今回対象となるのは、緊急事態宣言の出た地域の医療従事者で、新型コロナウイルス患者への対応を行っている医療従事者を中心に届けるという。
1月8日に行われた会見で、渡邉美樹会長は「(現場は)いつ食事ができるか分からない状況だという。冷凍弁当の問い合わせが病院などから増えており、1万食だが役に立てればと思う」とコメントした。
◆ワタミの宅食ダイレクト 医療従事者支援キャンペーン特設ページ
〈冷食日報2021年1月12日付〉
ワタミの宅食ダイレクト【医療従事者支援】いつでも三菜 献立イメージ
近年の冷凍食品をめぐる情勢は、共働き世帯の増加や家族構成の変化、また飲食店や量販店の惣菜売場の多様化によって需要が増加しています。一方で、家庭用冷凍食品の大幅値引セールの常態化はもとより、原料の安定的調達や商品の安全管理、環境問題への対応など課題は少なくありません。冷食日報ではこうした業界をめぐるメーカー、卸、そして量販店、外食・中食といった冷凍食品ユーザーの毎日の動きを分かりやすくお伝えします。
サイト内検索