サイト内検索
TOP > ニュース > 乳製品 > 2018 > 12
2018年12月31日
「今年のボジョレー・ヌーヴォーで、売場でワインとチーズが組んでいたのはイオンくらい。他は主にデリカテッセンと組んでいて、昔のように店先で垂れ幕を掲げ大々的に展開しているところはほぼ無かった。食べ切り惣菜が売れていることを考えれば、..
2018年12月28日
「当社は量販店向けを扱っているため、アイテム数が多く日の目を見ない商品もあるが、だからといって伸びているものだけをやっていても、会社の将来性には疑問符がつく。日欧EPA発効でワインは即時関税が撤廃、チーズは段階的に下がるが、既に量..
2018年12月14日
発売は17年4月。売れ行き絶好調で当初の計画を大幅に上回り、約2週間で販売を一時休止、供給体制を整え同年10月からエリアを限定しながら段階的に販売再開し、18年8月28日に全国で再開を果たした。最大の特徴は、アイスを焼くという新発..
2018年12月9日
江崎グリコは、乳児用液体ミルクの製品化を実現し、厚労省の承認などを経て、来年春からの販売開始を目指す。このほど都内で開催した液体ミルクメディアセミナーで発表したもの。紙パック入り125mlで委託生産先は非公開(来春には公開)、価格..
2018年12月5日
〈2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて盛り上げ〉2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催まで2年を切り、各企業が盛り上げに向けて取り組みを進めている。同大会の“ゴールドパートナー&rdqu..
2018年12月4日
オハヨー乳業は、人気爆発で一時販売休止し、段階的に販売再開していたプレミアムアイス「BRULEE(ブリュレ)」の2018年秋の販売再開エリア、東北・中国・九州で、宝塚の元トップスターを起用したテレビCM「帰宅」篇を12月1日から投..
2018年12月3日
アメリカ乳製品輸出協会は、プロの料理人対象の「アメリカ産チーズアイディアメニューコンテスト」の最終審査を11月23日都内で開催し、106作品の1次審査を通過した15人の中から、ピザ、ハンバーガー&サンドイッチ、料理(和洋中..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月17日
「ピノ やみつきアーモンド味(アイス)」コンビニ先行で復活、史上初“ドリンクタイプ”ピノも同日発売/森永乳業
マルちゃん「ハッピーターン味焼そば」「亀田のカレーせん味焼そば」発売、東洋水産と亀田製菓がコラボ、米菓の味を再現
「亀田ポテト」関西先行発売、もち米×ポテトの“新感覚スナック菓子”/亀田製菓
かっぱ寿司“丼でプリンつくりました”重量2倍「プレミアム丼プリン」「プレミアムホイップ丼プリン」発売、かっぱのやんちゃ盛り第6弾
サンマルクカフェ×映画『シン・ウルトラマン』キャンペーン、「チョコクロ」スリーブと持ち帰りボックスをコラボ仕様に、コースターのプレゼントも
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索