サイト内検索
TOP > ニュース > 冷食 > 2019 > 02
2019年2月28日
〈ローソン 商品本部 デリカ・FF商品部 シニアマーチャンダイザー 山崎敦史氏〉――貴社の販売状況は2018年度上期(3~8月)は前年同期比25%増となった。下期(9~2月)は2017年の販売状況が順調にした影響で上期ほどの伸びは..
2019年2月27日
――2018年の販売は小松:当社で展開するプライベートブランド(PB)「お母さん食堂」で、昨年1~12月の冷食カテゴリにおける売り上げは、前年比約10%増となった。CM効果もありブランド認知は非常に伸びている。また、期間限定のセー..
帝国ホテルキッチンは来期(20年3月期)も売上高の2桁成長を目指す方針だ。今期は営業人員を増員するなど販売強化に取り組んだ。次期は開発の人員を増員するほか、市販用ルートの積極展開を図る。冷凍調理品や冷凍ケーキなどアイテムが充実して..
〈イオンサヴール 小野倫子社長〉――2018年の販売状況は振り返ると、クリスマスやパーティーシーンなどと併せて野菜素材で注目された1年だった。好調なのは、クリスマスやギフトが特に好調だった。商品では、クロワッサンが年間を通じて順調..
2019年2月26日
〈イオンリテール 商品企画本部 デイリーフーズ商品部長 宇治知英氏〉――2018年の販売動向はトータルで見ると堅調に推移した1年だった。冷凍野菜は野菜の相場高が影響し、2桁伸長を見せるなど上期は非常にいい動きを見せた。スナックや惣..
マルハニチロは2月25日、まるか食品(群馬県伊勢崎市、丸橋嘉一社長)とコラボレーションした冷凍食品「ペヤングそばめし」を発売すると発表した。関東・東北エリア限定で3月1日に新発売する。マルハニチロのロングセラー商品「神戸名物そばめ..
2019年2月25日
〈働き方改革による変化を商機に〉ニチレイフーズは1月下旬~2月末にかけて、全国8会場で業務用商品提案会を順次開催している。21日はさいたま市のさいたまスーパーアリーナTOIRO(トイロ)で関東信越支社管内の得意先を対象に開催。働き..
2019年2月23日
〈「成城石井desica(でしか)」ブランドから発売〉ローソンは3月26日から、2014年にローソンの傘下に入った高級スーパー「成城石井」が開発した冷凍食品5品を新たに投入する。成城石井のプライベートブランド(PB)「成城石井de..
2019年2月22日
〈良品計画 食品部調味加工担当課長 鈴木美智子氏〉――冷凍食品市場全体をどう感じているか以前は冷凍食品を使うことが、使う人にとっては手抜きのように感じられて、罪悪感があったように思う。しかし、使いやすさもあって生活に徐々に根付いて..
2019年2月21日
日本冷凍食品協会(冷食協)は18日、都内で消費者団体との意見交換会を開いた。協会側から業界にかかわる法制度として、新たな外国人材受け入れ制度とHACCP の制度化への対応についての説明があった。その中で、HACCP の手引書の作成..
2019年2月20日
ニチレイは19日、4月1日付で新社長に大櫛顕也氏が就任すると発表した。ニチレイフーズ社長には竹永雅彦氏が昇格する。ニチレイの大谷邦夫社長は同日付で代表権のある会長に就く。村井利彰代表取締役会長は3月31日付で退任する(取締役は6月..
「無印良品」を展開する良品計画は、食品産業新聞の取材に応じ、今後の冷凍食品の展開について「まだ取り組めていないカテゴリーはある」(鈴木美智子食品部調味加工担当課長)とコメントした。店頭で展開している商品は約50SKUで、多くの店舗..
2019年2月19日
イオンリテールは、冷凍食品販売の販売で▽価格戦略▽ヘルス&ウェルネス▽他社にない商品の販売の3つに注力する。取材の中で明かした。価格面では値ごろ感を感じられる商品を提案し、今後需要が高まる見込みの健康関連の商品提案も行う。..
――足元の家庭用冷食市場について市場は昨年11月以降あまり良くない。要因は幾つか考えられるが、1つ考えられるのが、昨年と比べて生鮮野菜の価格が安値で安定している点。昨年終盤は生鮮野菜価格が高騰し、冷凍野菜が大きく伸びたためそのウラ..
2019年2月18日
〈三菱食品取締役常務執行役員低温事業本部長兼デリカ・フードサービス管掌・小野瀬卓氏〉――足元の業績と市場概況について第3四半期までの低温食品事業の業績は、コンビニエンスストア(CVS)、ドラッグストア(DgS)などとの取引が堅調に..
2019年2月14日
〈リゾットはチーズを中心にシリーズ再構築〉明治は12日、2019年春夏の家庭用冷凍食品新商品を発表した。夏向けにトマト丸ごと1個分使用したショートパスタ商品を2個入規格で新提案する。冷凍米飯には同社の人気レトルトカレー「男の極旨 ..
2019年2月13日
ケイエス冷凍食品は8日、都内で2018年度(18年1~12月期)決算報告会を開いた。その中で斎田直樹社長は冷凍ミートボールシェアNo.1メーカーとして、ミートボールのプレゼンスの向上を目指す考えを強調した。付加価値の高い商品を開発..
2019年2月12日
日清食品冷凍は8日、「2019年春夏新商品発表会」を都内で開いた。新商品は6品、リニューアル品は4品、数量限定品は1品の計11品を、3月1日(数量限定品のみ4月1日)に発売する。すべてオープン価格。マーケティング戦略は、冷凍食品の..
2019年2月8日
〈小池社長「トップメーカーとして期待を超える製品で流通に売上貢献する」〉日清フーズは19年春の新製品として全54品を発表した。消費増税を控え、業界全体として新製品の発売が少ない傾向にあるなか、同社として前年の2倍にあたる品数をそろ..
2019年2月7日
日清フーズは家庭用冷凍食品で食卓向け惣菜の分野に踏み出す。5日に開催した2019年春の家庭用新製品を発表会で、冷凍洋風惣菜シリーズ「Smart Table(スマートテーブル)」を立ち上げると発表した。野菜を使った副菜とラビオリメニ..
2019年2月6日
尾家産業は5日、東京・平和島の東京流通センター(TRC)展示ホールで、「美食らんまん」をテーマに「2019年春季提案会」東京会場開催し、外食ユーザー関係者ら約800人が来場した。同提案会は1月16日の大阪会場でスタートし、今回が5..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月22日
サッポロ生ビール黒ラベル「千葉ロッテマリーンズ缶」2022年も発売、“ALL FOR CHIBA”ロゴをデザイン、千葉工場で製造“地元の味”
ピザハット×映画「五等分の花嫁」6月からコラボ決定、おひとりさまピザセット「MY BOX」に5つ子デザイン、グッズプレゼントも
不二家「パレッティエ」オレンジレモン・ベリーベリーベリー8枚入り全国発売、フルーツプチタルトのような“新感覚クッキー”
ローソン×映画「五等分の花嫁」ポケット手帳プレゼント、“かわいさ500%”先着グッズ第2弾、一花・二乃・三玖・四葉・五月の全5種類
「ペヤング超超超大盛やきそばGIGAMAX GREATBOSSもつ煮入り」発売、噛むほどにあふれる旨味、4倍サイズも“飽きることなく食べられる”/まるか食品
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索