サイト内検索
TOP > ニュース > 冷食 > 2021 > 08
2021年8月31日
米久は8月26日、2021年秋新商品発表会をオンラインで開催し、コンシューマ向け新商品13品・リニューアル品2品、業務用新商品7品・リニューアル品1品の計29品を発表した。〈関連記事〉米久2021年秋の市販用冷食は新商品5品・改良..
2021年8月30日
コロナ禍に伸長する冷凍食品。トロナジャパンでは「すき家」ブランドを冠する「牛丼の具」が順調に推移したという。家庭で過ごす時間が増えて個食関連の商品は着実に売り上げを伸ばす中、この秋にはどんぶりの具の新商品を7品投入し、更なる売り上..
2021年8月27日
〈市販用冷食は新商品5品・改良品1品〉米久は26日、2021年秋新商品発表会をオンラインで開催し、コンシューマ向け新商品13品・リニューアル品2品、業務用新商品7品・リニューアル品1品の計29品を発表した。今回の商品テーマとして▽..
2021年8月26日
味の素冷凍食品は8月25日、新ブランド「For ATHLETE(フォー・アスリート)」を立ち上げ、味の素グループによるトップアスリート強化支援事業で提供された、ギョーザの一般発売を開始した。同日開設した公式オンラインストア限定で販..
2021年8月25日
トロナジャパンは8月24日、秋季の家庭用冷凍食品の新商品14品とリニューアル品5品を9月1日から順次発売すると発表した。在宅時間の増加により、個食関連の商品は着実に売り上げを伸ばしている。今回の新商品では丼ぶりの具の新商品を7品投..
2021年8月23日
ピザ協議会がこのほど発表した2020年度ピザマーケット調査の結果(ピザ推定末端売上高)は、2019年度比1.5%減の2829億円(2019年度2871億7000万円)と3年ぶりのマイナスとなった。2018年度から2年連続で過去最高..
2021年8月19日
日清フーズは8月18日、2021年秋の家庭用冷凍食品の新商品7品目とリニューアル品4品目を9月1日から発売すると発表した。業務用冷凍食品の新商品4品も同日発売する。国産大豆ミートを使った商品や好調な既存品の改良などに取り組み、コロ..
2021年8月18日
イートインスペースを持たない「ゴーストレストラン」が増えている。メニューのバリエーションも広がっている。その中で、席を持たない飲食店が複数入居する「クラウドキッチン」も増え始めている。出前館では、同社の販路を使って事業のトライアル..
2021年8月17日
ニチレイフーズの「本格炒め炒飯」がこのほど、冷凍炒飯カテゴリーの2020年年間売上げ世界No.1として、ギネス世界記録に認定された。8月11日に都内で認定記念イベントが開かれ、公式認定員から竹永雅彦社長へ認定証が贈呈され、その場に..
2021年8月16日
日本水産は8月6日、報道向けの食品事業説明会をオンラインで開催し、梅田浩二取締役常務執行役員食品事業執行らが食品事業の業績や概況などについて話した。〈関連記事〉ニッスイ 「松屋監修 牛めしおにぎり」「今日のおかず 大串やきとり も..
2021年8月10日
看板を出していない飲食店「ゴーストレストラン」の数は着実に増えているという。実態を厳密にはつかめないが、店内飲食はできず調理場だけを集めた施設「クラウドキッチン」が増えているほか、飲食店で別のブランドを使い、デリバリー向けの商品を..
2021年8月6日
ラーメン専門店「一風堂」などを手掛ける力の源ホールディングスのデリバリー・テイクアウト専門店が好調だ。2021年6月に実験店舗として立ち上げ、売上は近隣の自社店舗と比較しても高水準で推移しているという。「一風堂」とは異なる実験ブラ..
2021年8月5日
“炒めてきた時間は、誰にも負けない。”――ニチレイフーズの看板商品「本格炒め炒飯」が2021年で発売20周年を迎えた。冷凍炒飯カテゴリーでは20年連続売上げナンバー1を達成している。発売初年度から売上げ40..
2021年8月3日
日本ハム冷凍食品は7月30日、オンラインで新商品発表会を開催し、2021年秋季の新商品4品、リニューアル品3品を発表した。今回は「食をもっと自由に楽しめる多様な食生活」をテーマに、WITHコロナの生活が日常となる中、家庭での食卓時..
2021年8月2日
2021年3月に初のプライベートブランドの冷凍食品を投入したエムアイフードスタイル。運営する「クイーンズ伊勢丹」や、スーパーの「ライフ」などで展開し、順調な推移を見せる。同社ではこれまで冷凍食品にそれほど力を入れていなかったそうだ..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月17日
「ピノ やみつきアーモンド味(アイス)」コンビニ先行で復活、史上初“ドリンクタイプ”ピノも同日発売/森永乳業
マルちゃん「ハッピーターン味焼そば」「亀田のカレーせん味焼そば」発売、東洋水産と亀田製菓がコラボ、米菓の味を再現
「亀田ポテト」関西先行発売、もち米×ポテトの“新感覚スナック菓子”/亀田製菓
かっぱ寿司“丼でプリンつくりました”重量2倍「プレミアム丼プリン」「プレミアムホイップ丼プリン」発売、かっぱのやんちゃ盛り第6弾
サンマルクカフェ×映画『シン・ウルトラマン』キャンペーン、「チョコクロ」スリーブと持ち帰りボックスをコラボ仕様に、コースターのプレゼントも
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索