サイト内検索
TOP > ニュース > 米・麦 > 2019 > 03
2019年3月29日
〈内麦74万t、米粉3.6万t、備蓄96万t、外国産輸入504万t〉農林水産省は27日、食料・農業・農村政策審議会の食糧部会(部会長=中嶋康博・東京大学大学院教授)を開き、2019(平成31)年度の「麦の需給に関する見通し」を諮問..
2019年3月28日
ワタミ(株)(東京都大田区、清水邦晃社長)は26日、(株)神明ホールディングス(兵庫県神戸市、藤尾益雄社長)との間の資本業務提携を解消したと発表した。同日の取締役会決議に基づくもので、いわゆる「6次産業」モデルの推進と事業基盤の強..
2019年3月27日
〈「栄養ホールドプレス製法」により、1食で1日に必要な栄養素の3分の1を〉日清食品(株)(安藤徳隆社長)は26日、完全栄養食の新ブランド「All-in PASTA」(オールインパスタ)シリーズの記者発表会を開いた。1日に必要な栄養..
2019年3月26日
元気寿司(株)(法師人尚史社長)は25日、農林水産省の第27回優良外食産業表彰「海外進出・食文化普及部門」で農林水産大臣賞を受賞した。表彰式典は29日16時から東京・千代田区の帝国ホテルで。受賞理由は「積極的な海外展開を実施し、東..
2019年3月25日
日清食品(株)(安藤徳隆社長)は3月15日、昨年10月に操業を開始した新工場「関西工場」(滋賀県栗東市)のメディア見学会を開いた。同社の新工場建設は1996年の静岡工場以来。関西工場は同社が「次世代型スマートファクトリー」と位置づ..
2019年3月22日
東洋水産(株)(今村将也社長)は4月1日から、「マルちゃん焼そば 3人前」等のチルド麺を対象に、各種キャンペーンを実施する。 〈マルちゃん焼そば『おこづかいプレゼント』キャンペーン〉対象商品は「マルちゃん焼そば3人前」シ..
2019年3月20日
サタケ・ビジネス・サポート(株)(名越照之代表)は13日から、広島・東広島市に11店舗目となるクリーン精米屋(コイン精米機)を開設した。広島中央農協の農産物直売所「おいしい旬館 となりの農家高屋店」駐車場内に設置したもの。直売所で..
2019年3月19日
(一社)日本飼料用米振興協会(海老澤惠子理事長)と農林水産省は15日、都内で「平成30年度 飼料用米多収日本一表彰式」を開催した。北陸193号で10aあたり901kg(前回受賞者は968kg)の単収を記録し、「単位収量の部」で農林..
各地方農政局はこのほど、「平成30年度飼料用米多収日本一」に伴う「農政局長賞」を公表した。【関東農政局】▽小吹長二郎氏(茨城県石岡市)=オオナリ10a706kg、地域単収差190.9kg▽中山陽樹氏(栃木県那須烏山市)=月の光10..
(一社)日本飼料用米振興協会(海老澤惠子理事長)は3月15日、「飼料用米普及のためのシンポジウム2019」を開催した。関係者による講演概要をお伝えする。〈農水省生産局畜産部飼料課・犬飼史郎課長〉飼料用米の利用は単に輸入トウモロコシ..
2019年3月18日
農林水産省は3月15日、平成31年産水稲の平年単収(10a当り収量)の全国平均を、農家等が使用しているフルイ目幅ベースで前年産と同じ519kg、1.7mm基準ベースでは1kg増の533kgと決めた。平年単収はその年産の作況指数のベ..
2019年3月15日
(株)ヤマタネ(山﨑元裕社長)は3月14日の取締役会で、連結子会社(株)ヤマタネロジワークスに対する債権の放棄を決議した。(株)ヤマタネはすでに「ストックテイ君事業」のうち「陳列・棚卸事業」を4月1日付で(株)ヤマタネロジワークス..
2019年3月14日
〈ガンや糖尿病などへの応用期待、「食、健康寿命を延ばす研究を進めていきたい」〉食創会(小泉純一郎会長、《公財》安藤スポーツ・食文化振興財団主宰)は3月12日、都内で「第23回安藤百福賞」受賞記念記者会見、表彰式・記念講演を開催。大..
2019年3月13日
〈発起人代表は山崎製パンの飯島延浩社長〉全パン連(全日本パン協同組合連合会)の西川隆雄会長(西川食品(株)社長)の叙勲を祝う「西川隆雄氏 旭日小綬章を祝う会」が11日、都内で開かれた。西川会長は2018(平成30)年秋の叙勲で、旭..
2019年3月12日
農林水産省はこのほど公表したマンスリーレポート2019年3月号のなかで、3年連続となる中食・外食など業務用向け販売実態の調査結果を明らかにした。それによると、29/30年の精米販売量総体に占める業務用向け販売量の割合は「39%」と..
2019年3月11日
〈東北復興支援商品第9弾、岩手県庁で記者会見も〉明星食品(株)(松尾昭英社長)は、東北復興支援商品第9弾「明星 新華園本店 釜石ラーメン」を発売中だ。4日から全国発売しており、製品の売上の一部を釜石市の「釜石ふるさと寄付金」に寄付..
2019年3月8日
日清食品(株)(安藤徳隆社長)はこのほど、3月1日に創業ブランドの「チキンラーメン」が過去最高の売上を更新し、2019年3月期の売上が史上最高となることを発表した。チキンラーメンは1958年8月25日発売。同社は60周年目の節目の..
2019年3月7日
(一社)日本雑穀協会(倉内伸幸会長=日本大学生物資源科学部教授、長澤重俊代表理事=(株)はくばく社長)は3月4~10日、全国雑穀週間を展開中だ。5日には会員イベントを実施。日本雑穀アワード2019《一般食品部門》の金賞授賞式も実施..
2019年3月6日
農研機構(農業・食品産業技術研究総合機構)農業環境変動研究センター、東京大学、日本原子力研究開発機構は3月5日、福島原発事故で飛散した放射性微粒子が、「海水によって10年程度で完全に溶解する可能性がある」と発表した。それによると農..
2019年3月5日
ドラッグストア大手のウエルシア薬局(株)(東京都千代田区、水野秀晴社長)、その子会社でドラッグストア「ダックス」を展開するシミズ薬品(株)(京都府京都市、本田和之社長)、この両社に米穀を納入していた(株)小池米穀(兵庫県神戸市、小..
2019年3月4日
全集連(宗島慶明会長)は2月28日、都内で「第13回全集連全国農産物鑑定競技会」を開催した。全国20組合から36名が参加し、鑑定技術を競い合った。鑑定対象数は水稲うるち玄米35点、水稲もち玄米5点。その結果、青森県米穀集荷協同組合..
2021年1月22日
〈シグナル〉パニックは防ぎたい
2020年12月2日
〈シグナル〉「特権」に気づく
2020年11月24日
〈シグナル〉ウニまで再現できる大豆
2020年11月20日
〈シグナル〉アンテナ高く胸を張って
2020年10月28日
〈シグナル〉バスケ漫画で感じた時代性
2020年10月26日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2020年10月22日
【お知らせ】11月1日から「日報5紙〈電子版〉」有料配信をスタートします
2020年8月11日
夏季休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2020年7月3日
月刊「メニューアイディア 7月号」発刊のお知らせ/食品産業新聞社
2020年4月6日
お知らせ「月刊麺業界」ご購読のみなさまへ/食品産業新聞社
2021年1月15日
希釈用カルピス出荷量が過去最高、コロナ禍で濃縮飲料の需要増、備蓄・軽さ・アレンジで人気
2021年1月8日
スタバ福袋2021追加販売、限定タンブラー・トートバッグなど詰め合わせ/スターバックス コーヒー ジャパン
2021年1月7日
緊急事態宣言で「お米を買えなくなることはない」、全米販が買い占めに注意喚起
2020年12月15日
天下一品「銀のどんぶり」WEB通販に需要殺到で即日在庫切れ、「次回入荷までしばらくお待ちください」
2020年12月10日
「ポケモン選べる福袋」などプレゼント、キッズステーション「ポケモンお正月ラリー」開催、「選べるクリスマスプレゼント」も
食品産業新聞社
2020年12月7日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2020年度当賞の受賞者を紹介します。
13,218円
13,637円
13,181円
15,048円
※令和2年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索