サイト内検索
TOP > ニュース > 米・麦 > 2015
2015年11月27日
岩手県庁は26日、県産オリジナル水稲品種「岩手107号」の新名称を、「銀河のしずく」に決めたと発表した。応募総数8,168点から選考委が決めたもの。「『銀河』は、キラキラと光る星空から、お米一粒一粒の輝きをイメージさせ、また、宮沢..
2015年12月28日
内閣府のTPP政府対策本部は24日、「TPP協定の経済効果分析」を明らかにした。それによると、「TPPが発効し、その効果により我が国が新たな成長経路(均衡状態)に移行した時点」で、実質GDP水準は2.6%増と見込んだ。これに201..
2015年12月25日
政府は24日の臨時閣議で、2016(平成28)年度予算案を閣議決定した。農林水産予算は総額2兆3,091億円(前年度2兆3,090億円)と、ほぼ横ばいの水準。27年度補正追加額と合わせると、2兆7,100億円(前年度比17.4%増..
2015年12月24日
㈱日清製粉グループ本社(大枝宏之社長)は22日開催の取締役会で、㈱ファミリーマートの調理麺等サプライヤーの㈱ジョイアス・フーズを子会社とすることを決議した。 資本提携している中食・惣菜企業のトウカツフーズ㈱と共同で、..
2015年12月22日
熊本経済連はこのほど、県産特別栽培ヒノヒカリの新ブランド「プレミアム三度のときめき」を発表した。 経済連は従来から、「三度のときめき」のブランド名で県産ヒノヒカリの1~2等JA米を扱ってきた。今回の「プレミアム三度..
2015年12月21日
日本製粉㈱の小寺春樹社長(写真)等幹部は17日、専門紙誌と会見した。この中で小寺社長は「来年の創立120周年を控え、今期計画を確実に達成させていく」等、要旨次の通り語った。 <今期の業績推移>2016年3月期第2四..
2015年12月18日
既報(本紙15日付)の通り、東京農業大学総合研究所研究会は12日、都内で「稲・コメ・ごはん部会 発足記念セミナー」を開催。㈱スズノブの西島豊造社長(写真)が「産地を蘇らせるために ブランド米の必要性」と題し、要旨次の通り講演した。..
2015年12月17日
既報(本紙15日付)の通り、東京農業大学総合研究所研究会は12日、都内で「稲・コメ・ごはん部会 発足記念セミナー」を開催。三井物産㈱(安永竜夫社長)の松本裕之食糧本部参与(写真)は、「世界の主食穀物需給に今、一体何が起きているのか..
2015年12月14日
サンヨー食品㈱(井田純一郎社長)は来年1月18日、「サッポロ一番×全農 カップスター 嬬恋高原キャベツを使ったピリ辛味噌ラーメン」「同塩タンメン」を発売する。1月18日はカップスターの発売日で、「カップスターの日」に制定されている..
2015年12月16日
全農はこのほど、協同会社(子会社)の全農グレイン㈱(本社:アメリカ・ニューオリンズ州)が、オーストラリア・カナダで穀物事業を展開するグレインコープ㈱(本社:オーストラリア・シドニー市)と、カナダでの穀物合弁事業を開始したと発表した..
2015年12月15日
㈱ヤマタネ(山﨑元裕社長)は11日、千葉県浦安市内のホテルで、第4回「萌えみのり栽培コンテスト」を開催した。同社が多収品種「萌えみのり」を契約栽培している単協・生産者らを一同に集め、「チーム」としての結束をはかるもの。席上、同社は..
2015年12月11日
ホクレンは10日、「北海道米の新たなブランド形成協議会」主催による「第1回ゆめぴりかコンテスト」(9日)開催結果を発表した。「最高金賞」に輝いたのは「空知地区JA新すながわ」。このゆめぴりかに「最高金賞ゆめぴりかシール」を貼付の上..
2015年12月10日
サトウ食品工業㈱(佐藤元社長)は9日、2016年4月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで売上高118.72億円(前期比13.6%増)、営業損失3.41億円(前期は3.90億円の営業損失)、経常損失2.54億円(前期は4.10億..
2015年12月9日
アサヒグループホールディングス㈱(泉谷直木社長)と(一社)東松島みらいとし機構(HOPE)は、被災した土地の有効活用を目指す「希望の大麦プロジェクト」として、東日本大震災で被災した宮城県東松島市沿岸部の旧公園用地で、「大麦」の栽培..
2015年12月8日
農林水産省は4日、平成27年産水陸稲の収穫量(確定作況)を公表した。主食用は10月15日現在に比べ、作付面積は変更なく140.6万ha(前年比6.8万ha減)、単収(農家等が使用しているフルイ目ベース)は1㎏減って515㎏、作況指..
2015年12月7日
全米工(坂本盛幸理事長=㈱坂本食糧社長)は3日、都内で東日本情報交換会・席上取引会を開催。エコノミストの叶芳和氏(元日本経済大客員教授)が「日本のコメは輸出産業になれる」と題し、要旨以下の通り講演した。 ………………..
2015年12月4日
サタケ(佐竹利子代表)は3日、形状選別機能を搭載した光選別機「ピカ選αPLUS(アルファプラス)」(FMS2000-F=写真)を発売したと発表した。 11月25日から販売開始したもの。昨年発売した「ピカ選α」の上位..
2015年12月3日
東洋ライス㈱(雜賀慶二社長)は1日、「金芽ロウカット玄米ごはん」(写真)を発売した。今年3月に開発した「金芽ロウカット玄米」を無菌包装米飯にしたもの。 「玄米表面に生育条件が整うまで覆っている蝋(ロウ)層を、均等な..
2015年12月2日
茨城県龍ケ崎市の生産法人、㈲横田農場の横田修一社長(写真)は去る11月26日、jaja(農政ジャーナリストの会)で「稲作の大規模法人経営に取り組んで」と題し、以下の通り講演した。
〈経営の展開〉 横田..
2015年12月1日
農林水産省は11月30日、平成28年産米の生産数量目標を743万t(前年比▲8万t)、「自主的取組参考値」を735万t(同▲4万t)と決め、都道府県別に配分した〈10面に一覧〉。 同日の食料・農業・農村政策審議会の..
2015年11月30日
既報(本紙25日付)の通り、24日に開催された「プロユース国産米展示商談会 プロ米EXPO2015」で、㈱神明アグリ(吉川和男社長)の市川治郎取締役東日本事業部長が「食品企業と産地をつなぐ取組と将来展望」と題し、以下の通り講演した..
2015年11月26日
山崎製パン㈱(飯島延浩社長)は現在、同社創業の地である千葉県市川市の市川工場跡地に、新中央研究所の建設を進めており、2016年12月に竣工する。新中央研究所は、現施設より規模を拡大し6階建てとするほか、「人材の育成も進めたい」(飯..
2015年11月25日
(一社)日本食農連携機構(増田陸奥夫理事長)は24日、都内で「プロユース国産米展示商談会 プロ米EXPO2015」を開催。生産者、農協ら30者が出展した。 同日、展示会に先立って行われたセミナーでは、㈲内田農場の内..
2015年11月24日
東洋水産㈱(今村将也社長)は「超マルちゃんキャンペーン」を実施する。「赤いきつねうどん」や「緑のたぬき天そば」なお和風カップ麺の一部商品と「麺づくり」シリーズを対象とした、クローズドキャンペーンと、特設WEBサイトで投票するオープ..
2015年11月20日
㈱サタケ(佐竹利子代表)は12月1日、米穀小売店・精米工場小口ライン向け光選別機の新製品、「ピカ選MASTER(FMS2000-M、写真)」を出荷開始する。 11月2日から販売を開始しているもの。生産中止している小..
2015年11月19日
アイリスオーヤマ㈱(大山健太郎社長)は20日にマイコン式炊飯器「銘柄炊き ジャー炊飯器 RC-MA30-B(写真)」を発売、「お米家電」事業に参入する。 「銘柄炊き ジャー炊飯器」は、31銘柄の米に合わせて最適な火..
2015年11月17日
東洋水産㈱(今村将也社長)は15日、同社にて「スマイル“フード”プロジェクト in 東北2015」の決勝大会を開いた。東北の高校生を対象としたスープレシピのアイデアコンテスト。農業・水産系の高校を中心に、「食」に関連するテーマにつ..
2015年11月18日
農林水産省は17日、平成27年産4麦の作付面積・収穫量を公表した。小麦の収穫量は前年産を14万3,800t(17%)上回る99万6,200t。北海道産が72万3,800tと前年産を17万2,400t(31%)上回った。作付面積は8..
2015年11月16日
シマダヤ㈱(木下紀夫社長)は13日、2015年度上期概況報告を明らかにした。売上高184.8億円(前年同期比2%増)、経常利益14.3億円(同15%増)の増収増益。単体では「流水麺」素材商品が過去最高の売上を更新。また、「流水麺」..
2015年11月13日
千葉製粉㈱(沼山勝己社長)は12日、2016年3月期中間決算説明会を開催した。製粉事業は小麦粉販売数量の増加等もあり増収となったものの、機能素材・食品事業が苦戦し、微減収大幅減益となった。売上高106億7,400万円(前年同期比0..
2015年11月12日
㈱食品産業新聞社(牧田邦雄社長)主催による第45回食品産業技術功労賞の表彰式が11日、東京・上野精養軒で開催。5部門23件を表彰した(写真は記念撮影)。同賞は1971年(昭和46)年、食品産業新聞社創立20周年を記念して制定したも..
2015年11月11日
農林水産省はこのほど、去る10月16日に公表していた「平成27年産米の相対取引価格・数量(9月速報値)」の一部を訂正して公表しなおした。「集計の仕方に一部ミスがあり、改めて報告があがってきた。微量であれば翌月なりのタイミングで訂正..
2015年11月10日
日本製粉㈱(小寺春樹社長)と、グループ会社の㈱ニップンインターナショナル(内田宗司社長)は、17日・18日に開催される第5回イタリア料理専門展「ACCI Gusto」(日本イタリア料理協会主催)に出展する。
詳細は本..
2015年11月9日
自民党では連日、農林合同会合を開いて、TPP対策を検討している。といっても現在はヒアリング段階で、最初のとりまとめは10日の予定。したがって本格論議は11日以降になるものとみられる。農林関係の締め切り(党総務会への案提出)が17日..
2015年11月6日
内閣府は5日、TPP協定の「詳細概要等」を公表した。このなかで「再協議」の仕組みの存在を明らかにした。 同日の自民党・農林合同会合に出席した齋藤健農林水産副大臣の説明によると、「①発効から7年後、または②(TPP加..
2015年11月5日
裾そ物不足で、くず米物色され、相場急騰
裾そ物が不足している影響で、くず米に対する引き合いが強くなり、相場は急騰している。
2015年11月4日
旭中に昭和産業の福井元社長、全国米菓の古泉会長、全農の栁澤元会長
政府は3日付で2015(平成27)年 秋の勲章受章者を発令した。受賞者数は、農林水産省所管分78名、厚生労働省所管分441名、経済産業省所管分159..
2015年11月2日
主食用予想収穫量744万tに目減り、フイル下は多めの4.2%
農林水産省は10月30日、平成27年産水稲の10月15日現在作付面積、予想収穫量を公表した。作況指数は前回(9月15日現在)から1ポイント下げて「100」..
2015年10月30日
明星食品㈱(松尾昭英社長=写真)は27日、同社にて新商品発表会を開催した。11月2日に低糖質麺シリーズのラインナップを拡充。即席麺初の「低糖質」商品として5月に発売した「はじめ屋」をリニューアル。新たに、「ローカーボNoodl..
2015年10月29日
㈱神明(藤尾益雄社長)は11月3日、「あかふじ パキッと割ったら1合分」シリーズの新商品、「今日のごはんあきたこまち」、「お米プラスマンナン」、「お米プラス胚芽精米(写真)」を発売する。 同社はこれまで、1合パック..
2015年10月27日
東洋水産㈱(今村将也社長)は26日、2011年11月7日に発売した「マルちゃん正麺」シリーズが、2015年10月24日に累計出荷数10億食を達成したと発表。約4年での達成となった(袋麺商品での10億食達成、カップは含まない)。..
2015年10月28日
㈱ワイタベの余語和彦代表はこのほど、(一社)日本パン技術研究所の講演会で「sNsマーケティングの先にあるもの」と題して講演した。日本パン技術研究所は、「パンの消費が今ひとつという状況の中、売上増のために企画・開発に取り組んでいると..
2015年10月26日
山崎製パン㈱(飯島延浩社長)は11月1日、「メロンパンの皮焼いちゃいました。2」を発売。グループのデイリーヤマザキ、ヤマザキショップでは10月27日から先行発売する。 初代の「メロンパンの皮焼いちゃいました。」は同..
2015年10月23日
本紙で掲載中のオリジナル国内産主食用うるち米価格「BBN米価」が、今回から平成27年産に切り替わった。オリジナルとはいっても「BBN米価」は、農林水産省が毎月公表している相対価格をベースに加重平均しなおした上で、本紙好評連載中のR..
2015年10月16日
シマダヤ㈱(木下紀夫社長)は15日、グループ10工場でFSSC22000を取得したことを明らかにした。審査登録機関はJIS-QAセンター。同社は「自主的なHACCPを10年以上継続してきたが、将来的により客観的で厳しい評価が必要」..
2015年10月21日
熊本製粉㈱(宮本貫治社長)は15日、熊本市内で「第52回経営セミナー」を開催、218人が参加した。 講演会第1講では㈱良品計画の松井忠三名誉顧問が「38億円の赤字からV字回復!無印良品は仕組みが9割!」と題して講演..
2015年10月22日
木徳神糧㈱(平山惇社長)は21日、東京農業大学との間で「包括連携協定」を締結したと発表した。東農大が食品企業とこの種の協定を締結するのは初めて。去る16日、世田谷キャンパス農大アカデミアセンターで締結式を行っている(写真、左が平山..
2015年10月20日
木徳神糧株は19日の取締役会で、ベトナムの農産物貿易会社AN DINH COMPANY LIMITED(Nguyen Thanh Nhi代表)子会社の米穀卸、AN DINH TECHNOLOGY社(AN DINH TECHNOLO..
2015年10月19日
(一社)日本パン技術研究所(佐々木堯理事長、井上好文所長)は15日、都内で「製パン技術者教育コース(本科100日間)200期記念感謝の集い」を開いた。関係者や卒業生など約300名が参集。1949(昭和24)年の設立から続く教育..
2015年10月15日
サトウ食品工業㈱(佐藤元社長)は13日、新潟県北蒲原郡聖籠町の東港第二工場に包装米飯製造ラインを新設すると発表した。取得価額は税別14億円。13日の取締役会で決議したもので、12月に着工し、来年8月に完成する計画。現状、同社の無菌..
2015年10月14日
㈱日本政策金融公庫はこのほど、食品企業の輸出・海外展開に関する意向調査結果をまとめた。7月に行った2015年上半期食品産業動向調査の特別設問として調査したもので、全国の食品関係企業7,219社を調査し、2,747社から回答を得た(..
2015年10月13日
日清食品ホールディングス㈱(安藤宏基CEO)は7日、取締役会で非連結子会社のNISSIN TECHNOLOGY ALIMENTOS DO BRASIL LTDA.(NTA、東出善樹社長)が実施する第三者割当増資を引き受けることを決..
2015年10月8日
全農宮城県本部は7日、都内で「平成27年産宮城米取扱説明会」を開催。27年産のうるち米販売計画数量を20.2万tと発表した。 全農県本部によると、27年産うるち米の販売計画は、家庭用9.5万t、業務用9.8万、米穀..
2015年10月7日
署名から2年で自動発効、米麦の国貿維持も別枠新設
TPP(環太平洋パートナーシップ)協定をめぐる交渉が日本時間の5日夜、大筋合意に至った。参加12か国(シンガポール、ニュージー..
2015年10月6日
全農福島県本部は2日、都内に約20卸を集め、「平成27年度『ふくしま米』懇談会を開催。27年産主食うるち米の販売計画を10万5,458tとした。 会の冒頭、JA福島五連の大橋信夫会長(写真)は「27年産の収穫は当初..
2015年10月5日
農林水産省は2日、平成27年産水稲の9月15日現在作柄を全国平均作況指数100の「平年並み」と発表した。 この段階だと作付面積は青刈りなどを含んでいるが、主食用の作付見込面積は前年産を6.8万ha下回る140.6万..
2015年09月30日
日清食品㈱(安藤徳隆社長)は10月1日から、「日清のどん兵衛」の新テレビCMを全国でオンエアする。 12年ぶりに一新されたCMは、俳優の加山雄三さん(写真左)と佐藤健さん(写真右)を起用し、全編モノクロで本格的な時..
2015年09月29日
豊田通商㈱(加留部淳社長)は28日、平成27年産米から商業生産を開始した新品種のブランド名を「しきゆたか」に決定、商標出願を行ったと発表した。 「しきゆたか」ブランドで扱う新品種は、現時点で「ハイブリッドとうごう3号..
2015年09月28日
既報(本紙25日付)の通り、新潟県庁は24日に都内で開催した「新潟の新しい米 名前発表会」で、29年産デビューの新品種の名称を「新之助」と発表。席上、県庁はプロモーション予定について以下の通り説明した。 9月24..
2015年10月1日
【広島発】オタフクソース㈱(佐々木直義社長、10月1日付で就任)は9月28日、広島市西区の同社第二工場跡地に建設した「オタフクR&Dセンター Will Egg」(写真、9月24日から業務開始)のメディア向け竣工報告会を実施した。同..
2015年10月2日
アイリスオーヤマ(大山健太郎社長)は5日から、お米の知識を紹介するTV番組「う米(まい)っ!TV(テレビ)」を一社提供で放送する。 全8回、毎週月曜13時52分~55分にTBs系列で全国放送。毎回1テーマで、「米仙..
2015年09月25日
新潟県庁は24日、都内で「新潟の新しい米 名前発表会」を開催。29年産デビューを予定している新品種の名称を「新之助(しんのすけ)」と発表した。「新潟103号」からの改称。 県庁によると「誠実で芯が強く、スタイリッシ..
2015年09月18日
農林水産省は16日、台風18号による大雨などに関わる被害状況について、中間とりまとめを発表した。それによると、15日時点で東北、関東、東海などの24県から被害報告があり、農林水産関係の合計被害金額は総額73.33億円に達している。..
2015年09月24日
日清食品ホールディングス㈱(安藤宏基CEO)は18日、横浜のカップヌードルミュージアムで、カップヌードルの誕生日(9月18日)を記念して、バースデーセレモニー(ギネス世界記録達成公式認定証授与)を行った。同社ではカップヌードルの誕..
2015年09月17日
鈴茂器工㈱(小根田育冶社長)は15日、非連結の100%子会社㈱ピーケーサポート(稲垣滋社長、愛知県名古屋市、資本金300万円)を吸収合併することを決定した。合併予定日は11月1日。鈴茂器工を存続会社とし、ピーケーサポートは解散する..
2015年09月16日
ホクレンら北海道米販売拡大委員会は14日、札幌市内で、「北海道米意見交換会」を開いた。道内卸向け・道外卸向けに分けて開催する今年度1回目で、今回は道内卸向け。このなかでホクレンは、自主的取組参考値(いわゆる生産調整の〝深掘り〟)を..
2015年09月15日
農業生物資源研究所(生物研)は14日、紫黒米品種の米が黒くなる性質の原因遺伝子を特定したと発表した。富山県農林水産総合技術センターとの共同研究。 生物研は今回、約50品種のイネの遺伝子を調べ、紫黒米について、「稲が..
2015年09月14日
製粉協会は9日、役員会を開き、10月期の政府売渡価格改定、輸入小麦の今期生育・収穫状況などを報告した。10月期麦価改定は既報(9日付)の通り、主要5銘柄平均で5.7%引下げとなったが、算定期間の取り方を今回から3分の1か月延ばし9..
2015年09月11日
全米輸(全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会、木村良会長)はこのほど、一般社団法人化したと発表した。今年6月の総会で了承を得て、8月13日付で法人登記したもの。新名称は「一般社団法人全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会」。..
2015年09月9日
ピザ協議会(大河原愛子会長=㈱ジェーシー・コムサ会長)はこのほど、東京・大崎の日本ハム・本社会議室で、勉強会「ハラルビジネスの基本~輸出からインバウンドまで~」を開催した。講師はハラル・ジャパン協会の佐久間朋宏代表理事。正会員、賛..
2015年09月10日
全農新潟県本部は8日、新潟市内に取引先卸ら約90人を集め、「新潟米懇談会」を開催。27年産コシヒカリの販売計画を、前年計画を1万1,500t下回る16万6,500tとした。 27年産コシヒカリ販売計画の内訳は、一般..
2015年09月8日
4~7月の動きを「微量ではあるが前年を追いかけている形」とする。袋麺が好調に推移するが、カップ麺がやや苦戦。また、直近では7~8月の気温の高い時期に「荷動きにもたついたところがある」とした。 主力の袋麺「サッポロ一..
2015年09月7日
元農林水産事務次官の渡辺好明氏(全国米麦改良協会会長、全国農地保有合理化協会会長)、は3日、jaja(農政ジャーナリストの会)で「この50年を振り返って(農政史外伝)」と題し講演した。渡部氏は次官、水産庁長官、構造改善局長、環境省..
2015年09月4日
工学院大学の山田昌治教授(写真)は2日、埼玉産小麦ネットワークの研修会で、講演「小麦粉二次加工の品質を決めるグルテン構造を可視化する」を行った(7面に関連記事)。山田教授は京大修了後、川崎重工業㈱、秋田大助手を経て日清製粉㈱入社。..
2015年09月3日
㈱マルタイ(原田浩社長)は10月31日まで、キャンペーン「金色の露と8人の盗賊を探せ」を展開中だ。棒ラーメン「九州シリーズ」(全8種)を対象とした、全国の店頭とWEB連動企画。8種の味をそれぞれの商品特徴を活かして擬人化したキャラ..
2015年09月1日
青森県庁は8月28日、県内で「平成27年度『青天の霹靂(せいてんのへきれき)』生産者大会」を開催。席上、三村申吾県知事は27年産青天の霹靂について、10月10日から県内で販売開始することを明らかにした。 全農県本部..
2015年09月2日
7月の消費動向を家計調査(全国2人以上の世帯)からみる。大手メーカー各社が7月1日出荷分から一部商品の値上げを実施。平均価格は2.4%上昇して67.73円となった。昨年の6月から高付加価値商品の投入による平均価格の上昇は続いており..
2015年08月31日
日清製粉グループの日清製粉㈱(見目信樹社長)は28日、カナダの製粉子会社であるロジャーズ・フーズ社のチリワック工場(ブリティッシュコロンビア州チリワック市、バンクーバー近郊)で新製粉ラインを増設し、同工場の生産能力を約8割増強する..
2015年08月28日
(一社)機能性健康米協会(寺下隆夫理事長=近畿大教授)は25日、都内でセミナー「お米の魅力再発見!」を開催。柏原ゆきよ副理事長(管理栄養士、日本健康食行く協会代..
2015年08月27日
ヤマダイ㈱(大久保慶一社長)は9月28日、動物性食材不使用、化学調味料不使用のカップラーメン「T’sレストラン(てぃーずれすとらん)」を発売する。「カラダにやさしいタンタンメン=写真」と「カラダにやさしいスーラータンメン」の2アイ..
2015年08月26日
㈱サタケ(佐竹利子代表)は9月1日、パックご飯「GABA楽メシ」シリーズの新商品、「白飯(写真)」を発売する。 他のシリーズ商品と同様、健康成分GABA(γ-アミノ酪酸)を豊富に含むGABAライスを、独自の加圧・マ..
2015年08月25日
医療・介護施設向け給食受託会社の日清医療食品㈱(東京都千代田区、安道光二社長)はこのほど、子会社の㈱アグリック(熊本県熊本市、住吉初社長)が、農事組合法人結いの里浦方(熊本県山鹿市、最上弘一代表理事)に出資したと発表した。..
2015年08月21日
製粉協会は20日、第69回定時会員)が退任し、新会長に下嶋正雄日東富士製粉㈱社長が就任した。大枝氏は理事も退任し、新理事に見目信樹日清製粉㈱社長が就任した。また坂井憲一氏が理事製粉研究所所長に就任した。また、その他の常任理事、理事..
2015年08月24日
農林水産省は先月末、食料・農業・農村政策審議会の食糧部会(部会長=中嶋康博東大大学院教授)を経て、いわゆる7月指針(基本指針=米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針=の策定)を策定した。それによると、昨年7月~今年6月の需要実績..
2015年08月20日
東洋水産㈱(今村将也社長)は18日、以下の米飯関連新商品を発表した。ともに9月7日から全国発売する。 〈マルちゃん カップ 大根おろしと生姜のおもちすうぷ(写真)〉手軽に正月気分が味わえる即席カップスープ「おだしの..
2015年08月19日
東福製粉㈱(野上英一社長)は17日開催の取締役会で、本社敷地内にある食品事業倉庫(旧無洗米工場)の解体等で、特別損失として2015年9月期決算に事業構造改善費用約2億4,100万円を計上することを決議した。また、これに伴い資産の効..
2015年08月18日
はごろもフーズ㈱(池田憲一社長)はこのほど、2016年3月期第1四半期決算を公表した。連結ベースで売上高194億2,300万円(前年同期比4.3%増)、営業利益9億2,500万円(同8.8%増)、経常利益10億3,200万円(同1..
2015年08月12日
木徳神糧㈱(平山惇社長)は11日、2015年12月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで売上高510.82億円(前年同期比5.3%減)、営業利益7.79億円(同46.9%増)、経常利益7.97億円(同45.0%増)の減収大幅増益..
2015年08月11日
㈱神明ホールディング(藤尾益雄社長)は10日、アメリカ・カリフォルニア州のサクラメントに冷凍米飯工場(写真)を竣工すると発表した。既に機械設備の搬入を終え、13日(現地時間12日)に竣工式を開催するもの。 新工場の..
2015年08月10日
㈱ヤマタネ(山﨑元裕社長)は1日、2016(平成28)年3月期第1四半期(2015年4~6月)決算を公表した。連結ベースで売上高128.65億円(前年比1.2%減)、営業利益12.04億円(23.6%増)、経常利益11.00億円(..
2015年08月7日
日本製粉㈱(小寺春樹社長)は6日、2016年3月期第1四半期決算を発表した。製粉・食品とも販売堅調で増収、経常利益・四半期純利益は2桁増益となった。連結ベースでは、売上高761億1,800万円(前年同期比3.0%増)、営業利益21..
2015年08月6日
シマダヤ㈱(木下紀夫社長=写真)は8月4日、「2015年度秋冬新商品発表会」を開催した。木下社長が2015年度第1四半期概況を報告。小原伸之常務、吉川博之部長が商品発表を行った。家庭用チルド商品では開発テーマの「健康」「簡便」「本..
2015年08月5日
山崎製パン㈱(飯島延浩社長)は3日、2015年12月期第2四半期決算を公表した。連結ベースで売上高5,086億5,200万円(前年同期比4.2%増)、営業利益129億円(同23.9%増)、経常利益135億7,300万円(同23.2..
2015年08月3日
農林水産省は7月31日、食料・農業・農村政策審議会の食糧部会(部会長=中嶋康博東大大学院教授)を開き、いわゆる「7月指針」(基本指針=米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針=の策定)を審議した。昨年7月~今年6月の需要実績(速報..
2015年08月4日
亀田製菓㈱(佐藤勇社長COO)は7月31日、2016(平成28)年3月期第1四半期決算を公表した。売上高224.52億円(0.2%増)、営業利益5.00億円(31.4%増)、経常利益7.75億円(27.0%増)の微増収大幅増益で、..
2015年07月31日
元気寿司㈱(法師人尚史社長)は30日、2016(平成28)年3月期第1四半期決算を公表した。連結ベースで売上高76.67億円(前年比9.1%増)、営業利益2.90億円(同13.6%減)、経常利益3.04億円(同2.5%減)の増収減..
2015年07月30日
㈱ファンケル(宮島和美社長)は29日、2016(平成28)年3月期第1四半期決算を公表した。このなかで「発芽米」売上高が前年同期を10.5%上回る6.42億円となった。同事業が前期実績を上回ったのは3年ぶり。同社では今期からスター..
2015年07月29日
東洋水産㈱(今村将也社長)は8月10日、「マルちゃん正麺 醤油味」「同 味噌味」「同 豚骨味」「同 塩味」の4アイテムをリニューアル発売する。『麺が「進化」!」』というキャッチコピーをパッケージに記載した通り、麺質をさらに向上させ..
2015年07月28日
㈱神明ホールディング(藤尾益雄社長)は27日、27年産米からJR西日本(西日本旅客鉄道㈱、真鍋精志社長)と連携して生産支援する国際認証規格グローバルGAPの米を、イオングループの食品スーパーマーケットチェーン㈱光洋(平田炎社長)に..
2015年07月27日
柄木田製粉㈱(柄木田豊社長)はこのほど、難消化性でんぷんを多く含んだ新しい麺を開発した(一部既報)。小麦粉の配合割合や品種、熱処理技術を工夫することで、加工でんぷん等を一切使用せずに難消化性麺を開発し、6月から「からだに優しい生そ..
2015年07月24日
(公財)飯島藤十郎記念食品科学振興財団(理事長=飯島幹雄山崎製パン㈱専務)はこのほど、2015年度(平成27年度)の研究助成事業(2016年4月交付予定)について、全国の大学・研究機関に対し、募集を開始した。学術研究助成として全国..
2015年07月23日
茨城県産米銘柄化協議会(中川治美会長=なめがた農協組合長)は21日、茨城県内で、ふくまる推進協議会(佐藤則彦会長=茨城県農林水産部産地振興課長)との共催により、「平成27年産『ふくまる』生産者大会」を開催、27年産から生産者登録制..
2015年07月22日
即席ラーメン記者会はこのほど、4月に日清食品㈱の代表取締役社長に就任した安藤徳隆社長(写真)に共同インタビューを行った。安藤社長は1977年6月生まれの38歳。日清食品の創業者・安藤百福氏の孫で、日清食品ホールディングス㈱の安藤宏..
2015年07月21日
本紙の聞き取りによると、四国・中国地方に上陸した台風11号により、一部地域では倒伏が出ているものの、大きな被害は出ていない模様だ。17日時点で各地の被害状況は以下の通り。 【高知】〈全農県本部〉台風が上陸したのは県..
家庭用冷凍パスタ市場に変調が見られる。日本冷凍食品協会の14年国内生産量で、冷凍スパゲッティ(業務用含む)は前年比2.6%増と、依然プラスであるが3割伸びた前年からは鈍化した。データのとり方によって見方も違うが、5~10%前後の伸..
2015年07月17日
【中食インタビュー】日本惣菜協会・藤木吉紀専務理事① 9兆円超見込みの惣菜市場、カテゴリーの幅も拡がる 日本惣菜協会は、1977 年に創立、1979年農林水産省認可法人となって以来、..
2015年07月16日
エースコック㈱(村岡寛社長)は8月10日、かるしお認定の「だしの旨みで減塩シリーズ」をリニューアル発売する。同シリーズは今年2月発売。1食あたりの食塩相当量を従来品から30%カットしたもので、国立循環器病研究センターが行う減塩商品..
2015年07月15日
サンヨー食品㈱(井田純一郎社長)はこのほど、「サッポロ一番 ミニどんぶり バラエティーパック 4食入り 今限定 アナと雪の女王・パッケージ」を期間限定発売した。同パックは、しょうゆ、みそ、塩、ちゃんぽんの4つの味が1パックで楽しめ..
2015年07月10日
㈱サタケ(佐竹利子代表)は9日、子会社のサタケ・ビジネス・サポート㈱(佐竹利子代表)が、広島中央農協の農産物直売所「おいしい旬館 となりの農家西条店」敷地内に無人精米所「クリーン精米屋(写真)」を設置、8日から営業開始したと発表し..
2015年07月14日
日清製粉グループの日清フーズ㈱(岩﨑浩一社長)は、連結子会社のマ・マーマカロニの神戸工場内に建設中だった冷凍パスタ等の冷凍食品新工場が完成、このほど本格稼働に入った=写真は工場外観。神戸冷凍食品工場は、日清フーズがこれまでに培って..
2015年07月13日
(一社)JC総研はこのほど、米の消費行動に関する2015年調査で、「家庭で炊飯した米」の食数が前年より増加したとの結果を明らかにした。米の消費、購買動向などについて2,085名から意見を集め、取りまとめたもの。 調..
大阪堂島商品取引所(岡本安明理事長)によるコメ先物・試験上場の「2年延長」申請が、先延ばしになった。「コメ試験上場検証特別委員会」(委員長=茂野隆一筑波大教授)報告書とりまとめ(7月1日)を受けた取引所が、同日の理事会を経て8日の..
2015年07月9日
明星食品㈱(松尾昭英社長)は8月3日、「明星 太陽のトマト麺 トマトラーメン」を発売する。人気ラーメン店「太陽のトマト麺」は2006年9月に誕生。「トマトラーメン」が女性を中心にブームとなり、国内外で25店舗を展開している。今回の..
2015年07月8日
㈱日清製粉グループ本社の大枝宏之社長(写真)等幹部は7日、専門紙誌と会見・懇談した。この中で大枝社長は、新経営計画「NNI-120 Ⅱ(バージョン2)」(2015年度~2020年度)の最終年度目標である連結売上高7,500億円、連..
2015年07月7日
千葉製粉㈱(沼山勝己社長)はこのほど、ベトナムの製粉企業「CJ-sC Global Milling LLC」(略称「CJ-sC」)に、資本参加(5%)した。同社は2003年にシーフードプレミックスの拡大を目指し、現地プレミックス企..
2015年07月6日
アイリスオーヤマグループは8日、マレーシアに米の輸出を開始する。 同グループの業務用米の販売を主に担う、舞台アグリイノベーション㈱(大山健太郎会長)が、「低温製法米」シリーズ20アイテム18tを輸出。8日に東京港を..
2015年07月3日
㈱サタケ(佐竹利子代表)は2日、トルコの大手製粉機メーカー、アラパラ社(Alapala Machine Industry & Trade Inc.、Ismail Alapala会長)と、製粉機器の相互生産、共同開発、相互販売などを..
2015年07月2日
日清製粉グループの日清フーズ㈱(岩﨑浩一社長)は、「青の洞窟」ブランドの新テレビCM(「青の洞窟」ひと口の感動篇)を制作し1日から放映を開始した。「青の洞窟」は、今年で誕生20周年を迎える日清フーズのプロダクトブランドで、常温パス..
2015年07月1日
全米販(全国米穀販売事業共済協同組合、木村良理事長)はこのほど、9回目となる2014(平成26)年度「取引実態調査結果」を公表した。公正取引委員会「優越的地位の濫用に関するガイドライン」に基づく行為類型に応じて組合員卸に設問したも..
2015年06月30日
本紙の調べで、ホクレンの2014(平成26)年度事業実績、2015(平成27)年度事業計画の詳細が以下の通り明らかになった。 〈2014年度事業実績〉一般の売上高にあたる取扱高は1兆4,797億円(計画比0.8%増..
2015年06月29日
今年8月7日に到来するコメ先物市場二度目の試験上場期限をめぐり、改めて先物の是非を検証する連載。今回は趣向を変え、本丸である大阪堂島商品取引所の岡本安明理事長にインタビューした。 ……………………………………..
2015年06月26日
㈱サタケ(佐竹利子代表)は25日、トルクメニスタン政府から精米工場用機器と種子プラント用機器を受注したと発表した。 トルクメニスタンは1991(平成3)年に旧ソ連から独立した中央アジア南西部の共和国。サタケと同国の..
2015年06月25日
【一般財団法人 日本穀物検定協会 (23日)】 期中で伊藤元久理事長が辞意を表明したため、後任理事長に伊藤建一氏(元農林水産省大臣官房総括審議官)を選任した。同じく原田哲夫理事(㈱むらせ相談役)の後任理事に村瀬慶太..
2015年06月24日
今年8月7日に到来するコメ先物市場二度目の試験上場期限をめぐり、改めて先物の是非を検証する連載。今回は「事例紹介」だ。少なくとも一度はコメ先物取引に参加した経験のある2当業者に訊いた。 【当業者A】 ..
2015年06月23日
東京都パン製造技能検定推進協議会は19日、第30回総会を開催し、2014年度事業報告・決算、2015年度事業計画・予算等を承認した。また役員改選では、新会長に細貝理榮・第一屋製パン㈱会長(写真)が就任した。 副会長..
2015年06月22日
全粉協(協同組合全国製粉協議会、会長=阿部晃造・阿部製粉㈱社長)は18日、第55回通常総会・創立55周年記念式典を開催した。総会では、小田善一副会長(小田象製粉㈱会長)が退任、新副会長に吉原良一・吉原食糧㈱社長が就任した。また新理..
2015年06月19日
アイリスオーヤマ(大山健太郎社長)は20日、「低温製法シリーズ」と「アイリスのパックご飯」の新CMを全国でオンエア開始する。 新CMは「低温製法シリーズ」30秒版と15秒版、「アイリスのパックご飯」15秒版の3パタ..
2015年06月18日
㈱はくばく(山梨県南巨摩郡、長澤重俊社長)はこのほど、カンボジアのバッタンバン国立大学と、カンボジア北西部の農業開発を目的とした雑穀栽培試験の委託契約を結んだと発表した(写真=大学の圃場)。㈱日建(南アルプス市、雨宮清社長)の立ち..
2015年06月17日
東洋水産㈱(今村将也社長)は7月6日、「マルちゃん 来たぞ我らの!ウルトラ食堂 醤油ラーメン=写真」「同 豚骨ラーメン」を発売する。ウルトラマンシリーズを生み出した、㈱円谷プロダクションとのコラボレーション商品。AR(拡張現実)機..
2015年06月16日
輸入食糧協議会は12日、都内で第84回定期総会を開催し、新会長に豊田通商㈱の三木重昌穀物第二部長(写真)、副会長に伊藤忠商事㈱の片倉裕飼料・穀物・油糧部長を選出した。片倉副会長は監事を兼任する。総会後の懇親会で挨拶した三木新会長は..
2015年06月12日
㈱神明ホールディング(藤尾益雄社長)は11日、元気寿司㈱(法師人尚史社長)70万株のTOB(公開買付)による取得を完了したと公表した。これに伴い元気寿司㈱は、17日付で㈱神明ホールディングの連結子会社となる。
2015年06月15日
【一般社団法人 全国米麦改良協会(12日)】2年ごとの改選期にあたり、理事20名と監事2名を選任。渡辺好明会長、百足芳德副会長、星野文也常務の続投を決定した。〈新任理事〉藤川満(全集連常務)満留幸男(全国麦茶工業協同組合専務)..
2015年06月11日
既報(10日付)の通り、「FOOMA JAPAN 2015(国際食品工業展)」が12日まで東京ビッグサイトで開催されている。以下、米麦関連の出展社を紹介する。 〈静岡精機㈱〉食品乾燥機、製粉機、冷風気などの機器を展..
2015年06月10日
「FOOMA JAPAN 2015(国際食品工業展)」が9~12日、東京ビッグサイト東展示場で開催されている。米穀関連では、㈱サタケ、㈱ケット科学などが出展している。以下、内容の一部を紹介する。 〈㈱サタケ〉展示の..
2015年06月9日
去る5月29日に農林水産省が公表した「平成27年産飼料用米の取組状況」が、波紋を呼んでいる。「5月15日現在で6.4万ha、35万t」という水準は、全農の計画だけで60万tだったから、確かに少ないものだが、それだけではない。業界内..
2015年06月8日
【CAP.N(NPO法人国内産米粉促進ネットワーク)】(4日) 2014(平成26)年度事業について以下の通り報告。「米粉普及懇話会」、「米粉フォーラム」を開催し、「フードシステム各主体間の意見交換の場となった」。..
2015年06月5日
【全集連(全国主食集荷協同組合連合会)】(3日、続報)任期満了に伴う役員改選で、栁田聰会長(秋田)、宗島慶明副会長(千葉)、藤川満常務を再任。木之下悟常務は退任した。後任はおかず、藤川常務が全体を担当する。また小島俊弘理事(滋賀)..
2015年06月4日
【全集連(全国主食集荷協同組合連合会)(3日)】 前日の事前会見によると、2015(平成27)年度事業計画は、「全集連グループの結束を固く」し、引き続き「取扱商品の早期販売に重点を置く」ことが柱。また農協改革によっ..
2015年06月3日
協同組合日本製パン製菓機械工業会はこのほど、第54回総会を開催した。増田文治理事長(㈱マスダック社長)は挨拶で、業界の人材育成に協会を役立てたいとし、「我々の一つの役目として世代交代がある。新たに社長になった方、会長として現役で経..
2015年06月2日
米穀機構は5月29日、「売り急ぎ防止支援事業」の第Ⅱ期分申告状況として、「3月末までに出荷先等が確定された」24産地24万370tの申告があったと公表した。第Ⅰ期からの累計は27産地35万5,850tに達した。 「..
2015年06月1日
農林水産省は5月29日、平成27年産飼料用米の取組状況を明らかにした。5月15日現在で6.4万ha、35万t。確かに前年産に比べれば「倍増」ではあるが、全農の60万t計画にすら遠く及ばない水準。飼料用米が低水準だと、その分が主食用..
2015年05月29日
全麦連(全国精麦工業協同組合連合会、土持寿翁会長)は27日、2015年度(平成27年度)通常総会を開催、2014年度事業報告・決算、2015年度事業計画・予算など全16議案を承認した。冒頭挨拶した松崎正志副会長(会長職務代行)は、..
2015年05月28日
(一社)全国消費者団体連絡会は26日、都内で会見を開き、機能性表示食品をめぐる「意見書」を、消費者庁らに提出したことを明らかにした。すでに届出が受理されている機能性表示食品26商品に対し、「機能性の根拠が非常に弱い」ものや「安全性..
2015年05月27日
【全国米菓工業組合 (25日)】事業報告によると2014(平成26)年度は、当初厳しいスタートだった生産量が結果的に0.1%増(暦年)で終わり、年明け以降も1月3.0%増、2月6.8%増、3月13.7%増と好調に推移している。輸出..
2015年05月26日
幸南食糧(川西孝彦社長)はこのほど、大阪府和泉市テクノステージ3-10-25に、搗精・炊飯工場「関空工場」(写真)を建設、稼働を開始した。同社は大阪府、松原市と災害時に計400tの精米を非常食として提供する協定を締結している。「震..
2015年05月25日
アイリスオーヤマ㈱(大山健太郎社長)はこのほど、パックご飯「低温製法米のおいしいご飯」シリーズを発売、加工米飯市場に参入した。6月下旬には切餅の新商品を発売するなど、今後、米関連商品をさらに拡充、積極展開する予定だ。同社の砂田敏之..
2015年05月22日
【公益社団法人 日本炊飯協会(20日)】 任期満了に伴う役員改選で、会長に前顧問の福田耕作氏(写真)、新設した会長代行に副会長の坂田文男氏(㈱新川屋社長)を選出した。 提出された調査報告書によると、..
2015年05月21日
【一般社団法人 全国包装米飯協会】(19日)任期満了に伴う役員改選で、佐藤功会長(㈱佐藤食品工業会長)以下全役員を再任。席上、7月1日から事務所を新潟市に移転することが報告された。事務を委託している全国餅工業組合の移転に伴うもの。..
2015年05月20日
㈱サタケ(佐竹利子代表)は19日、「米・炊飯米品種鑑定サービス」の対象品種を308品種に拡充したと発表した。今回鑑定可能品種に加わったのは、うるち12品種、飼料(専)用米5品種の計17品種。同社は「これにより国内で流通している国産..
2015年05月19日
日清製粉グループの日清フーズ㈱(岩﨑浩一社長)は16日から、「日清 クッキング フラワー®」の新CMの放映を開始した。新CMでは、料理研究家の土井善晴氏が出演し、実際に「日清 クッキング フラワー」を使用して豚の生姜焼きを調理して..
2015年05月18日
台湾政府は5月15日、日本産食品の輸入規制強化を開始した。4月15日に「30日後に施行する」と公告していたもの。これに対して日本の農水省は「科学的根拠のない規制強化に対しては毅然たる態度をとるしかない」と、規制強化の撤回を求めてい..
2015年04月30日
政府は29日付で2015年(平成27年)春の勲章受章者を発令した。受章者数は、農林水産省所管分74名、厚生労働省所管分489名、経済産業省所管分146名。大綬章の親綬式と重光章の伝達式は5月8日に皇居で行われる。中綬章以下の伝達式..
2015年05月14日
㈱神明ホールディング(藤尾益雄社長)は13日、元気寿司㈱(法師人尚史社長)株をTOB(公開買付)で取得、連結子会社化することを決めた。神明HDが現在保有している元気寿司の株式は290万株(所有割合32.85%)で、14日から開始す..
2015年05月13日
元気寿司㈱(法師人尚史社長)は8日、2015(平成27)年3月期決算を公表した。連結ベースで売上高293.63億円(9.2%増)、営業利益14.69億円(44.4%増)、経常利益15.35億円(46.9%増)の増収大幅増益となった..
2015年05月12日
鳥越製粉㈱(高峰和宏社長)は8日、2015年12月期第1四半期決算を発表した。販売競争激化等で減収となり、電力費・人件費等の増加で減益となった。連結ベースでは、売上高53億9,200万円(前年同期比1.5%減)、営業利益2億1,7..
2015年05月11日
㈱サタケ(佐竹利子代表)は5月26~27日、「全国醸造機器用品展示会」に出展する。日本酒造りに必要な各種醸造機器・用品類を展示するもので、主催は全国醸造機器工業組合、日本醸造用品組合。酒類総合研究所が26日に東広島市市民文化センタ..
2015年05月8日
㈱神明ホールディングの藤尾益雄社長はこのほど、本紙の単独インタビューに応じた。このなかで藤尾社長は、2017(平成29)年末までに、HDとして株式を店頭公開(上場)する意向を明らかにしている。 ……………………………..
2015年05月1日
日東富士製粉㈱(下嶋正雄社長)は4月30日、2015年3月期決算を発表した。連結ベースでは、売上高512億100万円(前期比2.2%増)、営業利益16億3,700万円(9.9%増)、経常利益20億9,200万円(11.9%増)、当..
2015年05月15日
日本製粉㈱(小寺春樹社長)は14日、2015年3月期決算を発表した。積極的な営業展開で小麦粉、家庭用・業務用食品とも出荷増加で増収となったが、原材料コスト増加等で減益となった。連結ベースでは、売上高2,985億1,100万円(前期..
2015年04月27日
日清製粉グループの日清製粉㈱・見目信樹(けんもく・のぶき)社長はこのほど、本紙のインタビューに応じ、ここ数年で拡大した海外事業も含め、会社の体制を再整備した上で、「次の成長に繋げていく」施策を実施していく考えを強調した。本紙では連..
2015年04月16日
日本冷凍食品協会はこのほど、独自に作成した「食品防御ガイドライン」を公表した。一昨年の農薬混入事件を受け、関連業界団体として同協会の会員および認定工場における食品防御対策の強化を促進するため、指針をまとめた。各工場には業態や規模の..
2015年04月17日
全米輸(全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会)の米田実専務(元関東農政局長、現・㈱神明)が15日、都内で開かれた「第15回米の流通に関する研究会」で、「日本産コメ・コメ関連食品の輸出拡大に向けた取組」と題し講演した。このなかで米..
2015年04月20日
㈱神明ホールディング(藤尾益雄社長)は16日、「戦略的イノベーション創造プログラム(sIP)」に協力機関として参加、京大大学院・理化学研究所の研究を支援することを決定したと発表した。 sIPは、内閣府の主導する総合..
2015年04月22日
本紙の調べによると、平成26年産主食用うるち米のうち、全農・全集連玉の3月末現在契約・販売数量は表の通り。それによると合計の契約進度は62%(前年比3ポイント増)。全集連が99%(同6ポイント増)に達する一方、全農は前年を上回るペ..
2015年04月23日
㈱サタケ(佐竹利子代表)は22日、ギャバ生成機能を備えた家庭用精米機「マジックミル○R〝ギャバミル○R〟」を発表した。5月1日に発売する。同社によると、ギャバ生成機能を備えた家庭用精米機の開発は、世界初。 玄米に水..
2015年04月24日
アイリスオーヤマ㈱(大山健太郎社長)は22日、宮城・仙台市内で食品事業戦略発表会を開催、5月下旬からパックご飯市場に参入すると発表した。 同社は2013(平成25)年から精米事業に参入。玄米の保管から精米包装まで全..
2015年04月21日
東洋水産㈱(今村将也社長)は20日、「マルちゃん正麺」新CM「冷やし中華選手権」篇のオンエアを開始する。上稿の「2015 冷し中華選手権ベスト10」と連動したもの。メインキャラクターとして引き続き俳優の役所広司さんが出演するほか、..
2015年04月15日
全農は14日、平成27年産の概算金設定にあたって、「全国本部本所が試算の考え方を統一的に示し、これを参考にしながら各県本部が設定する」方針を明らかにした。自民党が開いた農業基本政策検討PT(宮腰光寛座長=衆・富山2区)の席上、岩城..
2015年04月14日
毎度お馴染み「ご意見番」の一人である農林水産アナリストの髙木勇樹氏(元・農林水産事務次官、元・農林漁業金融公庫総裁、現・日本プロ農業総合支援機構理事長)に訊くシリーズ。今回は、いわゆる農協改革、食料・農業・農村基本計画など幅広い問..
2015年04月13日
農林水産省が四半期に一度発行している「米先物取引の試験上場に関するシーズンレポート」で、中国の鄭州商品取引所に上場されているジャポニカ米先物市場の現況が判明した。それによると、上場当初こそ活況を呈していたものの、取引量・建玉の枚数..
2015年04月9日
全農が8日に開催した2015(平成27)年度事業計画説明会で、岩城晴哉常務が、コメ先物市場について全農は依然として「米価の乱高下につながるおそれがあり、反対する立場」を変えていない、との姿勢を明らかにした。 一般紙..
2015年04月6日
農林水産省が3月31日、平成27年産の水稲収穫量調査から、フルイ目幅を変更する方針を明らかにしたのは既報(本紙4月1日付)の通り。これに対し、業界内外から賛否両論が湧き起こっている。 変更は、統計部「水稲の作柄に関..
2015年04月3日
日清製粉グループ(㈱日清製粉グループ本社、大枝宏之社長)はこのほど、同社オリジナルキャラクター「コニャラ」を起用した新CMを制作、5日の同社グループ提供番組で放映を開始する。 新CMのタイトルは「おなかすいたねの歌」..
2015年04月2日
昭和産業㈱(岡田茂社長)は1日から6月30日まで、「おいしく焼ける魔法のお好み焼粉キャンペーン」を展開する。葉書またはキャンペーンサイト(PC・モバイル)からクイズに答えて応募すると抽選で合計100名に賞品があたるオープンキャンペ..
2015年04月1日
農林水産省は3月31日、平成27年産の水稲収穫量調査から、フルイ目幅を変更する方針を明らかにした。加工用米などを含めた総体の収穫量調査には現行通り1.70㎜を採用するが、主食用米に限っては、北海道、東北、北陸が1.85㎜、関東・東..
2015年03月31日
大阪堂島商品取引所(岡本安明理事長)は27日、コメ先物・受渡供用品の価格調整表(格付表)を決めた。2015(平成27)年10~12月限に適用する。標準品の変更(本紙30日付既報)に伴い、大阪コメの銘柄格差を全面解除。国内産コシヒカ..
2015年03月30日
大阪堂島商品取引所(岡本安明理事長)が26日の理事会で決め、即日申請した業務規程の変更を、監督官庁である農林水産省が27日、認可した。変更は、コメ先物「標準品」の変更。名称としては、現在は〝通称〟にすぎない「大阪コメ」・「東京コメ..
2015年03月27日
農林水産省は26日、基本指針の改定(米穀需給及び価格の安定に関する基本指針の改定=いわゆる3月指針)を明らかにした。といっても平成26年産米の生産量を1万t下方修正しただけで、しかも実際には1万t未満であることから、今年6月末在庫..
2015年03月25日
我が国最大の米穀販売業者である神明グループは4月1日付で、組織再編を行う。㈱神明ホールディングスを純粋な持株会社に移行させる。これに伴い、神明HDの米穀仕入機能の一部を「㈱神明」に承継。神明HDの米穀仕入販売事業を、新設する「㈱神..
2015年03月20日
農林水産省は、新用途法(米穀の新用途への利用の促進に関する法律)に基づく「米穀の新用途への利用の促進に関する基本方針」も策定する。5年に一度程度さだめるとされているもので、これも基本方針(案)を先の自民党会合に提出している。それに..
2015年03月19日
日清食品㈱(三浦善功社長)は23日、低カロリーのカップ麺「カップヌードルライトプラス ラタトゥイユ」と「カップヌードルライトプラス バーニャカウダ」を発売。同日から、俳優の斎藤工さん(写真)を起用したテレビCMを全国放送する。..
2015年03月18日
農林水産省は17日、食料・農業・農村政策審議会の企画部会に、基本法に基づく新たな基本計画(案)を提出した。事実上の決定にあたる。最大の焦点である食料自給率目標(カロリーベース)は、10年後の2025(平成37)年、「45%」をめざ..
2015年03月17日
日本製粉㈱(小寺春樹社長)が取り組む「食品リサイクル・ループ」の活動が各所から高い評価を得ている。3月10日には、(一財)食品産業センター、(公財)食品流通構造改善促進機構共催による「第36回食品産業優良企業等表彰」の環境部門(食..
2015年03月16日
食料・農業・農村政策審議会の会長である名古屋大の生源寺眞一教授は12日、jaja(農政ジャーナリストの会)で「二度目の政権交代と農政」と題して講演した。このなかで生源寺教授は、「10年で農業・農村所得倍増計画」が食料・農業・農村基..
2015年03月13日
消費者庁は10日、「食品中の放射性物質等に関する意識調査」第5回結果の取りまとめを公表。消費者の回答傾向を、前回と比べ「顕著な変化は見られなかった」とした。調査は今年2月にインターネットで行い、被災地域(岩手、宮城、福島、茨城)と..
2015年03月12日
食創会(新しい食品の創造・開発を奨める会、伊藤正男会長=理化学研究所脳科学総合研究センター特別顧問)は10日、都内で「2014年度食創会 第19回安藤百福賞」の表彰式、記念講演会を開催した。「第19回安藤百福賞」は、優秀賞2件2名..
2015年03月11日
全農山形県本部は13日から27日まで、首都圏、関西圏、中京圏の各地域で、はえぬきの新テレビCMを放映する。 はえぬきのテレビCMは2002(平成14)年以来の放映。出演タレントには子役の小林星蘭さんを起用、(一..
2015年03月10日
全農は、自ら開発した水稲品種「はるみ」が、神奈川県の奨励品種に指定されたことを明らかにした。奨励品種に指定されたのは去る2月9日付。27年産の生産見込み約650t。はるみ(湘南6号)は、コシヒカリとキヌヒカリを交配した早生うるちで..
2015年03月9日
㈱はくばく(長澤重俊社長)は5日、山梨県庁で山梨県と共同記者会見を開いた。県内のパイオニア㈱工場跡地(中央市西花輪)を購入し、大麦商品(もち麦)の生産ラインを増設すると発表。増設後のもち麦の生産能力は最大で年間6,000tと現状の..
2015年03月5日
ホクレンはこのほど、精米・米飯商品シリーズの新展開を始めた。 〈きたくりん精米新量目〉2月末から期間限定で、きたくりんの10㎏・5㎏ではなく「10.5㎏」と「5.25㎏」精米袋を新発売。全道パール扱い店で9月下旬ま..
2015年03月6日
自民党の齋藤健農林部会長(衆・千葉7区)は4日、jaja(農政ジャーナリストの会)で講演。「農林水産業・地域の活力創造プラン」の策定と改定、農協改革問題といった一連の政策論議の当事者として、「農林議員でない人間から、どのように農政..
2015年03月4日
農林水産省はこのほど、原発被災地における「米の作付等に関する方針」を公表した。平成26年産方針が定着していることから、27年産でも踏襲、28年産以降も同様の方針とするもの。27年産では、葛尾村の一部(200ha)を「農地保全・試験..
2015年03月3日
◎ハード系+1.7%、ソフト系+5.4%
次回以降「算定期間」見直しも
農林水産省は2月26日、2015年4月期の輸入小麦の政府売渡価格を主要5銘柄平均で3・0%引上げ、t当たり6万70円(税込、以..
2015年03月2日
木徳神糧㈱(平山惇社長真)は2月27日、2014年12月期決算説明会を開催。決算報告に加え、平山社長が「経営理念」、「中期3か年経営計画の進捗」、「2015年12月期経営戦略」の3項目から経営戦略を説明した(「経営戦略」は後報)。..
2015年02月27日
敷島製パン㈱(盛田淳夫社長)は3月1日、「スナックパン」シリーズのパッケージと組み合わせたスマホアプリを公開する。パンの材料を混ぜる、生地をこねる、発酵する、焼くなどのパンづくり一連の工程を楽しめる食育ゲーム。同社によると商品と連..
2015年02月26日
日清製粉グループのオリエンタル酵母工業㈱(中川真佐志社長)は25日、4月1日出荷分からイースト(パン酵母)の製品価格を改定すると発表した。改定額は、製品1kg当たり16円値上げ(500g1本当たり8円値上げ、消費税含まず)。イース..
2015年02月25日
23日、西川公也氏(自民、衆・栃木2区)が突如農相を辞任、その日のうちに林芳正前農相(自民、参・山口)の再登板が実現した。翌24日には林〝再〟農相が閣議後定例会見に臨んでおり、官邸側は「1日たりとも閣僚に空白を空けない」姿勢と胸を..
2015年02月24日
全集連(栁田聰会長)は23日、都内で第9回全国農産物鑑定協議会を開催。全国から集まった30名が鑑定技術を競い合った。鑑定対象数は水稲うるち玄米35点、水稲もち玄米5点。優勝は福島第一食糧卸協同組合の明田圭右氏で、福島勢の優勝は..
2015年02月16日
全農(全国農業協同組合連合会、成清一臣理事長)と㈱ファミリーマート(中山勇社長)は13日、ファミマとJA系統のスーパー「Aコープ」との一体型店舗「ファミリーマート+Aコープしんじ店」(島根県松江市)をオープンしたと発表した。全農と..
2015年02月17日
㈱サタケ(佐竹利子代表)は、3月3~6日に千葉市の幕張メッセで開催される「FOODEX JAPAN 2015」(第40回国際食品・飲料展)に出展する。米粉の普及や米粉設備の提案を目的として設けられる米粉パビリオンで、①大型米粉製造..
2015年02月18日
デリカテッセン・トレードショー(実行委員長=㈱いちやまマート・三科雅嗣社長)が10~12日、東京ビッグサイトで開かれた。スーパーマーケット・トレードショー内で「スーパーマーケットお弁当・お惣菜大賞」として過去2回開催され、中食産業..
2015年02月20日
(一財)日本穀物検定協会(山本徹会長、伊藤元久理事長)は19日、平成26年産米の食味ランキングを発表した。対象は133産地品種銘柄(25年産131銘柄、24年産128銘柄)で、最高ランク「特A」にランクインしたのは42銘柄。特Aが..
2015年02月23日
ホクレンは19日、「米の食味ランキング」でゆめぴりかとななつぼしが5年連続「特A」を獲得したことを記念し、テレビCMを全国放送すると発表した。 (一財)日本穀物検定協会(山本徹会長、伊藤元久理事長)が19日に発表(..
2015年02月19日
鈴茂器工㈱(小根田育冶社長)は、20日まで開催している国際ホテル・レストランショーに出展。ロールパック機、寿司ロボットなどを展示している(写真=同社ブース)。 第43回国際ホテル・レストランショーは17~20日、..
2015年02月13日
シマダヤ㈱(木下紀夫社長)は12日、2015年春夏新商品発表会を開催。基幹ブランドの「流水麺」の調理麺8品を投入すると発表した(写真はざる蕎麦)。上期(4~9月)で20~30億円の売上を見込む。主な販路としてはスーパーマーケットの..
2015年02月12日
サトウ食品工業㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は10日、昨年買収した㈱きむら食品の譲受額を公表した。資産・負債の差引総額17.15億円で、2月27日までに現金決済を完了するとしている。サトウ食品は昨年、当時の㈱きむら食品の食品事業(..
2015年02月10日
(一社)日本精米工業会(木村良会長)はこのほど、平成26年産米質概況の調査を完了。その総括を会報「精米工業」最新号に掲載している。それによると、「地方別の総合的な評価としては、平年よりも北海道、東海、近畿、四国地方が全体的にやや..
2015年02月6日
㈱ファンケルヘルスサイエンス(田多井毅社長)は20日から、新商品「おとなの冴(さえ)ごはん」を数量限定発売する。もともとフェルラ酸、GABA、オリザノールなど機能性成分を多く含む「発芽米 金のいぶき」に、神経伝達物質の材料となる「..
2015年02月9日
茨城県産米銘柄化協議会(中川治美会長=なめがた農協組合長)は5日、「平成26年度『ふくまる』グランプリ」表彰式を開催、県の奨励品種ふくまるの優秀な生産者を表彰した。ふくまる推進協議会(鈴木要至会長=茨城県農林水産部産地振興課長)と..
2015年02月4日
ホクレンは2日、道産もち米を原料とした新商品「もち米シロップ」を開発したと発表した。添加物を一切使わない「糖化液」(道産もち米、水、酵素のみ)で、「天然由来の甘みと道産もち米ならではのふくよかな風味が特徴」、「糖度40~50度程度..
2015年02月5日
日清食品ホールディングス㈱(安藤宏基CEO)は4日、機構改革と人事異動(4月1日付)を発表。日清食品ホールディングス㈱の安藤徳隆専務が日清食品㈱の新社長に、日清食品㈱の豊留昭浩営業企画部長が日清シスコ㈱の新社長に就任する。..
2015年02月3日
5区分のブレンド「粋撰」1㎏袋を1か月の期間限定販売
東米商(東京都米穀小売商業組合、長谷部喜通理事長)は1月30日、専門紙誌を集めて会見を開き、「第2回 東京〝粋な〟ごはんグランプリ」最終審査結果を発表した。グラン..
2015年02月2日
自民党は1月30日、農協改革等法案検討PT(吉川貴盛座長=衆・北海道2区)を開催。席上、農水省が農協法改正に向けた検討状況を報告した。全農の株式会社化、5年間の“農協改革集中推進期間”など、一部の項目で方向性が示されたが、多くの項..
2015年01月29日
農林水産省は28日、平成27年産政府米第1回買入入札結果(27日実施、播種前契約)を公表した。予定数量25万tに対し、応札24万3,808t、落札20万3,253t。初回だけで実に81.3%が落札されてしまった。しかも都道府県別優..
2015年01月30日
㈱ミツハシの三橋美幸会長兼CEO(炊飯事業本部長)、木津嘉人社長兼COO(管理部・業務部・品質保証部管掌)、金井順取締役(精米事業本部長)の役員陣3氏は29日、神奈川県横浜市の同社で専門紙誌記者と懇談、減収増益となった前48期(2..
2015年01月28日
「概算金の見直しは党からの宿題である。真剣に考えてくれ」。自民党が27日開いた農業基本政策検討PT(宮腰光寛座長=衆・富山2区)の会合で、宮腰座長が強い口調でピシャリと言い放った。名指された相手は全農の岩城晴哉常務(米穀事業担当)..
2015年01月26日
TPP交渉がいよいよ“最終コーナー”に入ったようだ。1月14日~16日に東京で行われた日米事務レベル協議は「間合いは詰まっている感じがするが」(甘利明TPP担当相、16日の閣議後会見)とされる一方で、合意の時期については「まだ遠い..
2015年01月27日
パン粉業界ではここ2年間原料の価格高騰を製品に転嫁できていない状態だ。今年4月の小麦の政府売渡価格を見て、過去の累積分も考えてどの程度価格交渉ができるか。政府は経済成長の結果として企業が収益を上げ、それを消費拡大につなげていくとい..
2015年01月21日
農林水産省は20日の自民党会合に、「収入保険制度の調査事業の実施状況」を報告した。(農業)収入保険制度は、「農林水産業・地域の活力創造プラン」などに「検討」が盛り込まれていたもの。現行の農業共済制度をベースに、その問題点を解決する..
2015年01月16日
--2014年を振り返って。 高峰 2014年12月期第3四半期決算は連結ベースで売上高166億7,600万円(前年同期比5.9%増)、営業利益8億6,700万円(35.4%減)、経常利益9億9,400万円(30...
2015年01月15日
--昨年を振り返って。 長澤 トピックスとしては昨年6月にNHKの朝の情報番組「あさイチ」で大麦が大きく取り上げられたことがあります。当社でも大麦の動きは良く、数量も拡大しました。全体では増収減益という形で推移して..
2015年01月14日
--まずは昨年を振り返ってお話しいただけますか。 井田 即席食品工業協会のデータベースによると、4~10月の出荷価格ベースが袋麺、カップ麺トータルで前年同期比2%アップしました。日本経済は不透明な部分があり、「不況..
2015年01月13日
--JA系統は相変わらずコメ先物に反対ですね。 岡本 「先物なんかに手を出すと身ぐるみ剥がされる」といった類いの一言で片づけられてしまうのは遺憾ですが、しかし伝わりやすい、分かりやすい言い方ではあるんでしょうね。逆..
2015年01月9日
--今期の事業概況について伺います。2015年3月期第2四半期連結決算は増収減益で、中期経営計画「NNI-120」の進め方も一部修正されました。 大枝 2014年4~9月の連結実績は、コア事業である製粉・加工食品と..
2015年01月8日
--全粉協の今期の活動概況と今後の計画等について伺います。 阿部 全粉協は今年、創立55周年を迎えます。現在、記念事業として海外の小麦事情視察を検討しています。詳細は未定ですが、企画は、当会の慣例で、若手経営者組織..
2015年01月7日
--需給を振り返って所感を。 木村 24年産の需給は、東日本大震災があった平成23年に端を発しています。22年産は前年産の持越在庫の影響で、過剰在庫の中でスタートしました。そのため、23年1月に政府買入で10万t、..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月21日
食玩「クーナッツ鬼滅の刃2」発売、煉獄・宇髄や鱗滝、猗窩座・魘夢・堕姫も登場/バンダイ キャンディ事業部
不二家「ニャつかしのストロベリーホッとケーキ」発売、“中川翔子さん親子の思い出が詰まった”ショートケーキ、しょこたん描きおろし猫のペーパープレート付き
くら寿司「たい焼き」通販開始、“外はもっちり中はしっとり”油で揚げてアイスを添える「あつひやコラボもおいしい」
ファミマ限定「食べマス たべっ子どうぶつ」発売、“らいおんくん”あんバター味と“かばさん”バタースカッチ風味/バンダイ×ギンビス×ファミリーマート
コンビニ大手3社、非食品強化でワンストップ実現 セブン「ダイソー」ローソン「無印良品」全店導入へ、ファミマ「コンビニエンス・ウェア」は売場2倍に
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索