サイト内検索
TOP > ニュース > 外食 > 2019 > 09
2019年9月30日
日本ケンタッキー・フライド・チキンは10月1日、全国のケンタッキーフライドチキン(KFC)店舗で「サクサク骨なしケンタッキー〈四川風麻辣味〉」を発売する。「サクサク骨なしケンタッキー〈四川風麻辣味〉」は、サクサクとした衣の食感と、..
1kgのチーズをのせたピザ「ニューヨーカー 1キロ ウルトラチーズ」を復活させたのはドミノ・ピザ・ジャパン。今年6月に2週間限定で発売したところ、あまりの人気に販売期間を延長。さらに再発売を望む声があり、これに応えて9月11日から..
日本マクドナルドは10月1日から、マクドナルドのバリューラインアップの象徴でもある「おてごろマック」の新メニューとして、「スパイシーチキンバーガー」(略称:スパチキ)を全国のマクドナルド店舗(一部除く)で販売開始する。単品200円..
2019年9月29日
牛丼チェーン「吉野家」は10月1日11時から10月15日15時まで、「牛丼・牛皿全品10%オフキャンペーン」を全国の店舗で実施する。「牛丼・牛皿全品10%オフキャンペーン」は、牛丼・牛皿の全サイズを対象とし、店内でもテイクアウトで..
2019年9月28日
ハンバーガーチェーン「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは、9月29日から全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)で、「にくカツにくバーガー」(税別806円)と「スパイシーにくカツにくバーガー」(税別834円)を、毎月29日..
2019年9月26日
〈misdo meets 新宿中村屋 THE グルメパイ〉ダスキンが運営するミスタードーナツは10月1日から、洋食レストラン「新宿中村屋」と共同開発した新メニュー「misdo meets 新宿中村屋 THE グルメパイ」シリーズ4..
2019年9月24日
USEN(東京都港区、田村公正社長)が運営する店舗開業支援のポータルサイト「canaeru」(カナエル)が評判を呼んでいる。開業からその先の運営、集客までを支援する“お店のトータルポータルサイト”として、店..
2019年9月21日
10月1日からの、10%への消費増税と、軽減税率制度の実施が間近に迫ってきたが、食品産業界で良くも悪くも注目されているのは8%から10%への税率アップよりも、軽減税率制度への対応ではないだろうか。原則的には食品表示法で規定する食品..
2019年9月20日
ビーケージャパンホールディングスが運営するハンバーガーチェーン「バーガーキング」は9月20日、直火焼きのビーフパティと4種類のローストキノコを合わせ、濃厚なキノコクリームソースで仕上げた「KINOKO WHOPPER(キノコワッパ..
〈イベント「DOMDOM in 六本木」で先行販売〉「ドムドムハンバーガー」を運営するドムドムフードサービスは9月27~28日、東京・六本木でイベント「DOMDOM in 六本木」を開催、10月の新商品「丸ごとカニバーガー」 を先..
2019年9月19日
〈「スイート ポテト ゴールド マキアート」も同時発売〉スターバックス コーヒー ジャパンは9月20日、芸術の秋を楽しむ“Artful Autumn @ Starbucks プロモーション”第2弾ビバレッジ..
2019年9月18日
〈マックデリバリーサービスとウーバーイーツで展開〉マクドナルドは9月19日から10月31日まで、マックデリバリーサービスとUber Eats(ウーバーイーツ)利用者を対象に、デリバリー限定のスペシャルセットを販売する「マックデリバ..
2019年9月17日
回転寿司チェーン「無添くら寿司」は、ハロウィン限定メニュー「フィッシュモンスター ハロウィンセット」(税別390円)、「ふわ雪 ハロウィンNight!」(税別280円)の2商品を、10月29日から31日までの3日間、全国の店舗で販..
2019年9月16日
森永乳業のチルドカップコーヒー「マウントレーニア」と、日本マクドナルドのマックシェイクが初コラボした、「マックシェイク×マウントレーニア カフェラッテ味」が、全国のマクドナルド店舗で、9月18日から期間限定で販売される..
2019年9月13日
ダスキンが運営するミスタードーナツは、11月15日から「ポケモン」とコラボレーションし、「ミスドでポケモンに会おう!」キャンペーンを実施する。昨年の「ミスドでポケモンに会おう!」キャンペーンで登場した「ピカチュウ ドーナツ」が再登..
イートアンドは、2019年9月に創業50周年を迎えた、同社が運営する餃子専門店「大阪王将」店舗において、9月13日~10月31日までの期間、「50年目の大感動祭」を開催している。期間中、大阪王将での店内飲食およびお持ち帰り金額1,..
コロワイドグループのカッパ・クリエイトは、同社が運営する回転寿司チェーン「かっぱ寿司」全店で、9月13日から「吉祥寺 武蔵家監修 家系ラーメン」(税別390円)を販売開始した。12月1日までの期間限定。“有名店の味を身..
2019年9月12日
モスバーガーを展開するモスフードサービスは9月12日、“MOS JAPAN PRIDE(モスジャパンプライド)”シリーズ第1弾商品「海老天七味マヨ」(税別445円)を全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)で..
2019年9月11日
コロワイドグループのフレッシュネス(本社=横浜市西区)は9月11日、同社が展開するハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」の全国の店舗(一部除く)で、「クラシックマッシュルームチーズバーガー」(税込720円)を発売した。「ク..
日本KFCホールディングスグループの日本ケンタッキー・フライド・チキンは9月11日から9月30日までの期間限定で、通常税込価格から30%OFFの価格で提供するお得なメニュー「30%OFFパック」「30%OFFバーレル」「30%OF..
日本マクドナルドは9月11日、大野智さんが出演するマクドナルドブランドの新TV-CM「笑顔のためにできること、ぜんぶ。」篇(30秒)を、全国で放映開始する。マクドナルドでは、今年10月1日から予定されている消費税率10%への引き上..
2019年9月10日
日本KFCホールディングスグループの日本ケンタッキー・フライド・チキンは、秋のお月見シーズンに向け、「月見チキンフィレサンド」「月見和風チキンカツサンド」(ともに単品460円税込)を、9月11日から全国のケンタッキーフライドチキン..
牛丼チェーン「松屋」は9月10日10時から、「牛と味玉の豚角煮丼」(並盛650円税込)を発売する(大井競馬場店、西宮名塩SA店、関西学院大学店など一部の店舗を除く)。「牛と味玉の豚角煮丼」は、松屋の看板商品「牛めし」の肉と、&ld..
2019年9月9日
トリドールジャパンが展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」では、9月11日~13日の3日間、毎日17時以降、好きな“釜玉うどん”商品のいずれかを購入すると、その場で「釜玉うどん」(並)を一杯無料でプレゼントす..
2019年9月5日
セブン&アイ・フードシステムズが運営するデニーズは8月27日、全国の店舗で2種の国産ぶどうを使用した季節のデザートフェアを開始した。シャインマスカットと希少果物のナガノパープルの2種で、どちらの品種も種が無く、皮ごと食べら..
牛丼チェーン「吉野家」は9月5日、初の“お月見”商品「月見牛とじ御膳」(税別630円)を商品全国の店舗で販売開始した。吉野家によると、牛丼を注文する利用客の3人に1人は玉子(半熟玉子、ねぎ玉子含む)を一緒に..
2019年9月4日
日本マクドナルドは9月4日、今年で発売12年目となる人気定番スイーツ「マックフルーリー」シリーズ史上初となる、“白玉”を使った新商品「マックフルーリー カスタード 白玉のっけてみた」(税込320円)を、全国..
2019年9月3日
日本マクドナルドは9月4日、初登場の「黄金の月見バーガー」と「月見パイ」など計8品を、全国のマクドナルド店舗で発売する。10月中旬までの期間限定。発売する8品は以下の通り。◆バーガー・マフィン▽「月見バーガー」(340円、以下税込..
2019年9月2日
〈中目黒「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」からインスパイア〉スターバックス コーヒージャパンは、新業態として「スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り」(東京都中央区)を9月4日にオープンする。同店は、今年..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月18日
くら寿司「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」クリアファイルコンプリートセット、“まぐろ贅沢盛り+いくら+わさび”ネット通販で4種類をまとめて
KFC 最大490円引き「トクトクパック」登場、チキンと選べるサイドメニューの組み合わせ、賀来賢人「今日、ケンタッキーにしない?」
2022年5月17日
「ピノ やみつきアーモンド味(アイス)」コンビニ先行で復活、史上初“ドリンクタイプ”ピノも同日発売/森永乳業
マルちゃん「ハッピーターン味焼そば」「亀田のカレーせん味焼そば」発売、東洋水産と亀田製菓がコラボ、米菓の味を再現
「亀田ポテト」関西先行発売、もち米×ポテトの“新感覚スナック菓子”/亀田製菓
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索