サイト内検索
TOP > ニュース > 米・麦 > 2020 > 05
2020年5月29日
(株)神明きっちん(藤尾益人社長)は6月2日から、同社が南青山に展開する「KOMENU CAFE」のランチメニューの移動販売に乗り出す。フードトラック(キッチンカー)によって都内各所で販売するもの。「KOMENU CAFE」は、同..
2020年5月28日
農林水産省は5月27日、4月末現在の令和2年産米・都道府県別作付意向(第2回中間的取組状況)をとりまとめ、公表した。令和元年産実績と比べた主食用米の作付は、増加0県(前回2月末現在から変わらず)、前年並35県(前回は41県)、減少..
2020年5月27日
農林水産省は5月26日、子ども食堂などに政府備蓄米を無償交付すると発表した。COVID-19(新型コロナウィルス肺炎)による休校措置で、子ども食堂などでの食事提供機会が増えたことに伴うもので、「学校給食用等政府備蓄米交付要領」を改..
富山県庁はこのほど、県内のひとり親世帯に「お米券(全農『おこめギフト券』、全米販『全国共通おこめ券』)」を配布すると発表した。COVID-19(新型コロナウィルス肺炎)の影響による経済的負担を軽減するための施策で、石井隆一知事が5..
2020年5月26日
(株)神明(藤尾益雄社長)は6月1日午前9時から、自社の玄米通販サイト「お米倶楽部」をリニューアルオープンする。「お米倶楽部」は、専用の注文サイトで品質・食味にこだわった全国の優良米を通信販売するサービスで、最小30kgから購入で..
2020年5月25日
(株)ヤマタネ(山﨑元裕社長)は5月22日、2020年3月期決算を公表した。連結ベースで売上高547.59億円(前期比2.5%増)と、不動産部門における販売用不動産売却(13.64億円)の剥落による減収はあったものの、増収となった..
2020年5月22日
(一社)日本パスタ協会はこのほど、「パスタの供給状況について」と題してホームページにて、消費者に対し「現在、一部の小売店舗で品薄となっていますが、国内パスタメーカーでは、例年を上回る増産体制で家庭用パスタの供給を強化しております。..
2020年5月21日
(一社)日本即席食品工業協会は5月20日、「国の機関、地方公共団体、放課後児童クラブ、病院等から即席めん提供の申し出等をいただいた時は、積極的に対応させていただく」と宣言を発出した。即席麺10万食を準備している。同会は既にCOVI..
2020年5月20日
旭酒造(株)(山口県岩国市、桜井一宏社長)は5月12日から、酒造好適米「山田錦」の主食販売を開始した。COVID-19(新型コロナウィルス肺炎)の影響によって、同社の日本酒「獺祭」原料となる「山田錦」の需要が大きく落ち込んでいるこ..
2020年5月18日
消費者庁はこのほど、森永製菓(株)(太田栄二郎社長)が機能性表示食品として届け出ていた「糖質90%オフのど飴」を受理した。機能性関与成分名は「イヌリン」。表示しようとする機能性は「本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは善玉菌とし..
2020年5月15日
(株)ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)はこのほど、同社の宅配サービス「ごはん屋便」にて、冷凍商品の販売とおにぎりのデリバリーとして「置きにぎり」サービスを開始した。冷凍商品は、子会社の(株)ミ..
ホクレンは5月21日、ホクレンパールライス取扱店で令和元年産「えみまる」(精米、5kg・10kg)の販売を開始する。「緑系07216」と「上系06181」を交配した「えみまる(上育471号)」は直播適性が極めて高く、元年産から本格..
2020年5月14日
全米販はこのほど、「令和元年産米の検査証明の内容に関するアンケート」集計結果を明らかにした。有効回答数は47組合員(前年49組合員)で、うち検査員有資格者は28(同30)、延べ有資格者数122人(同178人)。検査証明欄の不備は、..
2020年5月13日
東洋水産(株)(今村将也社長)は5月18日、カップ麺「マルちゃんもっと赤いたぬき天うどん」を発売する。昨年から今年にかけて全国47都道府県で実施した「赤緑合戦~あなたはどっち!?食べて比べて投票しよう~」で、赤いきつねが勝利し、前..
2020年5月12日
日清食品(株)(安藤徳隆社長)は5月11日、有名ラーメン店の味を自宅やオフィスにデリバリーする新サービス「RAMEN EX(ラーメンイーエックス)」を開始した。東京・西麻布の店舗でスタート。店舗から半径約3.5km以内のエリア(港..
2020年5月11日
(株)はくばく(長澤重俊社長)はこのほど、「モンドセレクション2020」に出品した「水出しでおいしい麦茶」が銀賞を受賞したことを公表した。同社の出品は初。「水だしでおいしい麦茶」は「水出しの麦茶はお湯だし・煮出しよりおいしくない」..
2020年5月8日
サンヨー食品(株)はこのほど、公式YouTubeチャンネルで乃木坂46のメンバーと東京03が出演するコメディムービー「乃木坂毎月劇場」の公開を開始した。同社の主力カップ麺ブランド「カップスター」と「和ラー」のデジタルプロモーション..
2021年3月30日
〈シグナル〉共感できるビジョンか
2021年3月19日
〈シグナル〉これからも共に歩む
2021年3月16日
〈シグナル〉定義を覆す画期的な商品
2021年3月12日
〈シグナル〉スイーツで笑顔と希望を
2021年3月8日
〈シグナル〉シュウマイの話をしよう
2020年10月26日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2020年10月22日
【お知らせ】11月1日から「日報5紙〈電子版〉」有料配信をスタートします
2020年8月11日
夏季休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2020年7月3日
月刊「メニューアイディア 7月号」発刊のお知らせ/食品産業新聞社
2020年4月6日
お知らせ「月刊麺業界」ご購読のみなさまへ/食品産業新聞社
2021年4月12日
松屋のライスバーガー専門店「米バーガー/こめ松」登場、牛めしパティ×五穀米バンズ×生姜タレ×タルタルソースなどメニュー32通り、出前館でテスト販売
2021年4月2日
サーティワン「フレーバー総選挙」初開催、バニラから小倉トーストまで100フレーバーから1位決定へ、抽選で「サブスク12ヶ月分」プレゼントも
「ネスカフェ ドルチェ グスト」カプセル一時販売休止、コロナ下で世界的にコーヒーの自宅飲用増加、国際輸送ひっ迫も/ネスレ
2021年4月1日
サーティワンからアイスクリームがなくなる!? ブランドリニューアルでロゴやパッケージ刷新、新バラエティボックス発売も
4月1日は何の日? ワッパーの日・ビックリマンの日・黒ラベルの日・サントリー赤玉の日など食品関連の記念日集中
食品産業新聞社
2020年12月7日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2020年度当賞の受賞者を紹介します。
12,842円
13,519円
13,066円
14,945円
※令和2年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索