サイト内検索
TOP > ニュース > 酒類 > 2018 > 03
2018年3月30日
〈TVCM「大人エレベーター」はプロボクサーの村田諒太さん出演〉サッポロビールは29日、「4月1日黒ラベルの日制定」及び「The PERFECT BAR 2018」のオープンについての記者会見を開催した。同商品は3年連続で前年売り..
2018年3月29日
国税庁はこのたび「平成30年 酒のしおり」を公表した。前文に「酒レポート」を掲載している。以下、抜粋して紹介する。国内の市場環境について、平成20年(2008年)に1億2,808万人であった人口が減少過程に入っており、その構成にお..
2018年3月28日
東京国税局は24日、渋谷区のベルサール渋谷ファーストにて地理的表示「山梨」ワインシンポジウム「GI Yamanashiを聴いて唎く集い」を開催した。同シンポジウムは昨年から開催されており、今回は流通、飲食などを中心に関係者400名..
2018年3月27日
ビール4社の春の新商品の発表が出揃った。2026年を最終年度とする段階的なビール類税率の一本化を睨んで、各社、狭義のビールへの注力が目立っている。また、4月のビール定義の拡大に伴い、これまでビールの副原料としては認められていなかっ..
2018年3月26日
イギリスのウイスキー専門誌『ウイスキー・マガジン』が主催する「World Whisky Awards 2018」の結果が22日に発表され、日本産ウイスキーはブレンデッド(限定品)の部でベンチャーウイスキー社「イチローズモルト モル..
〈注文から5分でワインを無料配送、周辺飲食店に持込も可〉ブライダル事業を展開するエスクリ(東京都港区)は22日、大阪市北区にワインセラーのシェアリングエコノミー事業「WINELIST(ワインリスト)堂島店」を関西初出店した。同社は..
2018年3月23日
西条酒造協会(前垣壽男理事長、賀茂泉酒造社長)は20日、東広島市のグランラセーレ東広島で第67回「西条清酒品評会」の褒章授与式を実施した。同協会のように順位を競う品評会は全国的にも珍しく、6社11蔵から計21点の新酒が出品され、9..
2018年3月22日
サッポロビールは20日、カリフォルニアワイン「ベリンジャー」の醸造責任者であるマーク・ベリンジャー氏を招いてテイスティングセミナーを開催した。今回のテイスティングセミナーではベリンジャー氏が同社の歴史を解説した他、5月22日から発..
2018年3月21日
新潟大学は3月9日、新潟市内で18年4月から開講する「日本酒学センター」設立についての記者会見を開催した。同センターは昨年5月9日、日本酒に係る文化的、科学的な広範な学問分野を網羅する「日本酒学」の構築について、国際的な拠点の形成..
2018年3月20日
シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会はこのほど、2017年のシャンパーニュ総出荷数量と国別出荷量を発表した。総出荷金額は49億ユーロと過去最高を記録。フランスの国内消費は21億ユーロと停滞したが、輸出金額は前年比6.6%増の28..
2018年3月19日
〈専門商社・モンテ物産直営「CA'MONTE」〉イタリア食材・イタリアワインの専門商社モンテ物産は3月16日、直営イタリアワイン専門ショップ「CA'MONTE」(カ・モンテ)を東京・表参道の青山オーバルビルにオープ..
平成29年度税制改正により、4月1日からビールの定義が変更となる。副原料の範囲が拡がり、麦芽の重量の100分の5の重量の範囲内で、新たに「果実」や「コリアンダー等の香味料」が追加される。ビール各社は、ビールの魅力を再提起できるチャ..
MHD モエ ヘネシー ディアジオは今月より、オーストラリア産スパークリングワイン「シャンドン」恒例のプロモーション「お花見CHANDON」をスタートした。16日より、六本木の東京ミッドタウンに「CHANDON Blossom L..
2018年3月16日
〈お花見に「行く」、増加要因は"寒波の影響"か〉アサヒグループホールディングスは、2月21~27日にインターネットで、「お花見」に関する意識調査を実施し、2,650人(男性1,375人、女性1,275人)の有効..
国税庁が発表した2017年1~12月累計の酒類の課税数量は874万2,623klとなり、前年比0.2%減となった。その中でも国産酒は0.3%減、輸入酒は数量の半数近くを占める果実酒が伸長した影響により0.3%増となっている。なお、..
2018年3月15日
〈“ビールテイスト”全体の22本に1本がノンアル〉2017年のノンアルコールビールの販売数量は、「酒類飲料日報」推計で前年比5.3%増の1,862万ケース(大瓶20本換算)となり、過去最高を更新。各社が本格..
ヤッホーブルーイングは4月1日より、原材料にかつおぶしを使ったクラフトビール「SORRY UMAMI IPA」(288円)をインターネット通販サイト「よなよなの里」で、4月5日からはよなよなエール公式ビアレストラン「YONAYON..
大関は3日、兵庫県西宮市の本社物流センター寿製品庫で「大関蔵開き2018」を開き、昨年を上回る8000人以上が来場した。今回は地元ゆかりの西宮ストークスの選手やチアリーダーによるステージパフォーマンス、和太鼓奏者の井上姉妹による演..
2018年3月14日
菊正宗酒造は2月24日、神戸市東灘区の嘉宝蔵の構内および菊正宗酒造記念館で、第13回目となる「蔵開き2018」を開催した。約7000人が来場するなど大盛況だったため、今回は初めて入場制限を設けた。会場入口では「生酛しぼりたて新酒」..
新潟県酒造組合が主催するイベント「にいがた酒の陣」が10日と11日の2日間、新潟市の朱鷺メッセで開催された。同イベントは新潟県内の85蔵の蔵が出展し、約500種類の日本酒が試飲できるイベント。今年は過去最高の来場者数となる14万1..
キリンビールは4月3日より、昨年コンビニエンスストア限定で販売を開始した「グランドキリン」シリーズ缶商品(350ml)の販売チャネルを拡大。また同日から、3種の「グランドキリン」を飲み比べできる詰め合わせセット「3種のGRAND ..
2018年3月13日
キリンビールは3月13日から「力強いコクと飲みごたえ」の新ジャンル「本麒麟」を発売するが、ロサンゼルス在住のYOSHIKIさんのもとを訪ね、味の各付けを依頼した。「本麒麟」を飲んでの感想は「(一口飲んで)美味しい。僕自身、お酒はし..
〈CMに江口洋介、松本幸四郎、井上真央 3人が“うまさに唸る”〉キリンビールは12日にベルサール神田で「キリン本麒麟 新CM発表会」を開催した。タレントには江口洋介、松本幸四郎、井上真央を起用し「ここまでう..
2018年3月12日
佐多宗二商店(鹿児島県南九州市)は7日、バーテンダー向け「蒸溜セミナー」を東京・三笠會舘で開催した。運営は武蔵屋。焼酎「晴耕雨読」「不二才」などで知られる同社の代表取締役佐多宗公氏は、「焼酎は3つの文化で成り立っている」と話す。ひ..
2018年3月9日
スプリングバレーブルワリー(SVB)は東北のクラフトビール勉強会である「東北魂ビールプロジェクト」に参画し、活動を本格化している。ブルワリー8社が同じレシピで同じビールを醸造して、7日から、SVB東京をはじめとした全国100カ所以..
2018年3月8日
SNS広告事業やメディア事業を行うココラブル(東京都渋谷区)は、京橋ファクトリー(東京都中央区)が運営するウェブメディア「ビール女子」の事業を2月28日に譲り受けた。「ビール女子」は、ビール好きの女性がビールをテーマに女性達の輪を..
〈隅田川ブルーイングなどで「希望の大麦エール2018」発売開始〉アサヒフードクリエイトは、5日から、TOKYO隅田川ブルーイングとスーパードライ新宿で、東日本大震災で被災した宮城県東松島市の沿岸部の旧運動公園跡地で育てた大麦を使用..
霧島酒造の主要銘柄「黒霧島」「白霧島」「赤霧島」が、4日に米国ロサンゼルスで開催された「第90回アカデミー賞授賞式」後の祝賀会「ガバナーズ・ボール」で振る舞われた。アカデミー賞授賞式後の祝賀会でシェフが特別に振る舞うお酒としては、..
2018年3月7日
〈商品陳列状況のデータ化にかかる時間を約10分の1に低減〉キリンビールは、NECと連携して、小売店舗の売場にある商品棚をスマートフォンのカメラで撮影し画像認識を行うことで、商品の陳列(棚割)状況を高精度に解析できるシステムを開発し..
2018年3月6日
昨秋の山火事で大きな被害を受けたポルトガルのワイン産地ダォンを支援するイベント「DãoWine Festival/ダォンワインとポルトガルの料理と音楽」が4日、東京・千駄ヶ谷のgoblin sendagayaで開催さ..
ファインズは3日、8回目となる「ファインズ チャリティ試飲会」を東京・恵比寿「EBiS 303」で開催。約250名が来場した。入場料(7,000円)、有料試飲の料金は全額、大規模災害時支援のプラットフォーム構築を行う公益社団法人C..
2018年3月5日
サッポロビールは1日、渋谷ヒカリエで「麦とホップ」の新CM発表会を開催した。新CMキャラクターの二宮和也さん、篠原涼子さんが登場して、トークを行った。冒頭、川口尚宏ブランド戦略部長は「今年、発売から10年目を迎える麦とホップは&l..
〈エントリーシートの選考時間を約40%削減、直接コミュニケーションの増加へ〉サッポロビールは、2019年度新卒採用のエントリーシート選考において、AI(人工知能)を活用することを決定した。新卒の採用活動では、大勢の応募者から短期間..
2018年3月2日
〈ストロング市場のど真ん中を狙う高刺激、飲み応えのストロング〉キリンビールは4月10日からRTD新商品「キリン・ザ・ストロング」シリーズを発売する。フレーバーは「ハードドライ」「ハードレモン」「ハードコーラ」(各500ml缶、35..
2018年3月1日
白鶴酒造は2月23日、料理の味わいと"バランス"のいい日本酒「白鶴 日本酒でマリアージュ さっぱり料理に爽やかなお酒を」(300ml、税別298円)と「白鶴 日本酒でマリアージュ こってり料理にコクと旨味のお酒..
2022年5月25日
〈シグナル〉サステナビリティへの対応も値上げ要因に
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2022年8月10日
夏季休業・休刊のお知らせ/食品産業新聞社
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年8月13日
ローソン限定「櫻坂46ツインチョコウエハース」発売、カードにメンバー全21人総登場、ノーマル・レアの全42種類/バンダイ
「SHODO-O 仮面ライダー9」発売、アークゼロ・サウザー・エボル完全体・ゴルドドライブなど可動フィギュア7種類/バンダイ
2022年8月12日
からあげ定食専門店からやま、大判からあげ×大判やきとり「合盛りバーガー」発売、タルタルバーガー・極ダレバーガーも/からやまバーガー3商品
ローソン「日向坂46はちみつレモン」8月16日発売、影山優佳&佐々木美玲が商品開発、「日向坂46くじ」「櫻坂46ホワイトピーチサイダー」も
2022年8月11日
ファミマ限定「BT21タルト バニラ風味」8月16日発売、水彩タッチのフィルム全8種類、中身が見えるパッケージ/バンダイ×ファミリーマート
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,549円
11,591円
10,672円
13,966円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り) 農水省相対価格公表に伴い確定値と切り替わっているため、前週との単純比較はできません。
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索