍茶(各6本入/想定定番価格480円税別)、ルイボスティー、ジャスミン茶、コーヒー(各..
コカ・コーラシステムは、コーヒーの「ジョージア」ブランドの活性化に向けて、『「ジョージア」×「機動戦士ガンダム」キャンペーン』を1月11日からスタートする。コラボデザイン缶は12月28日から展開しているが、新たにガンダ..
2022年5月25日
〈シグナル〉サステナビリティへの対応も値上げ要因に
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2022年8月10日
夏季休業・休刊のお知らせ/食品産業新聞社
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年8月16日
ほっともっと「全部のせのり弁当」発売、白身フライ・ちくわ天に「メンチカツ&から揚げ」プラス、“アレ!コレ!全部のせ!!”弁当
2022年8月15日
ファミリーマート「BT21キャンペーン」2022夏、BT21ダイカットステッカー先着プレゼントなど展開、ファミマプリントにブロマイド新デザインも
ローソン“櫻坂46クリアファイル”先着プレゼント、「日清のどん兵衛」「日清焼そばU.F.O.」「チキンラーメンどんぶり」など購入で
2022年8月14日
ローソン“日向坂46クリアファイル”先着プレゼント、キシリトールガムなどロッテのお菓子購入で
「ドラゴンボールアドバージ15」発売、アルティメット悟飯やピッコロ・ガンマ1号&2号などフィギュア7種類、コンプリートで“金色の神龍”完成も/バンダイ
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,549円
11,591円
10,672円
13,966円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り) 農水省相対価格公表に伴い確定値と切り替わっているため、前週との単純比較はできません。
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索