サイト内検索
TOP > ニュース > 給食 > 2019 > 06
2019年6月27日
日本給食サービス協会は去る2月20日、第40回フード・ケータリングショーの一環として、協会主催セミナー「~安全・安心に取り組んでおります~健康な食事・食環境『スマートミール』への取り組み」を開催、給食企業3社がスマートミール認証の..
2019年6月26日
2019年6月25日
全国給食事業協同組合連合会(全給協、秋元直人会長=富士食品社長)は6月21日、第41回定時総会を東京・品川プリンスホテルで開催した。前期の全給協ブランド商品の斡旋販売総額は前年比30.3%減の5億7,536万円となった。要因は、P..
2019年6月24日
日本給食サービス協会は去る2月20日、第40回フード・ケータリングショーの一環として、協会主催セミナー「~安全・安心に取り組んでおります~健康な食事・食環境『スマートミール』への取り組み」を東京ビッグサイト東1ホールで開催、事前登..
2019年6月17日
日本厨房工業会は6月12日、都内で第53回定時総会を開いた。役員改選を行い、谷口一郎会長(タニコー会長)が続投。副会長に斎藤有史氏(日本調理機社長)、岡田望(ニチワ電機社長)が就任、専務理事に大畑秀文氏が就いた。谷口会長は総会後に..
2019年6月13日
横浜銀行や東日本銀行の持株会社であるコンコルディア・フィナンシャルグループは、横浜銀行本店内の社員食堂で提供するメニューの一部に「サステナブル・シーフード」を導入する。去る6月7日に発表したもの。食堂運営を受託するグリーンハウスと..
2019年6月10日
介護食品の開発・提供に取り組む企業から構成される日本介護食品協議会は、去る6月1日、会員企業82社を対象に集計した2018年(1~12月)のユニバーサルデザインフード(UDF)生産統計を発表した。UDFは、日常の食事から介護食まで..
2019年6月5日
日本メディカル給食協会は去る5月17日、明治記念館(東京都)で30周年記念式典・記念講演・感謝の集いを開いた。正会員・賛助会員、関係諸団体の代表が約330名参加。感謝の集いであいさつした山本裕康会長は今年度の運営について「協会の変..
2019年6月4日
日本給食サービス協会は去る5月16日、東海大学校友会館(東京都・霞ヶ関)で令和元年度定時総会・トップセミナー・懇親会を開催した。農水省・文科省、関係諸団体、協会関係者など約230名が参加した。通常総会では役員改選を行った。西剛平会..
2019年6月3日
日本惣菜協会は去る5月14日、ホテルニューオータニ(東京)で第41回 2019年度通常総会と設立40周年記念懇親会を開いた。懇親会には730名が参集。通常総会では2名の新理事が承認可決され、清水誠三氏が常務理事に、仙水フーズの千葉..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月19日
ハッピーセット「リラックマ」発売、コリラックマ・キイロイトリたちのお絵かきセット・スタンプなど/マクドナルド
2022年5月18日
「すみっコぐらし焼印コレクション」発売、お菓子やパンにポン!と押すだけカンタン焼き付け、「しろくま」「ぺんぎん?」「あじふらいのしっぽ」「やま」「たぴおか」など全10種類
ローソン×ハッピーターン からあげクン・Lチキ・ホームパイミニ・飲むハッピーターンオレ発売、「パウダーまみれのハッピーターン」「ハッピーターン味 焼そば」先行販売も
「キシリトールガム噛むトレ〈ビリビリサイコソーダ〉」発売、“ピカチュウのわざを思わせる!?”刺激感、包み紙にポケモン図鑑やポケモンクイズ/ロッテ
“日本で最もKFCを愛する男”賀来賢人がカーネル・サンダースに、テレビCM「カーネル登場」篇/ケンタッキーフライドチキン
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索