サイト内検索
TOP > ニュース > 畜産 > 2020 > 01
2020年1月31日
伊藤ハムグループは1月29日、兵庫県西宮市内の本社で「春の新商品商談会」を開催した。同日、商品説明会を行い、米田雅行常務取締役加工食品事業本部事業本部長、春名公喜執行役員加工食品事業本部事業戦略統括部部長兼マーケティング部部長、入..
2020年1月30日
〈畜肉エキス調味料の新工場は2021年4月稼働を予定〉伊藤ハムは、三菱商事ライフサイエンスとの共同出資で、畜肉エキスと調味料製品の製造会社である九州エキス株式会社(本社:鹿児島県曽於郡大崎町、鳥居研志代表取締役社長)を昨年11月1..
2020年1月29日
農水省動物検疫所は24日、東京都大田区の羽田空港国際線ターミナルで、日本養豚協会(JPPA)と連携し「2020年 動物検疫所キャンペーン」を実施した。中国やアジア各国でASF(アフリカ豚コレラ)が拡大し、海外からの家畜伝染性疾病の..
食肉加工用機械メーカーのワタナベフーマック株式会社(名古屋市中川区、渡邊将博社長)は昨年春から、事故の低減を目指した「S(エス)ラインシリーズ」を展開している。食肉スライサーやオートテンダー(肉に小さな切込みをいれて触感を柔らかく..
2020年1月21日
〈共励会では岩手・水沢高校が最優秀賞、単価4,001円でふじなわが購買〉JA全農が主催する、第3回和牛甲子園が東京・品川の東京食肉市場、品川グランドホールで1月16~17日に開催され、鹿児島県立市来農芸高等学校が総合部門で最優秀賞..
2020年1月17日
〈2025年を見据えた5つの食テーマ提案も〉日本ハムは1月16日、千葉市美浜区の幕張メッセ国際展示場で「2020ニッポンハムグループ展示会」を開いた。東京会場は1月18日まで(最終日は特別来場日)、大阪会場は1月23~25日(同)..
福留ハムは15日、広島市西区の研究開発センターで春のプレゼンテーション(商談会)を開催した。同社は1月中旬から2月上旬にかけて、全国6カ所で春のプレゼンテーションを実施。関東エリアでは2月12〜14日に幕張メッセで開催されるスーパ..
2020年1月14日
イオンリテール(株)は1月9日から、全国のイオンリテールなどスーパー540店舗で米国産牛肉の一部商品について販売価格を値下げして販売した。2月末まで据え置いて販売する。日米貿易協定の発効による関税引下げに伴うもの。一時的なセールに..
〈モモは月間平均620円前後、ムネは横ばいの260円前後〉昨年12月の鶏肉需給は例年通り、モモ正肉中心の展開となった。しかし前半は暖冬の影響もあり鍋物需要は弱く、中旬以降にようやく唱えが上がり始めたものの商いは弱かった。ただし販売..
2020年1月10日
日本食鳥協会は創設60周年を期に「国産チキンあんしんも、おいしさも。」をコンセプトとした「国産チキンシンボルマーク」をさらに広く周知し、国産チキンの拡大を一層推し進めるため、マスコットキャラクターの二代目を一般公募している。キャラ..
〈1月は和去A5で2,700円前後、A3は1,950円前後に低下〉昨年12月の牛枝肉相場は、和去が全等級で11月を下回るという、過去に例のない相場展開となった。前年比でも和去A5で202円安、同A3で515円安と大きく下げた。全体..
2020年1月8日
JA全農グループの株式会社ミートランド(秋田県鹿角市、中島康充社長)は昨年12月から、秋田県産「十和田湖高原ポークSPF桃豚」をシンガポール向けに出荷を開始した。第1便の通関手続きが年末に完了し、今月から流通される運びとなった。現..
2020年1月7日
〈スソ物など低級部位にシフト、月間通して落ち着いた展開か〉昨年12月の豚肉需給は、全国出荷頭数が前年を下回って推移する中、実需はバラやカタロースなど比較的堅調な動きとなった。こうした状況を受け、豚枝肉相場(東京市場)は月間を通じて..
2022年5月25日
〈シグナル〉サステナビリティへの対応も値上げ要因に
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年6月26日
くら寿司「シナモロール」の“ふわっふわでとってもカワイイ”ぬいぐるみプレゼント、「サンリオキャラクターズ」コラボキャンペーンの一環で
ローソン「ゆるキャン△ミニノート」先着配布、映画デザインの志摩リン・なでしこなど5種類、カップヌードル・どん兵衛などカップ麺購入で
2022年6月25日
ローソン「ゆるキャン△」コラボでマグネット付き「アメリカンソフトクッキー」発売、キャンプで使えるペーパープレート&カップも
2022年6月24日
コメダ珈琲店「ジェリコ ティラミス」発売、エスプレッソソース×チーズドリンクの“飲むティラミス”
タリーズ夏の限定ドリンク&フード2022「ごろっとマンゴーヨーグルトスワークル」「塩キャラメルほうじ茶リスタ」「釜揚げしらすと水菜の瀬戸内レモンパスタ」発売
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,813円
11,525円
10,458円
14,156円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索