サイト内検索
TOP > ニュース > 畜産 > 2018 > 11
2018年11月30日
米国食肉輸出連合会(USMEF)は11月28日、東京都内でアメリカン・ラムのトレードセミナーを開いた。セミナーでは現地パッカーや生産者について紹介するとともに、日本の要望に応じた商品提供など、今後の積極的な輸出へ向けプレゼンを行っ..
2018年11月29日
米国食肉輸出連合会(USMEF)は28日、東京都内でアメリカン・ラムのトレードセミナーを開いた。今年7月に15年ぶりに輸入が再開されたアメリカン・ラムの品質や市場可能性を確かめようと、この日は食肉流通事業者やホテル・レストラン関係..
中央畜産会は27日、東京都港区の機械振興会館で「平成30年度全国優良畜産経営管理技術発表会」および「平成30年度エコフィードを活用した畜産物生産の優良事例表彰式」を開催した。これまでそれぞれ別日に開催していたが、今年度は初の同時開..
2018年11月28日
〈攻めの施策ではハンバーグ新工場が本格稼働、オリジナルの「浜中黒牛」初出荷〉スターゼンは11月27日、日本橋兜町の日本証券アナリスト協会内で2019年3月期第2四半期決算説明会を開いた。今期からアナリスト向けの説明会を開いているも..
2018年11月27日
〈畜産品は「スペイン産あか豚」紹介、肉質とおいしさへのこだわりを訴求〉ニチレイフレッシュは22日、東京都港区のANAインターコンチネンタルホテルで「ニチレイフレッシュこだわりセミナー2018」を開いた。今回のテーマは「海と大地と人..
2018年11月26日
日本食鳥協会(佐藤実会長)は20日、東京都港区の浜松町東京會舘で「地鶏銘柄鶏振興緊急対策事業」の一環として、「地鶏料理試食・商談会」開いた。今年で3年目の開催となり、東京會舘のシェフたちが高品質な地鶏の特性を最大限発揮した料理レシ..
2018年11月22日
福留ハムは21日、広島市西区の広島支社で国内牛展示即売会・年末商品商談会(秋のプレゼンテーション)を開催した。会場では、歳暮ギフト、(「花ソーセージ」にまつわるエピソード作文で応募する)懸賞作品募集、受験生応援、新ブランド「昴(す..
2018年11月21日
〈HACCP で来年2月にも手引書、小規模業者の線引きに注目/宮島組合専務〉日本ハム・ソーセージ工業協同組合協力商社会(NSK会、会長:川村洋三川村通商社長)は16~17日、栃木県日光市内で第78回例会を開いた。例会では日本ハム・..
2018年11月20日
農水省によると、中国政府は11月15日までに四川省の農場でアフリカ豚コレラ(ASF)が発生したと発表した(47例目)。16日には吉林省で野生イノシシ(48例目)、吉林省の農場(49例目)でASFが発生し、17日までには江西省の農場..
2018年11月19日
エスフーズと宮城県登米市は11月16日、登米市役所で、エスフーズが出資する100%子会社のエスファクトリー東北が同市へ新工場を設立するにあたり立地協定式を開いた。協定式では、エスフーズ取締役でエスファクトリー東北の杉本充史代表取締..
2018年11月16日
〈肉の濃い赤色は放牧された証拠、生産から輸出・販売まで環境配慮、品質管理〉アイルランド食糧庁(ボード・ビア)は13日、東京ガスショールーム「厨BO!SHIODOME」でヨーロピアンビーフの魅力を紹介するセミナーを開催し、アイルラン..
2018年11月15日
伊藤ハムは16日から全国で、低温長時間熟成製法の生地が特長の「ラ・ピッツァ」シリーズのTVCMを放映する。同シリーズは2003年の発売以来、こだわり続けている「低温長時間熟成製法」による「熟成生地のピッツァ」で、長年にわたり人気と..
ポーランド全国家きん評議・商工会とポーランド投資・貿易庁は13日、大阪市港区の第一大阪港ビルで「ポーランド家きん肉&羽毛セミナー」を開催した。冒頭、ポーランド投資・貿易庁のエリザ・クロノフスカ・シヴァク東京オフィス所長が、..
2018年11月14日
〈厚労省と意見交換、営業許可の重複是正など食肉業界の意見伝える〉全国食肉事業協同組合連合会(全肉連、河原光雄会長)は9日、グランドニッコー東京台場で平成30年度(2018年度)全国道府県食肉事業協同組合・連合会会長会議を開催した。..
日本フードサービス協会(JF)は13日、東京都品川区のTOCビル・五反田で「JFフードサービスバイヤーズ商談会2018」を開いた。今年は過去最大となる167社が出展し、来場した外食・中食のバイヤーらに商品やサービスを提案した。本紙..
2018年11月13日
〈40年の経験に基づいた“職人の技を集結”MB2+の品質を保証〉JBSオーストラリアはこのほど、新たなプレミアム・グレインフェッドビーフの基準として「YARDSTICK」を発売した。今回の新たなブランドにつ..
2018年11月9日
10月の需要期に入り、量販店の店頭では肩ロースうす切りなどが売れたものの、力強さには欠け、販売はもう一つ伸び悩んだ。そのため枝肉相場は季節的に上昇する中でも9月比で和去A5が53円高、同A4で25円高と僅かな上昇にとどまった。ただ..
2018年11月8日
10月の鶏肉需給は、気温の低下に伴って鍋物需要が強まり、また運動会や行楽シーズンも追い風となり、量販店の売り場は国産モモや手羽元を中心に販促を強化。月間通してモモ相場は右肩上がりの展開となった。日経相場(東京)でもモモ肉は月前半に..
2018年11月7日
スターゼンは11月6日開催の取締役会で、2019年4月1日を期日に、完全子会社であるスターゼンインターナショナル株式会社、スターゼン食品株式会社を吸収合併することを決めた。管理・事務部門の業務のスリム化など組織運営の効率化を図ると..
2018年11月6日
プリマハムが5日に公表した2019年3月期第2四半期の連結業績は、加工食品事業、食肉事業ともに増収となり、売上高は前年同期比4.8%増の2,048億6,700万円となった。加工食品事業では減益となったが、食肉事業において増益となり..
2018年11月5日
日本ハムは10月31日、同日開催の取締役会で北海道北広島市に「北海道日本ハムファイターズ」の本拠地球場を新たに建設することを決議した。新球場は2019年9月に設立予定の同社の連結子会社が保有・運営する予定。新球場の建設理由について..
〈月間平均で420~440円の展開か〉10月の東京食肉市場の枝肉相場は、上物で427円(税込み461円)、中で399円(同431円)と、それぞれ9月から50円・60円ほど値下がりした。気温低下に伴う鍋物需要の増加と、9月後半の豚価..
2018年11月2日
「ジョンソンヴィル」を日本で展開するジョンソンヴィル・ジャパン合同会社(東京・墨田区、今泉剛代表)は1~3日の3日間、東京都港区の東京ミッドタウン コートヤードでソーセージを無料で提供する「フリーソーセージデー」を開催している。1..
2018年11月1日
〈売上高は1.4%減6,180億円、加工事業本部1.1%増1,744億円〉日本ハムは10月31日、2019年3月期第2四半期(中間)決算を発表した。売上高は前年同期比1.4%減の6,180億円、営業利益は28.1%減の214億2,..
2021年2月22日
〈シグナル〉オンライン発表会の弱点
2021年2月19日
〈シグナル〉気分を上げる
2021年2月5日
〈シグナル〉肉質向上が進む和牛
2021年2月2日
〈シグナル〉充実感より達成感ある仕事を
2021年1月26日
〈シグナル〉菓子が持つ力に期待
2020年10月26日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2020年10月22日
【お知らせ】11月1日から「日報5紙〈電子版〉」有料配信をスタートします
2020年8月11日
夏季休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2020年7月3日
月刊「メニューアイディア 7月号」発刊のお知らせ/食品産業新聞社
2020年4月6日
お知らせ「月刊麺業界」ご購読のみなさまへ/食品産業新聞社
2021年2月27日
回転寿司のひな祭り2021、ちらし寿司テイクアウトなど各社展開、スシロー・はま寿司・かっぱ寿司・魚べい
2021年2月18日
回転寿司にカニ続々、スシロー“かに祭”、くら寿司“本ずわいがにと北海フェア”、かっぱ寿司“本ずわい蟹フェア”
2021年2月16日
ディズニーのコラボスイーツ・菓子など続々、美女と野獣やラプンツェル、ミッキー&ミニーやツイステも、コンビニや洋菓子店に
2021年1月30日
回転寿司の恵方巻2021、スシロー・くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司が予約販売
2021年1月15日
希釈用カルピス出荷量が過去最高、コロナ禍で濃縮飲料の需要増、備蓄・軽さ・アレンジで人気
食品産業新聞社
2020年12月7日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2020年度当賞の受賞者を紹介します。
12,973円
13,580円
13,244円
15,022円
※令和2年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り) 農水省相対価格公表に伴い確定値に切り替わっているため、前週との単純比較はできません。
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索