サイト内検索
TOP > ニュース > 流通 > 2018 > 02
2018年2月26日
ビールメーカー4社を含む主要食品メーカー18社の17年12月期決算(一部11月)が出そろった。連結売り上げは18社中15社が増収、減収は3社と前年度より増収が1社増えた。ビールの大手4社はいずれも増収となった。その一方、営業利益は..
2018年2月23日
ダイエーは1月14日から順次、家庭で消費されないまま残っている食品を店舗で集め、「子ども食堂」や福祉施設に寄付する「フードドライブ」活動を始めた。埼玉県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県の計40店で、サービスカウンターに回..
2018年2月16日
兵庫県姫路市で、大型商業施設の経営会社が相次いで変わる。昨年3月に閉店したGMS(総合スーパー)「イトーヨーカドー広畑店」跡に2月16日、「MEGAドン・キホーテ姫路広畑店」がオープンする。また、同市内1番店の西友が運営する大型S..
〈「デイリーカナートイズミヤあびこ店」(大阪市住吉区)〉イズミヤ(大阪市西成区)はこのほど、大阪市住吉区に「デイリーカナートイズミヤあびこ店」をオープンした。同社は店舗再編計画を進行中で店舗の建て替えを進めており、同店は建て替え工..
2018年2月13日
全国のSM(食品スーパー)217社が加盟するCGCグループ(東京都新宿区)の堀内淳弘代表は1月19日、本社で新春の記者会見を開き、食品包装の見直しを訴えた。堀内代表は、「(食品メーカーは)値上げできないので容量を減らしてきたが、(..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月21日
不二家「ニャつかしのストロベリーホッとケーキ」発売、“中川翔子さん親子の思い出が詰まった”ショートケーキ、しょこたん描きおろし猫のペーパープレート付き
くら寿司「たい焼き」通販開始、“外はもっちり中はしっとり”油で揚げてアイスを添える「あつひやコラボもおいしい」
ファミマ限定「食べマス たべっ子どうぶつ」発売、“らいおんくん”あんバター味と“かばさん”バタースカッチ風味/バンダイ×ギンビス×ファミリーマート
コンビニ大手3社、非食品強化でワンストップ実現 セブン「ダイソー」ローソン「無印良品」全店導入へ、ファミマ「コンビニエンス・ウェア」は売場2倍に
ファミマ限定「にゃんともおいしいチーズケーキ」再登場&全国拡大、“コロンと可愛い”ねこ型スイーツ/ファミリーマート×ねこねこチーズケーキ
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索