サイト内検索
TOP > ニュース > 米・麦 > 2020 > 03
2020年3月31日
ジャム市場は、朝食欠食率の増加や糖質制限に対する意識の高まりを背景に、ゆるやかな減少が続いている。だが、砂糖を使ったジャムや価格訴求型の紙カップジャムが低調に推移する一方、砂糖不使用のフルーツスプレッドはこうした消費者ニーズを捉え..
2020年3月30日
内閣府は3月27日付官報で、食品表示法・食品表示基準の改正を公布した。本体は2020年6月1日施行だが、本紙関連の「精米年月日」から「精米時期」への表示変更などは公布日の3月27日が施行日となっている。経過措置期間は2022(令和..
2020年3月27日
全米販(木村良理事長)は3月26日、消費者に対し米の供給についてのリリースを公表した。COVID-19(新型コロナウィルス肺炎)による買い占めが再燃するなか、3月2日に出したリリースと同様、「国産米の在庫、供給力は十分にあり、お米..
2020年3月26日
〈スーパー〉(日本スーパーマーケット協会・JSA)「マンスリーレポート」(55社・4,866店2舗(先月55社・4,874店舗)の統計。2月は閏年のため営業日数が増えた企業が多く、前年同月と比較して土曜日、祝日が1回多い曜日廻りだ..
2020年3月25日
神戸屋(大阪市東淀川区、桐山健一社長)は3月31日を「サンミーの日」と定め、日本記念日協会の認定を受けた。記念日の制定を記念して、プレゼントキャンペーンや記念商品を展開する。“大阪のソウルパン”ともいわれる..
(株)神明(兵庫県神戸市、藤尾益雄社長)は4月1日、東京・小網町におにぎり専門店「米処穂(こめどころ みのり) 東京日本橋人形町店」をオープンする。それに先立ち3月25日まで、関係者向けレセプションを行っている。2017(平成29..
2020年3月24日
日清食品ホールディングス(株)(安藤宏基CEO)は3月23日、「第6回 ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)」の企業・産業部門で「最優秀賞」を受賞した。同社の防災備蓄食サービス「カップヌードル ローリングストックセット」..
2020年3月23日
COVID-19(新型コロナウィルス肺炎)の感染拡大により、食品の消費行動にも様々な影響が出ている。今回、KSP-POS((株)KSP-SP)から、小麦粉、プレミックス、天ぷら粉、唐揚げ粉類、パン粉の直近4週間(2/10~3/8)..
2020年3月19日
(一社)日本パスタ協会(飯塚茂雄会長=マ・マーマカロニ(株)社長)は3月18日、パスタ(マカロニ類)の賞味期限を従来の36か月から「37か月」に延長し、表示を年月日から「年月」に移行することを発表した。「マカロニ類の賞味期限の年月..
2020年3月18日
星野物産(株)(群馬県みどり市、星野陽司社長)はこのほど、業務用小麦粉の新商品「国産小麦のどら焼き専用粉」を発売した。口溶け良く、しっとりした食感のどら焼きの皮が焼き上がる。既に群馬県内の和菓子店数店舗で採用されており、県外に向け..
2020年3月17日
「食創会~新しい食品の創造・開発を奨める会~」(小泉純一郎会長)は、このほど2019年度食創会「第24回安藤百福賞」の受賞者5名を決定した。今回は最高賞の「大賞」が選定され、「ガスバイオロジー」を開拓した末松誠氏(慶應義塾大学)が..
2020年3月12日
(株)はくばく(長澤重俊社長)はこのほど、「食と健康アワード2020」の素材・成分部門で、「はくばく もち麦」がグランプリを受賞したことを発表した。受賞の経緯は▽「もち麦」素材は、導入が簡単なうえ、いわゆる“ごはん&r..
2020年3月10日
(株)グレイン・エス・ピー(末田敏明社長)は3月9日、データ集「輸出先国の各種輸入データと市場開設」を発売した。輸出のノウハウを持っていない生産者や流通業者に向けたデータをCD-ROMに収めたもので、以下の4章からなっている。第1..
2020年3月9日
〈精米全体のうち業務用販売は38%、相対平均価格より安価な銘柄は6ポイント増の78%〉農林水産省は3月6日に公表したマンスリーレポート2020年3月号のなかで、4年連続となる中食・外食など業務用向け販売実態の調査結果を明らかにした..
2020年3月6日
農林水産省と消費者庁は、3月下旬に予定する食品表示法・食品表示基準の改正にあたり、一括表示欄における「精米年月日」から「精米時期」への変更に、2年間の経過措置期間を設けるよう調整を進めている。今回の表示の変更は農水省が開催してきた..
2020年3月5日
全米販と全農は3月3日、取引先である量販店、生協、外食産業事業者、中食事業者等に「精米商品の配送におけるリードタイムの延長等に関するお願いについて」を手交した。2019年来、農林水産省、全米販、全農が精米商品の物流合理化について話..
2020年3月4日
国内最大手米穀卸である(株)神明ホールディングス(兵庫県神戸市、藤尾益雄社長)は3月2日、もやしをはじめとした野菜の製造販売会社である名水美人ファクトリー(株)(大分県竹田市、若狹二郎社長)の複数の株主との間で株式譲渡契約を締結、..
2020年3月3日
キユーピー(株)(東京都渋谷区、長南収社長)は2月28日、同社が保有する富士吉田キユーピー(株)(山梨県富士吉田市、滝沢徹社長)の株式の49%を、(株)はくばく(山梨県中央市、長澤重俊社長)に譲渡していたことを明らかにした。譲渡し..
2022年5月25日
〈シグナル〉サステナビリティへの対応も値上げ要因に
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年7月1日
横浜桂林「具材“映える”」冷凍中華発売、あんかけ焼きそば・チャーハンなど6品、デイブレイク瞬間凍結機発の認証取得
ハッピーセット「ミニオンズフィーバー」7月8日発売へ、グルーのバイク・パイロットスチュアートなど、飛び出したり走ったり“動く仕掛け”のおもちゃ展開/マクドナルド
サーティワンの夏まつり2022スタート、お得な「夏のトリプルチャンス」や限定ボックス・おまつりピック展開、ポッピングシャワー柄“31浴衣”プレゼントも
ミニストップの夏2022「ハロハロ果実氷完熟パイン」「ハロハロ白くま」「ハロハロパチパチ夏ソーダ」一斉発売
バーガーキング「ワッパーチーズジュニア」250円キャンペーン、“今できる最大値引きの国民割”、店内・テイクアウトとも対象、アプリ注文も
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,693円
11,527円
10,283円
13,915円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り) 農水省相対価格公表に伴い確定値と切り替わっているため、前週との単純比較はできません。
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索