「中華まんミュージアム」はシアター設備に加え、実際の製造ラインをパネル映像とともにガイドする。製造工程を順番に周り、見学の最後には武蔵工場で製造された「肉まん」の試食も。
見学は完全予約制。10時、14時スタートの2回(1回の所要時間は約90分)。休館日は水・木曜日、年末年始と工場休業期間。入場無料。予約は専用Webサイト(http://www.nakamuraya.co.jp/factory/)から。
〈米麦日報 2018年12月17日付より〉
日本の主要食糧と言われるのが米と麦です。「米麦日報」は、この米・麦に関する専門情報を昭和34年(1959年)の創刊以来50年間、一貫して報じてきました。ともに、国家管理物資として長年、統制されてきました。近年、徐々に自由化への転換が図られ、そのつど規制する制度の変更が行われており、その内容をつぶさに、解説も交えて分かりやすく、かつ専門的に伝えております。このほか、米麦の需給、価格、市場の動向など、正確かつ迅速な報道に努めています。米麦業界における「クォリティペーパー」として信頼される専門日刊紙です。
サイト内検索