サイト内検索
TOP > ニュース > 外食 > 2019 > 03
2019年3月28日
本格的な花見シーズン突入で、盛り上がりを見せている各地の花見スポット。この時期だけの春の風物詩である花見を満喫したいと思う一方、混雑や寒さ、花粉の飛散が気になる人が多いのも実情で、こうしたニーズを取り込み、今年注目を集めているのが..
2019年3月23日
〈手作りでコンビニと差別化〉セブン&アイ・フードシステムズは3月12日から、「デニーズはカラダに、おいしい」のメッセージを掲げ、主力業態のファミリーレストラン「デニーズ」で「健康」を基軸にしたメニューを拡充している。十六穀..
UCCグループは3月19日に、「LATTE BEANS & ROASTERS (ラテ ビーンズ&ロースターズ)自由が丘本店」(東京都・世田谷区)をオープンした。同店舗は、“自分流ラテスタイル体験&rdq..
2019年3月19日
すき家は3月20日、爽やかなショウガの香りが広がる「豚生姜焼き丼」(並盛=税込550円)を発売する。一部店舗を除く1,930店舗で販売。すき家こだわりの生姜焼きのタレが、豚肉やシャキシャキの玉ねぎと絡んで、「食べ応え抜群」の商品。..
2019年3月16日
〈穴場のローカル居酒屋をはしご、「バーホッピングツアー」〉インバウンド消費がモノからコトに移る中、にわかに注目を集めているのが、夜の経済活動「ナイトタイムエコノミー」だ。都市部を中心に、エンターテイメント施設など夜遊びのコンテンツ..
2019年3月13日
日本マクドナルドは15日、全国のマクドナルド店舗でアルバイト採用キャンペーン「クルー体験会」を実施する。1人約30分で接客やハンバーガー製造などマクドナルドの仕事の一部を体験するもの。17年以降、春と秋に継続して開催し、多くの採用..
2019年3月11日
天丼てんやは春季限定メニューとして、桜海老のかき揚げなどを乗せた「えびえび桜海老天丼(みそ汁付き税込920円)」や、国産桜葉を練りこんだ「桜そば」を組み合わせた「桜満開セット」(同1,080円)、肉天丼シリーズの新作「コーンポター..
2019年3月3日
トリドールジャパンが運営する丸亀製麺はこのほど、神田小川町店(東京都千代田区)で「大人のための社会科見学会」を開催した。社会科見学の第一人者として知られる小島健一氏の呼びかけで集まった一般参加者21人が、麺匠(めんしょう)・藤本智..
2019年3月2日
外食企業の2018年11月・12月期決算が出揃った。11社中、増収企業は9社、営業増益企業は4社となり、前期(増収企業10社、営業増益企業6社)から減少した。原材料費・物流費の高騰と人手不足を起因とする人件費の上昇が各社利益を押し..
“都市から地方へ”と、インバウンドの地方誘致の必要性が叫ばれる中、“餃子の町”栃木県宇都宮市でも外国人誘客に向け、対応を進める動きが始まっている。90店舗が加盟する宇都宮餃会は今冬、..
2022年5月25日
〈シグナル〉サステナビリティへの対応も値上げ要因に
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年7月2日
不二家「純金ペコちゃんメダル」予約開始、K24純金メダル税込11万1000円、“スマイルスイッチジャーニー”名古屋デザインから順次
2022年7月1日
横浜桂林「具材“映える”」冷凍中華発売、あんかけ焼きそば・チャーハンなど6品、デイブレイク瞬間凍結機初の認証取得
ハッピーセット「ミニオンズフィーバー」7月8日発売へ、グルーのバイク・パイロットスチュアートなど、飛び出したり走ったり“動く仕掛け”のおもちゃ展開/マクドナルド
サーティワンの夏まつり2022スタート、お得な「夏のトリプルチャンス」や限定ボックス・おまつりピック展開、ポッピングシャワー柄“31浴衣”プレゼントも
ミニストップの夏2022「ハロハロ果実氷完熟パイン」「ハロハロ白くま」「ハロハロパチパチ夏ソーダ」一斉発売
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,693円
11,527円
10,283円
13,915円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り) 農水省相対価格公表に伴い確定値と切り替わっているため、前週との単純比較はできません。
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索