サイト内検索
TOP > ニュース > 冷食 > 2019 > 08
2019年8月30日
財務省が8月29日発表した2019年7月の輸入通関実績によると、冷凍野菜輸入量は前年比11.0%増の10万3,492t。今年4月以来の10万t超えとなった。ポテトが2桁増と牽引したほか、さといもの大幅増が影響した。金額ベースでは7..
2019年8月29日
三菱食品は8月28日、業務用展示会「REIWA STYLE COLLECTION」を東京・後楽の東京ドームシティプリズムホールで開催した。同社が業務用に特化した展示会を開催するのは、大規模なものとしては今回が初めてとなる。メーカー..
2019年8月28日
日本製粉の宮田精久執行役員は業界紙誌のインタビューに応じ、2019年4~6月期の販売は前年並みで推移したことを明かした。今後も商品の集中や選択を進めるほか、チャレンジ商品の投入も進める。
2019年8月27日
業務用食品卸のウルノ商事は8月24日、2年に1度の「2019ウルノ商事大展示会」を茨城県の水戸プラザホテルで開催した。「美味健康~食から始める美味しい健康生活~」をテーマに約115社の食品メーカーが出展し、全給食業態の栄養士・調理..
2019年8月26日
2019年2月期のヤマザキグループ売上高は5%増270億円と増収だった。うち、袋物惣菜の売上高はPB(プライベートブランド)・NB(ナショナルブランド)含めて5億円増103億円と、約5%増加した。同社は17年6月に静岡県吉田町に「..
2019年8月24日
カルビーのグループ会社カルビーポテト(本社=北海道帯広市、中村一浩社長)は8月26日から順次、北海道産のジャガイモを使用した、家庭用の冷凍フライドポテトシリーズを全国発売する。これまで業務用の冷凍ポテトは手掛けていたが、家庭用市場..
2019年8月21日
〈日清食品ホールディングス執行役員 兼 日清食品冷凍代表取締役社長・吉田広之氏インタビュー〉日清食品冷凍では、昨年から取り組む“単品力強化”が奏功し、「冷凍 日清中華 汁なし担々麺 大盛り」など..
2019年8月19日
〈ほうれん草やコーンは昨年大幅増の反動で減少〉2019年上半期の冷凍野菜の輸入数量は過去最高を3年連続で更新し、52万tを大きく超えた。昨年は低温によって生鮮野菜の価格が高騰したため代替需要が高まったため、当期はその反動減も見られ..
〈カリフラの市場浸透進む〉ライフフーズの2018年度売上高は132億円、前年比微増で着地した。フルーツやブロッコリーが伸長、ベトナム商材も徐々に拡大している。タイ産インゲンも品質面の改善があった。“フルーツ元年&rdq..
2019年8月16日
〈生協の販売構成比は4割弱、一部NB商品も販売〉四国日清食品(香川県三豊市、山田孝和社長)は、日清食品グループで業務用冷凍食品をメインに製造・販売している。創業以来、主にトンカツ、メンチカツを生産し、グループの祖業であるめんに関し..
2019年8月9日
日清フーズは「マ・マーTHE PASTA」の品質設計やパッケージデザインを刷新し、新商品2品を加えて9月2日に発売する。また、「マ・マー わたし思いの もち麦リゾット」は新商品1品を追加するほか、既存品2品を同社で初めての機能性表..
〈1食完結型の米飯、濃厚ソースと具材を合わせて「ガツンとくるおいしさ」〉明治は8月7日、2019年度秋冬の冷凍食品新商品を発表した。1食完結型の米飯としてトレー入りの「満足丼」シリーズ3品を新発売する。味付きのライスに濃厚ソースを..
2019年8月8日
イートアンドは、2019年秋冬の業務用冷凍食品新商品として「こだわりの野菜餃子」「業務用小籠包」「もちもち水餃子」の3品を発売し、外食・デリカの調理現場で人手不足が課題になる中、業務用商品を拡充する。先般開催された秋冬新商品発表会..
2019年8月6日
日本製粉は8月5日、家庭用冷凍食品の新商品(9月2日出荷予定)を発表し、その中で「オーマイプレミアム」シリーズを全面的に刷新すると説明した。新たなオーマイプレミアムシリーズは、麺の噛み応えや、時間経過による麺の食べ応えの劣化に対す..
2019年8月2日
旭食品は7月31日、大阪市内のホテルで、一般消費者150組300人を招き、「冷凍食品新商品試食会」を開催した。春の冷凍食品祭りに応募した消費者の中から抽選で招待する試食会で、14回目となる。冷凍食品の良さを消費者に再認識させるとと..
日本ハム冷凍食品は、今秋冬の新商品で、レンジ調理2分でできる「レンジで鉄板焼きハンバーグ」や、大人の弁当向け「炭火焼牛カルビ焼肉」2品など、得意とする畜肉を使った利便性の高い商品で新市場の開拓を目指す。8月1日、東京・大崎の本社で..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月19日
すき家「シーザーレタス牛丼」チーズの風味とコク強化し2022年も登場、“スーパーフードMIX”やテイクアウト弁当も
ハッピーセット「リラックマ」発売、コリラックマ・キイロイトリたちのお絵かきセット・スタンプなど/マクドナルド
2022年5月18日
「すみっコぐらし焼印コレクション」発売、お菓子やパンにポン!と押すだけカンタン焼き付け、「しろくま」「ぺんぎん?」「あじふらいのしっぽ」「やま」「たぴおか」など全10種類
ローソン×ハッピーターン からあげクン・Lチキ・ホームパイミニ・飲むハッピーターンオレ発売、「パウダーまみれのハッピーターン」「ハッピーターン味 焼そば」先行販売も
「キシリトールガム噛むトレ〈ビリビリサイコソーダ〉」発売、“ピカチュウのわざを思わせる!?”刺激感、包み紙にポケモン図鑑やポケモンクイズ/ロッテ
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索