サイト内検索
TOP > ニュース > 酒類 > 2022 > 02
2022年2月25日
大阪・神戸地区でビアガーデンを展開するニューミュンヘン(大阪市中央区、八尾健二社長)は3月1日、新業態となる「ビアガーデン ホルツ(HOLZ)」をオープンする。「ニューミュンヘン」は1958年の創業以来、サッポロ生ビールを提供する..
2022年2月19日
清酒大手の辰馬本家酒造(兵庫)は2月18日、「黒松白鹿 ネコダスケ 特別純米 山田錦 720ml瓶詰」を発売した。2月22日「猫の日」を強く意識した日本酒で、予約開始日である2月4日の当日中に予約枠(222本)は埋まり、「もっと用..
2022年2月18日
新潟大学日本酒学センターは2月17日から、クラウドファンディングのREADYFORで「新潟大学から日本酒研究の世界的拠点を生む|日本酒学プロジェクト」をスタートさせた。目標額は600万円で形式はAll or Nothing(目標金..
2022年2月17日
日本酒「獺祭(だっさい)」蔵元の旭酒造(山口県岩国市)は2月17日、2022年・2023年製造部入社の大卒新入社員の初任給を、従来の月額21万円程度から30万円に引き上げると発表した。同社では2022年、「5年で平均基本給を2倍」..
2022年2月10日
アコレード・ワインズ・ジャパンの新社長に1月1日、木原洋和氏が就任した。同社は2019年末でワインの直接販売を取りやめ、2020年からアコレード・ワインズの保有するブランドのサプライヤーとなった。木原氏に、今後の取り組みや抱負を聞..
2022年2月9日
ナパヴァレー・ヴィントナーズ(NVV)は2021年11月から、オンラインで受講・受験できる日本初のナパヴァレー・ワインのエキスパート認定プログラムを開始した。日本ソムリエ協会が協力。「NAPA VALLEY WINE BEST S..
2022年2月7日
日本名門酒会に加盟する蔵元各社は2月4日、毎年恒例となる「立春朝搾り」の出荷を行った。25年目となる今年は北海道から熊本までの35都道府県43蔵が参加し、約27万本(720ml換算)を出荷した。“立春朝搾り&rdquo..
2022年2月4日
辰馬本家酒造は2月18日、直営店「白鹿クラシックス」とECサイト「白鹿オンラインショップ」で、日本酒「黒松白鹿 ネコダスケ 特別純米 山田錦 720ml瓶詰」を発売する。【関連記事】カルディ“ネコの日バッグ2022&r..
2022年2月2日
宝酒造は2月1日、オンラインで、「香る和酒」として新たに打ち出した「松竹梅“昴”(すばる)〈生貯蔵酒〉」「全量芋焼酎“ISAINA(イサイナ)”」の新商品発表会を開催した。山内徹常務..
2022年5月25日
〈シグナル〉サステナビリティへの対応も値上げ要因に
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2022年8月10日
夏季休業・休刊のお知らせ/食品産業新聞社
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年8月11日
ファミマ限定「BT21タルト バニラ風味」8月16日発売、水彩タッチのフィルム全8種類、中身が見えるパッケージ/バンダイ×ファミリーマート
バンダイ「ホロライブ ウエハース」8月22日から再販売、宝鐘マリン・兎田ぺこら・白上フブキなど30人、グループカードは豪華な箔押し仕様
「BT21クッキーチャームコット2」8月16日発売、テーマは“ギフト”、ハートバージョンのマスコットも/バンダイ
2022年8月9日
8月末閉店“最後のアンナミラーズ”高輪店、混雑緩和に「順番待ちシステム」導入
バーガーキング“ビッグマウスバーガー”オニオンリングBBQ・チーズ&チキン同時発売、ボリューム満点の揚げ物で「この夏こそ、揚(ア)げていけ!」
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,549円
11,591円
10,672円
13,966円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り) 農水省相対価格公表に伴い確定値と切り替わっているため、前週との単純比較はできません。
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索