サイト内検索
TOP > ニュース > 畜産 > 2022 > 01
2022年1月31日
プリマハムは1月28日、「香薫あらびきポーク」などの巾着形態商品について、環境負荷低減型エコパッケージへ移行することを発表した。今春から順次切り替えていく。【関連記事】ソーセージの巾着袋見直し、新たな包装袋で提供へ/日本食肉加工協..
2022年1月28日
丸紅畜産部は3月1日から3月31日まで、米国産「クリークストーンビーフ」のLINEキャンペーンを実施し、流通各社の販促をサポートする。キャンペーン期間中、専用ラベルが付いたクリークストーンビーフ1,000円以上を購入し、ラベルのQ..
2022年1月27日
〈包装資材重量の削減へ、多くの企業が4月末までに取組み〉一般社団法人日本食肉加工協会と日本ハム・ソーセージ工業協同組合は1月26日、役員会を開き、SDGs対応に向けて業界として各種取組みを進めていくために「SDGs推進委員会」を設..
2022年1月26日
〈世界相場高の中、国産原料、国産使用のハムソー、加工度を上げた商品を提案〉スターゼンは1月25~28日の4日間、オンライン上で第14回スターゼングループ総合展示会を開いている。「GO! NEXT」をテーマに、スターゼングループの方..
2022年1月24日
伊藤ハムは1月21日、取締役会を開き、4月1日付で柴山育朗代表取締役社長の退任と、後任に新たに伊藤功一取締役加工食品事業本部副事業本部長兼事業戦略統括部長が代表取締役社長に就任する代表取締役の異動を決議した。〈伊藤功一(いとう こ..
2022年1月20日
精肉事業や飲食店事業、不動産事業などを手掛けるRHグループ(本社:東京都三鷹市、竹松弘光CEO)のグループ会社で、飲食店の経営・企画・総合プロデュースを手掛けるアドリープ(本社:東京都三鷹市、竹松弘光社長)はこのほど、精肉店・飲食..
豚肉の末端消費は年末年始の出費の反動で冷え込み、2022年1月初めの段階からこの2週間で上物は100円程度値下がりしている。当初、このままいけば下旬には400円割れの展開もあるかと想定されていたが、ここにきて豚価は横ばいで下げ止ま..
2022年1月19日
JAグループの岐阜アグリフーズ(本社:岐阜県山県市、藤井里樹社長)は、同社が発売する岐阜県産「奥美濃古地鶏 むね肉」と国産「清流美どり むね肉」で、機能性表示食品の届出が受理されたことを積極的にアピールしている。
2022年1月18日
全国食肉事業協同組合連合会(全肉連、河原光雄会長)と道府県食肉事業協同組合・連合会は1月15日、東京都新宿区の東京調理製菓専門学校で、令和3年度「食肉惣菜コンテスト全国大会」(ミートデリカコンテスト)を開催した。新型コロナウイルス..
2022年1月17日
メープルリーフフーズのレスブリッジ工場で生産する「大麦仕上三元豚」が、ITI(国際味覚機関)の最上位評価となる三ツ星を受賞した。4年連続での三ツ星獲得となった。審査では、製品を特定するブランド情報やパッケージなどを全て取り除き、2..
2022年1月12日
〈輸入品は需給バランスから軟調へ、コロナ再拡大懸念〉2021年12月の鶏肉需給は、需要期としての盛り上がりを見せたが、好調な国産生鮮生産の一方で、コロナ禍2年目のクリスマス・年末は前年に比べ、新型コロナウイルス感染がやや抑えられた..
イベリコ豚の専門店や通販および物販事業などを展開するタイシコーポレーション(株)(本社:大阪市西成区、山本真三代表取締役)は、同社が販売するイベリコ豚の最上級ランク「レアル・ベジョータ」について、このほど機能性表示食品の届出が受理..
2022年1月11日
〈中下旬にかけて下げ相場、感染再拡大で枝の購買は慎重に〉コロナ2年目の今回の年末年始の末端消費は、地域によって温度差がみられた。各地の量販店バイヤーや業務卸にヒアリングしたところ、地方の小売店や飲食店では帰省や旅行者が増えたことで..
2022年1月7日
〈後半にかけて下げても、月間平均で500円絡みの展開か〉2021年12月の豚肉需給は、後半にかけて1日当たりの出荷頭数が7万頭を超える日が多くみられた中、実需は気温低下に伴って鍋物需要の高まりなどから、バラ、カタロース中心の動きと..
〈厚切りロースハム、グリーンマークあらびき&野菜入りウインナーはリニューアル〉信州ハムは2月28日から、2022年春の新商品として、軽井沢熟成ビアシンケン160g、軽井沢チョリソー&ペッパーウインナーツインパック1..
2022年5月25日
〈シグナル〉サステナビリティへの対応も値上げ要因に
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年6月26日
くら寿司「シナモロール」の“ふわっふわでとってもカワイイ”ぬいぐるみプレゼント、「サンリオキャラクターズ」コラボキャンペーンの一環で
ローソン「ゆるキャン△ミニノート」先着配布、映画デザインの志摩リン・なでしこなど5種類、カップヌードル・どん兵衛などカップ麺購入で
2022年6月25日
ローソン「ゆるキャン△」コラボでマグネット付き「アメリカンソフトクッキー」発売、キャンプで使えるペーパープレート&カップも
2022年6月24日
コメダ珈琲店「ジェリコ ティラミス」発売、エスプレッソソース×チーズドリンクの“飲むティラミス”
タリーズ夏の限定ドリンク&フード2022「ごろっとマンゴーヨーグルトスワークル」「塩キャラメルほうじ茶リスタ」「釜揚げしらすと水菜の瀬戸内レモンパスタ」発売
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,813円
11,525円
10,458円
14,156円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索