サイト内検索
TOP > ニュース > 米・麦 > 2018 > 08
2018年8月31日
東洋水産(株)(今村将也社長)は30日、都内で卓球選手・早田ひなさんと元サッカー日本代表・現サッカー解説者の前園真聖さんを招き、「MARUCHAN QTTA ひなちゃんチャレンジ!」を開催した。同社では「すべてのジャンルの&ldq..
2018年8月30日
(一社)日本即席食品工業協会(松尾昭英理事長=明星食品(株)社長)はこのほど、2018年上半期(1~6月)の即席麺総需要をまとめた。出荷額ベース総需要が2,866億2,100万円(前年同期比3.3%増)、数量総需要が27億7,57..
2018年8月29日
星野物産(株)(群馬県みどり市、星野陽司社長)は9月10~14日、「むぎくらべ」に出店し、「マルボシ中華そば」を使用した「野菜たっぷり、ドレッシングで食べるらーめんサラダ」を販売する。営業時間は11時~18時。むぎくらべは日本初の..
2018年8月28日
〈飯島社長「経営者は指揮者、生産・営業・総務・経営部門と全体で演奏し使命を全う」〉山崎製パン(株)(飯島延浩社長)は24日、創業70周年記念コンサートと祝賀会を開いた。コンサートは、サントリーホールで開かれ、指揮者に大友直人氏、ヴ..
2018年8月27日
USAライス連合会日本代表事務所は23日、都内で「第6回カルローズ料理コンテスト2018」の最終実技審査・表彰式を行った。今年は「SUSHI カルローズ ニュースタイル」がテーマ。同会では4~6月、日本の伝統料理“寿司..
2018年8月26日
アヲハタは「アヲハタスプレッド」シリーズをリニューアルし、「黒胡麻クリーム」と「ピーナッツクリーム」の2品で展開する(従来は5品)。近年の健康意識の高まりとともに、ごまなどの健康感のある素材を使った商品として、スプレッドシリーズは..
2018年8月24日
岩手県庁は昨年8月から、銀河のしずく・金色の風のロゴマーク・ロゴタイプの使用許諾を受けた企業・団体を公表している。許諾は米袋に使用する際に必須なため、許諾企業・団体は2品種の販売業者とも言える。同一企業の複数申請などを除いた7月末..
2018年8月23日
日本雑穀協会は21日、日本雑穀アワード2018「業務用加工食品部門」の金賞受賞商品を発表した。31日に授賞式を行う。今回の金賞受賞商品は以下の3商品。△もち麦DF ドライパック・(株)はくばく、△国内産かんたんまぜ込みもち麦ファイ..
2018年8月22日
〇・・・第100回全国高校野球選手権大会は21日、全日程を終了した。大本命とされていた大阪代表の大阪桐蔭高校が優勝旗を手にし、史上初となる2度目の春夏連覇を達成。盆明けの忙しい時期ながら、ニュースから目を離せなかった方も多いのでは..
2018年8月21日
〈そば=(株)おびなた、うどん=赤城食品(株)、中華麺=茂野製麺(株)が部門優勝〉全国乾麺協同組合連合会(全乾麺、髙尾政秀会長)と(株)日本アクセス(佐々木淳一社長)は18、19日、東京・日比谷の日比谷公園で「The乾麺グランプリ..
2018年8月20日
農研機構と京都大学は17日、参加した国際コンソーシアム「IWGSC」がコムギゲノム塩基配列の解読に成功したと発表した。コムギの21本の染色体に相当する配列を構築、コムギゲノムの94%をカバーする参照ゲノム配列の解読を達成、様々な特..
2018年8月17日
はごろもフーズ(株)(静岡県静岡市、池田憲一社長)は20日、パスタソース「低糖質蟹のトマトクリーム CarbOFF」を発売する。ミートソース、カルボナーラに続く、「CarbOFF(カーボフ)」シリーズのパスタソース3品目。ズワイガ..
2018年8月16日
オタフクソース(株)(広島市西区、佐々木直義社長)は、「お好み焼のある風景」と題し、お好み焼にまつわるエッセイを随時募集し、地元広島のラジオ局RCCラジオ「お好み焼のある風景」で紹介している。同社では、2009年7月からこの取り組..
農研機構は10日、CO2濃度が高い条件下で米の収量を増やす研究成果を公表した。この研究では現在の1.5倍のCO2濃度(50年後を想定)で、多収品種(タカナリ)が持つ籾数を増やす遺伝子「AP01」をコシヒカリに人工交配、DNAマーカ..
2018年8月10日
日糧製パン(株)(𠮷田勝彦社長)は6日、「ほっかいどう未来チャレンジ基金」に150万円を寄付した。同基金は北海道に貢献する意欲のある道内の若者の海外挑戦(留学・活動)を官民挙げて応援することを目的としたもの。2016年12月に北海..
2018年8月9日
農林水産省は8日、2017(平成29)年度の食料自給率と食料自給力指標(ともに概算値)を公表した。それによるとカロリー(供給熱量)ベース自給率は、前年度(確定値)と変化なく38%となった。「2016(平成28)年に天候不順で減少し..
2018年8月8日
日清食品ホールディングス(株)(安藤宏基CEO)は7日、2019年3月期第1四半期決算を発表した。連結ベースで売上収益1,033億9,900万円(前年同期比2.0%増)、営業利益128億3,300万円(44.9%増)、税引前利益1..
2018年8月7日
日清製粉グループの日清フーズ(株)(小池祐司社長)は、2018年秋家庭用新製品発表会を開催した。家庭用常温食品新製品の概要は次の通り。〈お好み焼粉・たこ焼粉、おいしさ・使いやすさ一新〉ロングセラーの「日清 お好み焼粉」(500g、..
2018年8月6日
(株)神明きっちん(藤尾益人社長)は6日から、(株)神明(藤尾益雄社長)が運営するおにぎり販売店「五穀豊穣米処 穂(みのり)」(神戸市中央区)で「脱脂米糠」を使用した料理を期間限定販売する。メニューは米ぬか塩むすび・米ぬか和風ハン..
2018年8月3日
日清食品チルド(株)(伊地知稔彦社長)は2日、2018年度秋冬新製品発表会を開いた。主力ブランドでの新商品・リニューアル品発売に加え、1食タイプの拡充や、アルミ鍋の鍋焼うどんの「どん兵衛」ブランドからの発売等を発表。「世帯数の変化..
2018年8月2日
ビジョンバイオ(株)(福岡県久留米市、塚脇博夫社長)はこのほど、米品種判別検査のうち、葉を検体とした「異型株(葉)検査」を期間限定価格で提供している。通常50,000円のところを10月31日到着分まで38,000円、2検体以上の同..
2018年8月1日
元気寿司(株)(法師人尚史社長)は7月31日、2019(平成31)年3月期第1四半期決算を公表した。連結ベースで売上高102.56億円(6.1%増)、営業利益7.27億円(102.8%増)、経常利益7.27億円(99.3%増)の増..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月19日
ハッピーセット「ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ」発売、ティラノサウルス・トリケラトプスなどのペーパークラフト/マクドナルド
すき家「シーザーレタス牛丼」チーズの風味とコク強化し2022年も登場、“スーパーフードMIX”やテイクアウト弁当も
ハッピーセット「リラックマ」発売、コリラックマ・キイロイトリたちのお絵かきセット・スタンプなど/マクドナルド
2022年5月18日
「すみっコぐらし焼印コレクション」発売、お菓子やパンにポン!と押すだけカンタン焼き付け、「しろくま」「ぺんぎん?」「あじふらいのしっぽ」「やま」「たぴおか」など全10種類
ローソン×ハッピーターン からあげクン・Lチキ・ホームパイミニ・飲むハッピーターンオレ発売、「パウダーまみれのハッピーターン」「ハッピーターン味 焼そば」先行販売も
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索