サイト内検索
TOP > ニュース > 米・麦 > 2022 > 01
2022年1月31日
日本記念日協会はこのほど、2月9日を「ふっくりんこの日」として認定した。北海道米販売拡大委員会が申請したもので、「2(ふっ)9(く)りんこの日」という語呂合わせだ。これを記念して、ホクレンでは道内向けCM・店頭POPで「ふっくりん..
2022年1月28日
農研機構とフローウィング(兵庫県姫路市、田中勝久社長)は共同で、健康増進を目的とした冷凍弁当「NARO Style PLUS MEAL SET(ナロスタイルプラス ミールセット)」を開発、3月31日に発売開始を予定している。1月2..
2022年1月27日
農林水産省は1月26日、令和4年産政府備蓄米の第1回買入入札結果を公表した(1月25日実施)。予定数量20万7000tに対して31万5044tもの応札が入り、実に20万5550tが落札された。全体の応札率は152.2%と昨年第1回..
2022年1月26日
東洋水産(今村将也社長)は2月1日から、「マルちゃん『お家でもお外でも楽しもう』キャンペーン」を実施する。【関連記事】「マルちゃん正麺」10周年で役所広司に感謝状/東洋水産対象商品は「マルちゃん焼そば 3人前」、「マルちゃんの生ラ..
2022年1月25日
明星食品(株)(豊留昭浩社長)は去る1月18日、オンラインで「2022年春夏新商品発表会」を開催した。【概況】明星食品の2021年3月期は、第1四半期に前年同期の巣ごもり需要の反動があったものの、第2四半期に大きく盛り返し、上半期..
2022年1月24日
(株)ファンケル(島田和幸社長)は1月18日から、定食チェーン「大戸屋」とコラボし、ファンケルの「発芽米 金のいぶき」を含む限定メニューを発売している。【関連記事】大戸屋初のフードコート「イオンモール高崎店」出店、丼と定食600円..
2022年1月21日
日清食品(安藤徳隆社長)は1月13日、都内で2022年度基本方針説明会を開催した。「日清食品が目指す“二刀流経営”とは」と題し、社内スローガンの「100年ブランドカンパニーへの挑戦」(既存事業の深化)、「B..
2022年1月20日
(一社)日本雑穀協会(倉内伸幸会長)は1月31日まで、「日本雑穀アワード2022《一般食品部門》」の商品エントリーを受付中だ。対象となる商品は、△小売店舗や宅配、通信販売等により全国的な流通が可能な、賞味期限表示の雑穀加工食品――..
2022年1月18日
山崎製パン(株)(飯島延浩社長)は2月1日から4月30日、「春のパンまつり」を実施する(北海道地区は3月1日~5月31日)。2022年の「白いお皿」は「白いスマイルボウル」。直径約14.9cm、高さ約4.7cmで、「少し深めのボウ..
2022年1月17日
農林水産省は1月20日、オンラインで「みどりの食料システム戦略」関連研究開発事業の公募説明会を開催する。定員100回線程度(先着順)。申込は1月18日までに農林水産技術会議ホームページから。なお、公募自体は既に開始しており、2月2..
2022年1月14日
日本製パン製菓機械工業会(増田文治理事長=マスダックマシナリー社長)は1月11日、「2022年新春講演会」をオンライン開催した。講師はシブサワ・アンド・カンパニーの代表取締役CEOで、渋沢栄一氏の玄孫の渋澤健氏。演題は&ldquo..
2022年1月12日
吉原食糧(株)(吉原良一社長、香川県坂出市)はこのほど、経済産業省・中小企業庁が選定する「はばたく中小企業・小規模事業者300社2021」に選定された。同選定は、中小企業がITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積..
2022年1月7日
(株)ヤマタネ(山﨑元裕社長)は2021年12月30日、「SDGs推進融資」での資金調達を実施した。(株)三井住友銀行をアレンジャー(幹事社)とするシンジケートローンによるもの。三井住友銀行が提供する「SDGs推進融資」は、融資後..
2022年1月6日
山崎製パン(株)(飯島延浩社長)は1月1日、日清食品(株)(安藤徳隆社長)のカップ焼そば「日清焼そばU.F.O.」とコラボした、「ランチパック(ソース焼そば)日清焼そばU.F.O.監修」を発売した。商品名の通り監修は日清食品。「濃..
2022年5月25日
〈シグナル〉サステナビリティへの対応も値上げ要因に
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年6月26日
くら寿司「シナモロール」の“ふわっふわでとってもカワイイ”ぬいぐるみプレゼント、「サンリオキャラクターズ」コラボキャンペーンの一環で
ローソン「ゆるキャン△ミニノート」先着配布、映画デザインの志摩リン・なでしこなど5種類、カップヌードル・どん兵衛などカップ麺購入で
2022年6月25日
ローソン「ゆるキャン△」コラボでマグネット付き「アメリカンソフトクッキー」発売、キャンプで使えるペーパープレート&カップも
2022年6月24日
コメダ珈琲店「ジェリコ ティラミス」発売、エスプレッソソース×チーズドリンクの“飲むティラミス”
タリーズ夏の限定ドリンク&フード2022「ごろっとマンゴーヨーグルトスワークル」「塩キャラメルほうじ茶リスタ」「釜揚げしらすと水菜の瀬戸内レモンパスタ」発売
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,813円
11,525円
10,458円
14,156円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索