サイト内検索
TOP > ニュース > 米・麦 > 2020 > 02
2020年2月28日
星野物産(株)(星野陽司社長)は2月25~28日、東京・神田小川町の国産麦のアンテナショップ「むぎくらべ」に出店。「地鶏だしのトマトらーめん」を提供した。500円(税込)。「辛」バージョンも。同社の出展は4回目となる。今回のメニュ..
2020年2月27日
〈『A』→『特A』18銘柄、『特A』→『A』21銘柄など顔ぶれ変化顕著〉(一財)日本穀物検定協会(井出道雄会長、伊藤健一理事長)は2月26日、令和元年産米の食味ランキングを発表した。対象は155産地品種銘柄(平..
2020年2月25日
明星食品(株)(三浦善功社長)は2月19日、岩手県庁で「明星 大船渡秋刀魚だし黒船 さんまだし香る醤油ラーメン」の記者説明会・試食会を開いた。同社は東北復興を応援するカップ麺を2011年から発売しており、今回で10回目。今回は20..
農林水産省は2月21日、食料・農業・農村基本法に基づく新たな食料・農業・農村基本計画の「骨子(案)」を明らかにした。同日の自民党・農業基本政策検討委員会、食料・農業・農村基本政策審議会企画部会にそれぞれ提出したもの。この段階では個..
2020年2月20日
(株)サタケ(佐竹利子代表)は3月1日、大規模生産者向け光選別機「SAXES Knight(サクセス ナイト)」(SGS-2300K)を発売する。同社の大規模生産者向け穀物乾燥調製機ブランド「SAXES」初の光選別機ラインナップに..
2020年2月19日
シマダヤ(株)(木下紀夫社長)は2月4日、2020年春夏新商品・改良商品発表会を開いた。業務用冷凍麺市場へ機能性表示食品『冷凍「健美麺」食後の血糖値上昇を抑える稲庭風細うどん』の投入、「流水麺」の冷し中華の抜本的改良やパスタの新発..
2020年2月18日
日本即席食品工業協会は2月16日、「インスタントラーメンオリジナル料理コンテスト2020」を開催した。同コンテストは、栄養士や調理師などの「食のプロ」を目指す学生が対象で、今回で18回目。今回は1,134件の応募があり、書類選考で..
2020年2月14日
(株)ヤマタネ(山﨑元裕社長)は2月7日、宮城県栗原市内のホテルで、第8回「萌えみのり栽培コンテスト」を開催した。同社が多収品種「萌えみのり」を契約栽培(農研機構の協力を得て種籾を供給、収穫玉は全量非共計買取)している単協・生産者..
東洋水産(株)(今村将也社長)は2月13日、スーパーマーケット・トレードショー(SMT2020、幕張メッセ2月12日~14日)の同社ブースで、元バドミントン日本代表選手の潮田玲子さんのトークショーを実施した。潮田さんは2019年1..
2020年2月13日
農林水産省はこのほど、2019(令和元)年農林水産物・食品の輸出実績を公表した。財務省貿易統計の公表を受けてとりまとめたもの。それによると、2019年度の輸出実績は前年比0.6%増の総額9,121億円。1955(昭和30)年の統計..
2020年2月12日
(株)KSP-SPは1月のPOS(KSP-POS)データをまとめている。品目別売上(金額、数量、個当たり平均単価)のうち、米麦関連22品目を抽出した。引き続き好調なのは米飯加工品。ただ、1月は数量を落としており、単価上昇でカバーし..
2020年2月7日
日清食品ホールディングス(株)(安藤宏基CEO)は5日、2020年3月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで売上収益3,480億4,400万円(前年同期比3.4%増)、営業利益355億3,300万円(2.2%増)、税引前利益36..
2022年5月25日
〈シグナル〉サステナビリティへの対応も値上げ要因に
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年6月28日
ローソン「チェンソーマン」コラボ開催へ、ミニ色紙つきカントリーマアム、マグカップ&ゼリーなど販売、単行本風ノート配布や座椅子・コースター当たるマイレージキャンペーンも
コメダ珈琲店 季節のケーキ2022夏「氷点下ショコラ」「巨峰ふわり」「ほおばるカフェオーレ」発売
国内最後の「アンナミラーズ」高輪店8月31日閉店発表で連日のパイ売り切れ、予約・取り置き一時停止や購入制限など実施/井村屋
からあげ市場 大手参入で競争激化も“飽和状態”ではない?! 専門店やコンビニの動向は
2022年6月27日
ドミノ・ピザ「デリバリーLサイズピザを買うとMサイズピザ2枚無料」一部店舗で受付停止、生地とボックスの供給追い付かず
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,813円
11,525円
10,458円
14,156円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索