サイト内検索
TOP > ニュース > 米・麦 > 2021 > 05
2021年5月28日
農林水産省は5月26日、2021年4月の「米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向」(速報値)を公表した。業者による精米の販売数量・価格を仕向先ごとに指数化したもの。前年同月と比べた販売数量は、小売向け92.0%(前月比7...
2021年5月27日
(株)サタケ(広島県東広島市、佐竹利子代表)は5月26日、代表取締役の異動を発表した。去る5月18日の総会・取締役会で決議したもので、6月1日付で異動(就任)する。△取締役名誉会長(代表取締役)佐竹利子△代表取締役会長(代表取締役..
2021年5月26日
〈第10回〉〈米穀VIEW〉先物はコメ生産・流通円滑化に「必要かつ適当」か「最後の」本上場検証(10) 自民党が忖度するJA系統の意向商品先物取引法に明記されている大きく2つの認可要件とは別に、第3の要件として「政権政党の意向」、..
2021年5月25日
〈ウィップス大統領「健康的な食事をとらなければならない」〉農林水産省とパラオ共和国農業・漁業・環境省は5月21日、「日パラオ農業協力に関する覚書」の署名式を開いた。署名式後、両国の農業協力を促進するため設置した「日パラオ農業協力促..
(株)神明(藤尾益雄社長)らは5月21日、山口県萩市内の圃場で、鉄コーティング種籾のドローンによる直播を実施した。空中から播かれたのは大粒・多収で業務用適性が高い品種「大粒ダイヤ」で、神明が種籾の権利を独占的に持っている。視察に訪..
2021年5月24日
〈第9回〉〈米穀VIEW〉先物はコメ生産・流通円滑化に「必要かつ適当」か「最後の」本上場検証(9) 第3の要件は「政権政党の意向」か商品先物取引法に明記されている大きく2つの認可要件とは別に、第3の要件として「政権政党の意向」が浮..
2021年5月21日
〈第8回〉〈米穀VIEW〉先物はコメ生産・流通円滑化に「必要かつ適当」か「最後の」本上場検証(8) 現物受渡が市場なら両輪の先物は不可欠商品先物取引法に明記されている大きく2つの認可要件は、ともにクリアしていると思しいことが分かっ..
2021年5月20日
〈第7回〉〈米穀VIEW〉先物はコメ生産・流通円滑化に「必要かつ適当」か「最後の」本上場検証(7) 素直な法解釈「政策に組み込まれている必要」商品先物取引法に明記されている認可要件のもう一方、「生産・流通円滑化に必要かつ適当か」(..
2021年5月19日
〈第6回〉〈米穀VIEW〉先物はコメ生産・流通円滑化に「必要かつ適当」か「最後の」本上場検証(6) 十分確保されている「市場の健全性」商品先物取引法に明記されている認可要件は大きく2つあり、うち一方「十分な取引量」は、&ldquo..
東洋水産(株)(今村将也社長)は2021年5月下旬から、「マルちゃん 焼そば 週替わりとっておきレシピBook」(カラー、B5判、全30ページ)の配布を開始する。初回2万部を印刷。店頭でのプレゼントキャンペーンなどを小売と企画する..
2021年5月14日
日糧製パン(株)(吉田勝彦社長)は5月13日、2021年3月期決算を公表した。売上高173億2,500万円(前期比1.3%減)、営業利益1億8,100万円(91.9%増)、経常利益1億8,700万円(86.6%増)の減収大幅増益。..
2021年5月11日
(一社)日本即席食品工業協会(村岡寛理事長=エースコック(株)社長)はこのほど、2020年度(4〜3月)の即席麺総需要をまとめた。数量ベースで59億7,523.0万食(前年度比4.5%増)、出荷額6,317億100万円(4.1%増..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月17日
「ピノ やみつきアーモンド味(アイス)」コンビニ先行で復活、史上初“ドリンクタイプ”ピノも同日発売/森永乳業
マルちゃん「ハッピーターン味焼そば」「亀田のカレーせん味焼そば」発売、東洋水産と亀田製菓がコラボ、米菓の味を再現
「亀田ポテト」関西先行発売、もち米×ポテトの“新感覚スナック菓子”/亀田製菓
かっぱ寿司“丼でプリンつくりました”重量2倍「プレミアム丼プリン」「プレミアムホイップ丼プリン」発売、かっぱのやんちゃ盛り第6弾
サンマルクカフェ×映画『シン・ウルトラマン』キャンペーン、「チョコクロ」スリーブと持ち帰りボックスをコラボ仕様に、コースターのプレゼントも
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索