サイト内検索
TOP > ニュース > 冷食 > 2021 > 09
2021年9月30日
〈ポテトなど主要品目軒並み2桁増、中国産は合計28.1%増〉財務省が9月29日発表した2021年8月の輸入通関実績によると、冷凍野菜輸入量は9万1,689トンで前年比20.9%増、3カ月連続で前年同月比2桁増となった。前年大幅減(..
2021年9月29日
2021年秋の業務用冷食の新商品は、主要13社合計で121品(一部、年度内発売品を含む)となった。前年は新型コロナウイルス感染拡大によって市場動向が見通せないとして、打ち出し型の発表の見送りや、新商品の発売を延期する企業も見られた..
2021年9月28日
台湾国際貿易局および台湾貿易センターは今月以降、台湾産フルーツ「冷凍釈迦頭(しゃかとう)」の日本へ向けた輸出強化を進める。9月24日、都内で台湾冷凍釈迦頭記者会見を開催し、台湾貿易センター東京事務所の陳英顕所長らが台湾釈迦頭の特徴..
2021年9月27日
食品産業新聞社が集計したところ、2021年秋、主要メーカーの家庭用冷凍食品新商品(リニューアル品除く、期中発売・地域限定含む)は20社から159品が発売された。商品点数は、近年でも多かった2021年春の163品に迫る高水準となった..
2021年9月24日
業務用の油脂やパイ生地を製造販売するリボン食品(大阪市、筏由加子社長)は10月1日から、妊活期、妊娠期、産前・産後期の女性をサポートする新ブランド「Minotte(ミノッテ)」を展開し、第1弾として葉酸・鉄分・高たんぱく・低糖質を..
2021年9月21日
マルハニチロの家庭用冷凍食品の4~8月の販売実績はで前年比2%増で着地した。このほど、綿引建司市販用冷凍食品部長に市場と同社の概況について話を聞いた。
2021年9月17日
ケンミン食品(兵庫県神戸市、高村祐輝社長)は、ビーフンメーカーで初となる冷凍ビーフンの自動販売機を神戸元町のケンミン食品本社ビル前に設置し、9月1日より販売を開始した。冷凍ビーフンの自動販売機という物珍しさから、各種メディアに取り..
2021年9月16日
マルハニチロの加工事業の2021年4~8月までの業績は、好調だという。売上高は前年比5%増、営業利益は8%増で着地した(会計基準の変更を織り込んだ値)。ユニット別では、家庭用加工食品ユニット(缶詰・レトルト・フィッシュソーセージ・..
2021年9月15日
ライフフーズは2021年秋季新商品として、家庭用におつまみシリーズ「今宵亭」を発売した。冷凍野菜のパイオニアとして、野菜を活用した調理品を6品ラインアップした。業務用では野菜惣菜の取り扱いは続けてきたが、NB(ナショナルブランド=..
2021年9月14日
イオンは9月13日、プライベートブランド「トップバリュ」の食料品約3000品目について年内は値上げを行わないと発表した。冷凍食品も対象に含まれる。世界的な原材料価格の高騰で食品の値上げが相次いでいる。今回の施策をイオンは、生活者の..
2021年9月10日
ロイヤルホールディングスは9月9日、展開する家庭用冷凍食品「ロイヤルデリ」からブランド初の電子レンジ調理に対応したディナーパスタを3品投入すると発表した。発売日は9月10日。一皿並べるだけで食卓の主役になり、本場イタリアの雰囲気を..
2021年9月9日
味の素冷凍食品が9月8日に開いた、専門紙誌を対象とした2022年3月期第1四半期の業績に関する記者会見の中で、タイ産製品のコロナ影響による休売を明らかにした。〈関連記事〉タイ産チキン一部休売へ 原料・生産にコロナ禍が影響休売の案内..
2021年9月8日
日清食品冷凍は新ブランド「日清本麺」を立ち上げ、9月1日に2品を投入した。今までの同社グループで培ってきた麺に関する知見を活かし、麺そのものの美味さを追求した商品群だ。メニューは、ラーメンでは定番のしょうゆラーメンと味噌ラーメンの..
2021年9月7日
タイ産のチキン加工品の一部が、近々休売となる見通しだ。主要メーカー各社の鶏から揚げ製品の中心はタイ産で、大型商品も含まれる。タイ国内では新型コロナウイルスの感染拡大が継続し、冷凍食品工場で原料を安定的に調達できない状況となっている..
日本アクセスは、春夏に引き続き、「料理レシピ3メディアが選ぶ新商品グランプリ」2021年秋冬を開催し、9月1日より、特設サイトでランキングを、各メディアがセレクトした商品を各社WEBページにてそれぞれ公開した。新商品の情報を発信・..
2021年9月2日
都内を中心に店舗を展開するGlobridge(グロブリッジ)。最近では、飲食店のキッチンを利用したオンラインデリバリーの仕組み「ご近所キッチン」に力を入れている。自社ブランド「東京からあげ専門店あげたて」などに加えて、「赤から」な..
2021年9月1日
客席を持たない複数の飲食店が入居する施設、クラウドキッチンの運営を手掛けるSENTOEN(セントウエン)。展開するクラウドキッチン「KitchenBASE(キッチンベース)」は中目黒や浅草、神楽坂、2021年4月に新設した中野で4..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月17日
「ピノ やみつきアーモンド味(アイス)」コンビニ先行で復活、史上初“ドリンクタイプ”ピノも同日発売/森永乳業
マルちゃん「ハッピーターン味焼そば」「亀田のカレーせん味焼そば」発売、東洋水産と亀田製菓がコラボ、米菓の味を再現
「亀田ポテト」関西先行発売、もち米×ポテトの“新感覚スナック菓子”/亀田製菓
かっぱ寿司“丼でプリンつくりました”重量2倍「プレミアム丼プリン」「プレミアムホイップ丼プリン」発売、かっぱのやんちゃ盛り第6弾
サンマルクカフェ×映画『シン・ウルトラマン』キャンペーン、「チョコクロ」スリーブと持ち帰りボックスをコラボ仕様に、コースターのプレゼントも
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索