サイト内検索
TOP > ニュース > 外食 > 2018 > 08
2018年8月31日
当社は上場外食企業の2018年12・11月期第2四半期決算と18年5・6月期決算概況をまとめた。第2四半期の増収・営業増益企業は11社中6社で、前年の12社中4社より増加した。メニュー施策が功を奏した日本マクドナルドホールディング..
2018年8月28日
〈“焼肉ファーストフード”チェーン確立へ〉食べたいと思った時に、1人で行きにくいのが焼肉店。そんな声に応える1人1台の無煙ロースターを使った新しい焼肉店「焼肉ライク」の1号店が29日、東京・新橋に誕生する。..
2018年8月25日
既存店強化策の一環として「ピザ」を全面リニューアルし、宅配ピザ市場に触手を伸ばすのは、すかいらーくレストランツが運営するファミリーレストラン「ガスト」だ。同社は今年4月、「ガスト」全店に生地にこだわった新しいピザを投入した。既存店..
2018年8月24日
〈アンテナショップをリニューアル、「美と健康」の発信拠点に〉日清医療食品は7月末、銀座のアンテナショップ「nu dish(ニューディッシュ) Deli & Cafe」を新たな「美と健康」の発信拠点としてリニューアルオープン..
2018年8月22日
〈マニュアル作成・共有プラットフォーム「TeachmeBiz」を導入〉すかいらーくホールディングス(東京都武蔵野市、谷真会長兼社長)は、スタディスト(東京都千代田区、鈴木悟史代表)のマニュアル作成・共有プラットフォーム「Teach..
2018年8月21日
〈採用強化で成長を加速〉2020年まで毎年全店売上高年平均5%以上の成長率の目標を掲げ、店舗への投資を継続的に行っている日本マクドナルド(東京都新宿区、サラ・L・カサノバ社長)。蟹谷賢次コミュニケーション本部PR部長は、「当社の基..
2018年8月20日
〈人事担当者は“全社員”〉牛カツ専門店「京都勝牛」の運営で知られるゴリップ(京都市)は、急成長を支える独自の人材戦略として「全員人事部化計画」を採用する。社員の名刺に、もれなく「人材発掘担当」の役職を付け、..
2018年8月14日
〈12期連続で増収増益、焼肉マーケットをけん引〉テーブル焼肉バイキング「焼肉きんぐ」の運営で、好調な焼肉マーケットをけん引する物語コーポレーション(愛知県豊橋市、加治幸夫社長)。12期連続(~17年6月期)で増収増益を達成している..
2018年8月13日
完全キャッシュレス、セルフオーダー採用の実験店舗「GATHERING TABLE PANTRY(ギャザリングテーブルパントリー)馬喰町店」をオープンし、従業員の業務負担軽減と効率性向上を目指すのは、ロイヤルホールディングスだ。今年..
2018年8月12日
トレンドに左右されず、英国風パブ業態のみを磨き上げ、19期連続増収、過去15年以上「業績不振による退店無し」を達成し、着実な出店を重ねてきたハブ(東京都千代田区、太田剛社長)。同社の堅実な成長を支えてきたのが、人材教育を体系化させ..
2018年8月11日
ゼンショーホールディングス(HD、東京都港区、小川賢太郎会長兼社長)傘下の回転寿司チェーン「はま寿司」は、2016年に人型ロボット「Pepper(ペッパー)」の導入を開始し、17年12月に全店舗への導入を完了した。全494店舗(1..
2018年8月5日
〈10~20代女性をつかむ夏向け商品〉ダスキンが運営するミスタードーナツは、ドロキア・オラシイタが運営する焼きたてチーズタルト専門店PABLOと共同開発した「チーズタルド」を7月20日から全国のミスタードーナツで発売、夏向けチーズ..
2018年8月2日
なか卯は8月2日から9月下旬までの期間限定で「親子丼」にチーズを加えた、「4種チーズの親子丼」(並、税込590円)を発売する。同社の「親子丼」は1994年の発売以来、24年間一食一食店舗で手作りし、特製の割りだしとこだわり卵を使用..
2022年5月25日
〈シグナル〉サステナビリティへの対応も値上げ要因に
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年7月2日
不二家「純金ペコちゃんメダル」予約開始、K24純金メダル税込11万1000円、“スマイルスイッチジャーニー”名古屋デザインから順次
2022年7月1日
横浜桂林「具材“映える”」冷凍中華発売、あんかけ焼きそば・チャーハンなど6品、デイブレイク瞬間凍結機初の認証取得
ハッピーセット「ミニオンズフィーバー」7月8日発売へ、グルーのバイク・パイロットスチュアートなど、飛び出したり走ったり“動く仕掛け”のおもちゃ展開/マクドナルド
サーティワンの夏まつり2022スタート、お得な「夏のトリプルチャンス」や限定ボックス・おまつりピック展開、ポッピングシャワー柄“31浴衣”プレゼントも
ミニストップの夏2022「ハロハロ果実氷完熟パイン」「ハロハロ白くま」「ハロハロパチパチ夏ソーダ」一斉発売
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,693円
11,527円
10,283円
13,915円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り) 農水省相対価格公表に伴い確定値と切り替わっているため、前週との単純比較はできません。
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索