サイト内検索
TOP > ニュース > 酒類 > 2020 > 01
2020年1月31日
日本盛は1月28~29日の2日間、大阪市西区のモンベル本社ビルで開催された「モンベル&ベルカディア2020-21年秋冬展示受注会」において、「日本盛 生原酒 200mlボトル缶 mont-bellデザインボトル(本醸造、大..
ラオックスは1月28日、東京港区のプラースカナダで「日本酒中国輸出説明会」を開催した。同社は2009年に中国の蘇寧グループ傘下に入り、日本国内では全国約40店舗の総合免税店を展開、中国向けECや貿易も行っている。同社は今後、日本酒..
2020年1月29日
〈木内酒造とコラボ、飲み飽きないIPAを公式ショップ限定で〉フェイスブックジャパンの元代表である長谷川晋氏が設立したMOON-X社は、木内酒造とコラボした次世代のクラフトビール新ブランド「CRAFT X」をオンラインショップの公式..
日本橋兜町に2月1日、マイクロ複合施設「K5」(ケーファイブ)がグランドオープンする。27日には、同施設のマネジメントを行うFERMENTと同施設地下1階にオープンする「B」を運営するブルックリンブルワリー・ジャパンが、メディア向..
2020年1月24日
日本酒類販売は1月23日、千葉市美浜区の幕張メッセで2月12~14日に開催される2020年スーパーマーケットトレードショーに出展すると発表した。展示のテーマを「カンパイの創造~酒の『歓喜』を『喚起』する~」とし、〈1〉週末、みんな..
2020年1月23日
サントリーワインインターナショナルは1月21日、都内で事業方針説明会を開催した。記者会見では同社の宮下敏社長が、1月4日に逝去したジョルジュ・デュブッフ氏への哀悼の意を述べたのち、2019年の振り返りと2020年の事業方針、および..
日本アクセスは1月22~23日、総合展示会「春季Food convention 2020」東日本をさいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催している。テーマは第7次中期経営計画のスローガン同様、「NEW ACCESS WAY 20..
2020年1月22日
加藤産業グループは1月16~17日の2日間、「第44回春&夏の新製品発表会」を神戸国際展示場で開催し、常温、チルド日配冷凍、酒類の新製品と季節商品を計500社5,098アイテム(うち新製品281社2,240アイテム)を揃え..
2020年1月20日
サントリーグループは1月17日、オーストラリアで発生している森林火災被災地での救援活動、復興支援支援を目的とした義援金を拠出することを発表した。拠出金額は50万豪ドル(約3,750万円)。サントリーホールディングスは、30万オース..
本紙「酒類飲料日報」はこのほど、首都圏のスーパーマーケットチェーン各社に対し「消費税増税について」のアンケート調査を行った。10月1日に消費税が引き上げられ、食品に軽減税率が適用される中、増税対象となった酒類について増税前後の販売..
2020年1月17日
アサヒビールは3月31日から、ニッカウヰスキーが製造する「竹鶴ピュアモルト」(700ml瓶/参考小売価格税別4,000円)をリニューアルして発売する。甘くやわらかな香りと果実を思わせる華やかな香りが調和したピュアモルトウイスキー。..
2020年1月16日
ヤッホーブルーイングは13日、23人の大学生を集めて成人大学生向け飲み会啓発イベント「よなよなエールの飲み会成人式」をYONA YONABEER WORKS赤坂店で開催した。同イベントはクラフトビール3杯付きのコース料理を楽しみな..
2020年1月14日
モトックスは1月1日、上海市徐汇区に「慕酌思(上海)貿易有限公司」を設立し、営業を開始した。同社は2013年、浙江省杭州市に「杭州摩特克糸酒類有限公司」を設立。主に中国華東地区での日本酒・ワイン販売に注力していたが、「商業の中心で..
2020年1月8日
日本酒造組合中央会は1月7日12時と17時の2回、日本の酒情報館(東京都港区)前にて年始恒例の「新春鏡開き・樽酒振舞」を開催した。今回は日本酒スタイリストの島田律子氏など3名が鏡開きを行い、12時に開催された「樽酒振舞」では285..
2020年1月7日
【アサヒグループホールディングス・小路明善社長】予測困難なVUCA(変動性・不確実性・複雑性・曖昧性)の時代に、昨年は豪州CUB 事業を決断した。▽本年、これまで培ってきたブランドや人材などの「強み」を結集させシナジーを生み出す。..
2020年1月2日
サッポロビールは1月4日、「サッポロ生ビール黒ラベル」のTV-CM「大人エレベーター」シリーズ第34弾を全国で放映開始する。新CMは計8パターン。TVでの放映に先立ち、サッポロビール公式サイトでは1月2日からCM本編を公開する。C..
2021年2月22日
〈シグナル〉オンライン発表会の弱点
2021年2月19日
〈シグナル〉気分を上げる
2021年2月5日
〈シグナル〉肉質向上が進む和牛
2021年2月2日
〈シグナル〉充実感より達成感ある仕事を
2021年1月26日
〈シグナル〉菓子が持つ力に期待
2020年10月26日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2020年10月22日
【お知らせ】11月1日から「日報5紙〈電子版〉」有料配信をスタートします
2020年8月11日
夏季休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2020年7月3日
月刊「メニューアイディア 7月号」発刊のお知らせ/食品産業新聞社
2020年4月6日
お知らせ「月刊麺業界」ご購読のみなさまへ/食品産業新聞社
2021年2月18日
回転寿司にカニ続々、スシロー“かに祭”、くら寿司“本ずわいがにと北海フェア”、かっぱ寿司“本ずわい蟹フェア”
2021年2月16日
ディズニーのコラボスイーツ・菓子など続々、美女と野獣やラプンツェル、ミッキー&ミニーやツイステも、コンビニや洋菓子店に
2021年1月30日
回転寿司の恵方巻2021、スシロー・くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司が予約販売
2021年1月15日
希釈用カルピス出荷量が過去最高、コロナ禍で濃縮飲料の需要増、備蓄・軽さ・アレンジで人気
2021年1月8日
スタバ福袋2021追加販売、限定タンブラー・トートバッグなど詰め合わせ/スターバックス コーヒー ジャパン
食品産業新聞社
2020年12月7日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2020年度当賞の受賞者を紹介します。
13,002円
13,691円
13,063円
14,919円
※令和2年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索