サイト内検索
TOP > ニュース > 酒類 > 2020 > 07
2020年7月30日
7月28日深夜から29日未明にかけての大雨により最上川が氾濫し、山形県大石田町と大蔵村で床上浸水などの被害が確認されているが、山形県酒造組合によると「組合に加盟している清酒メーカーに聞き取り調査を行ったところ、今回の氾濫で物的・人..
2020年7月29日
エシカル・スピリッツは9月1日から、新型コロナウイルス感染拡大の影響で余剰となったビールを蒸留して造ったジン「REVIVE」(360ml/5,000円)を数量限定で発売する。アンハイザー・ブッシュ・インベブ ジャパン、月桂冠と3社..
2020年7月28日
酒類業界でも認知度が高い日本酒「獺祭」を製造する旭酒造(山口県岩国市)。「新型コロナウイルス感染拡大で、2~3月に影響が徐々に現れ、4~5月の“緊急事態宣言”でガクンときた」と桜井一宏社長は話す。得意先料飲..
2020年7月22日
アサヒビールは、日本国内で製造販売するビール・発泡酒・新ジャンル・ノンアルコールビールテイスト飲料の缶・瓶商品について、製造時期表示を従来の「年月旬」表示から「年月」表示へ、11月1日製造分から変更する。この表示変更で、流通におけ..
2020年7月20日
サントリービールは、ノンアルコールビール「オールフリー」を米国全土で販売開始する。 商品名は「ALL-FREE」、350ml缶、小売価格US$2.49。7月16日に発表したもの。「近年、米国では健康志向の高まりから、ノンアルコール..
2020年7月17日
日本酒造組合中央会が発表した本格焼酎の1〜5月累計の出荷数量は、4.9%減で推移している。県別でプラスを維持したのは宮崎のみで、市場のダウントレンドが続いている。一方で、「家飲み需要の増加を背景に、家庭の日常酒として本格焼酎が飲ま..
2020年7月16日
国分グループ本社は7月15日、「2020国分輸入洋酒展示試飲会」を帝国ホテル東京で開催した。1,200平方メートルの会場を時間帯で区切る入れ替え制で、1時間当たりの定員は80名。検温やアルコール消毒に加え、全員にフェイスシールドを..
2020年7月15日
〈“心も0%にできる”体験を〉完全ノンアルコールのバー「0%」が7月16日、東京・六本木にオープンする。「宇宙にできた最初のバー」がコンセプトというだけあり、全面ガラス張りのスペーシーでクールな空間には、遊..
2020年7月14日
酒どころ「灘五郷」を率いる若手トップの一人として活躍する剣菱酒造社長の白樫政孝氏は、1999年に同社に入社し、はじめは瓶詰めや酒造りに携わった。5年程経ち企画、その後経営全般に関わるようになり、2017年、父・白樫達也氏の後継とし..
2020年7月13日
コロナウイルス禍に伴う営業自粛要請やSTAY HOMEの流れを受け、バー業界も大きなダメージを受けている。酒販免許の一時緩和で、“カクテルキット”のテイクアウトは可能になったが、カクテルの販売には「酒造免許..
2020年7月10日
サッポロビールは、不安定な状況が続いている外食市場に向けて、支援・応援を行っている。〈1〉ECサイト「♯星に願いを」ストアを開設外食業界は、デリバリー、テイクアウトなど新たな外食の楽しみ方に加えて、ECサイトの取組みを始める飲食店..
2020年7月9日
キリンビール近畿圏統括本部は7月9日、大阪市北区の複合商業施設「グランフロント大阪」の「うめきた広場」内に「CRAFT BEER GARDEN OSAKA(クラフトビアガーデン)」をオープンした。11月23日までの期間限定で開催す..
〈“レスビター・モアフレーバー”で新市場を創造へ〉コロナ禍が続く中、「外飲み」の受け皿になる格好で、新ジャンル(第3のビール)とRTD(チューハイ・サワー類)の販売が好調だ。サントリーは5月12日に新ジャン..
2020年7月8日
国税庁酒税課は去る5月29日、「日本産酒類のブランド化推進事業」の選定結果を公表した。3月13日から4月3日までの公募期間に、応募総数は182件となった。国税庁において、外部の有識者による審査の上、24件を選定した。審査は、事業テ..
2020年7月7日
熊本酒造組合によると、今回の豪雨で人吉市周辺に被害が出ている。28社の焼酎蔵が所属する同所の球磨焼酎酒造組合とは、7月6日午後4時時点では連絡が取れない状況が続いているという。「固定電話も携帯電話もつながらず、詳細は確認できないが..
2020年7月6日
旭酒造は7月から、料飲店限定の日本酒「獺祭 純米大吟醸 夏仕込みしぼりたて」(720ml・300ml/オープン価格)を発売した。同商品は毎週注文を受けてから搾って瓶詰めし、出荷する新鮮な生酒。料飲店の活性化を図る商品として発売され..
2020年7月3日
ヴランケン ポメリー ジャパンは7月14日から、シャンパーニュ「ポメリー ポップ ポッピングエディション」(200ml/2,330円)を数量限定発売する。クォーターサイズの「ポップ」シリーズ限定品で、キャップシールに夏の夜空に煌め..
2020年7月2日
カンパリグループが設立した合弁会社CT Spirits Japanが5月から本格始動した。7月1日には新たに3ブランドを拡充。9月にはカンパリグループ商品の輸入販売を開始し、新体制で日本における営業活動とマーケティング活動を強化す..
2020年7月1日
サントリーホールディングスは6月30日、使用済みプラスチックの再資源化事業に取り組む新会社「アールプラスジャパン」設立を発表した。サントリーMONOZUKURIエキスパート執行役員でアールプラスジャパン社長の横井恒彦氏は同日に行っ..
養命酒製造株式会社は6月26日から7月9日まで、公式Twitterアカウントで「養命酒エコバッグ」を100人にプレゼントするフォロー&リツイートキャンペーンを開催している。賞品の「養命酒エコバッグ」は「養命酒のビンくん」をモチーフ..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月22日
「TIGER & BUNNY 2 あなたの相棒アクリルスタンド」発売、ワイルドタイガー、バーナビーら背景付きデザイン12種類/バンダイ×タイバニ2
サッポロ生ビール黒ラベル「千葉ロッテマリーンズ缶」2022年も発売、“ALL FOR CHIBA”ロゴをデザイン、千葉工場で製造“地元の味”
ピザハット×映画「五等分の花嫁」6月からコラボ決定、おひとりさまピザセット「MY BOX」に5つ子デザイン、グッズプレゼントも
不二家「パレッティエ」オレンジレモン・ベリーベリーベリー8枚入り全国発売、フルーツプチタルトのような“新感覚クッキー”
ローソン×映画「五等分の花嫁」ポケット手帳プレゼント、“かわいさ500%”先着グッズ第2弾、一花・二乃・三玖・四葉・五月の全5種類
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索