サイト内検索
TOP > ニュース > 米・麦 > 2022 > 06
2022年6月30日
農林水産省は7月1日から、学校給食・子ども食堂・子ども宅食などへの政府備蓄米無償交付申請を受け付ける。【関連記事】学校給食費に値上げの動き、原材料高騰で仕入れ価格上昇、国が負担軽減を支援へ2022年度第2弾で、申請期間は8月13日..
2022年6月29日
サタケ(松本和久社長)は7月1日~11月30日、米品質診断サービスの「コメドック」「コメドックごはん」を特別価格で提供する。期間中、コメドックの「基本セット」を税込13,200円(通常価格18,700円)、コメドックごはんの「基本..
2022年6月28日
昭和産業(新妻一彦社長)はこのほど、国連WFP(国際連合世界食糧計画WFP協会)を通じて、ウクライナに関する人道支援活動に1,000万円の寄付を行った。【関連記事】国連WFP ウクライナ緊急支援募金開始「紛争は飢餓と食料不安の原因..
2022年6月24日
日清食品(安藤徳隆社長)はJBA(日本バスケットボール協会)と「U18日清食品リーグ」を新設し、8~12月にかけて「U18日清食品トップリーグ」と「U18日清食品ブロックリーグ」を開催する。【関連記事】日清食品HDがプロバスケ・八..
2022年6月23日
日本マクドナルド(株)(日色保社長兼CEO)は6月29日から、全国の「マクドナルド」店舗で、「ごはんチキン ガーリックベーコン」を期間限定で発売する。夕方5時以降の「夜マック」限定での提供。2021年9月に発売した「ごはん海老 旨..
2022年6月22日
シマダヤ(株)(木下紀夫社長)は6月21日、「JSH減塩推進10年アワード」にて、『「流水麺」うどん 2人前』、『「健美麺」食塩ゼロ 本うどん 1食』、『「健美麺」食塩ゼロ 本うどん 3食』がアワードを受賞したと発表した。日本高血..
2022年6月21日
神奈川県横浜市のブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」(ヨコハマ グランドインターコンチネンタル ホテル内)では6月1日から、「アメリカンステーキフェア」を実施中、カルローズを使用したメニューを3品提供している。8月31日まで。..
2022年6月20日
安藤スポーツ・食文化振興財団(安藤宏基理事長=日清食品ホールディングスCEO、以下安藤財団)は、NPO法人日本ロングトレイル協会(節田重節会長、中村達代表理事)の「JAPAN TRAIL」構想を後援する。ロングトレイルは「歩く旅」..
2022年6月17日
(株)横浜フリエスポーツクラブ(以下、横浜FC、木村遼社長)は、(株)ミツハシ(三橋美幸会長、山口大輔社長)、横浜農協と共同で「横浜FCアグリプロジェクト”ハマ米”」を実施する。選手らが米作りに携わり、収穫..
2022年6月16日
東洋ライス(雜賀慶二社長)は、2022年3月に「金芽ロウカット玄米」の4kg袋を導入、販売拡大を進めている。試験販売をした店舗では本格的に取扱を開始し、他のSM(スーパーマーケット)にも展開を広げている最中だという。「金芽ロウカッ..
2022年6月15日
農林水産省は6月下旬~7月上旬、全国10会場で価格高騰に関する地方説明会を巡催する。主な対象は農林漁業者・食品事業者・関係団体・行政担当者などで、それ以外は原則ウェブ傍聴のみ。燃油・穀物・肥料原料などの高騰に対する関連対策への周知..
2022年6月14日
NPO法人「TABLE FOR TWO International」(TFT)は6月30日まで、「おにぎりアクション2022」の協賛企業・団体を募集中だ。おにぎりの写真にハッシュタグ「#OnigiriAction」を付けてSNS(..
JR駅構内を中心にコンビニエンスストア「NewDays」を展開するJR東日本クロスステーション リテールカンパニーは6月、おにぎりシリーズ「スゴおに」から新商品4品を発売する。【関連記事】峠の釜めし本舗おぎのや「『るろうに剣心』コ..
2022年6月13日
全米販(木村良理事長)は6月10日、中食・外食などの業界10団体に対し、「コメ諸経費高騰にご理解のお願い」と題する要請を行った。組合員である精米卸各社の搗精・輸送など諸経費が軒並み高騰しているとした上で、「今までは各社の企業努力に..
2022年6月10日
消費者庁はこのほど、「食品表示の適正化に向けた取組について」をまとめた。7月1日~31日まで、食品衛生の監視指導強化のため、食品表示の衛生・保健事項に係る取り締りの強化を全国一斉に実施する。【関連記事】栄養成分表示が多様化、健康志..
2022年6月9日
自民党の「米の需要拡大・創出検討プロジェクトチーム(PT)」は6月8日、第一次提言をとりまとめ、農林合同に報告した。副題は「~日本の水田農業と地域を持続可能にするために~」。この若手議員中心のPTは進藤金日子氏(参・比例)を事務局..
2022年6月7日
3月1日付でアイリスフーズの山田次郎社長から北尾利徳新社長にバトンが渡った。今回、本紙「米麦日報」では北尾社長に来歴や今後の事業展望について聞いた。――まずはアイリスオーヤマでの来歴を。2003年に32歳でアイリスオーヤマに入社し..
2022年6月6日
「あらゆる食品が上がるなか、米だけが安いまま。なのに思ったほど需要が伸びない」と米の業界関係者が苦悩している一方、虎視眈々と「これだけ米が安いなら、何らかの形で活かせないだろうか」と考えている商品開発担当者(米業界に限らない)もい..
東海農政局は6月2日、愛知県豊田市・明治用水頭首工の漏水事故に関する復旧対策検討委員会(第1回)を開催した。【関連記事】愛知 取水施設「明治用水頭首工」漏水で農工業に大きな影響、県内シェア約5割の米品種“あいちのかおり..
2022年6月3日
〈山崎製パン〉山崎製パンは、南フランス発祥のお菓子をイメージした菓子パン「トロペジェンヌ」を発売した。トロペジェンヌとは、“サン・トロペの娘”という意味を持つ、南フランスの港町サン・トロペ発祥のお菓子。「ふ..
2022年6月2日
帝人(内川哲茂社長)は6月1日、定食チェーン「大戸屋」の「五穀ご飯」に「スーパー大麦バーリーマックス」が採用されたと発表した。【関連記事】台湾「モスライスバーガー赤烏龍茶風味グリルチキン」にスーパー大麦“バーリーマック..
2022年6月1日
東洋水産(今村将也社長)は6月1日、「マルちゃん 昔ながらの中華そば 焼津かつお塩味」を発売した。パッケージには静岡県焼津市公認のマスコットキャラクター「やいちゃん」を掲載。127g(めん90g)、税抜185円。関東・静岡・中京地..
2022年5月25日
〈シグナル〉サステナビリティへの対応も値上げ要因に
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2022年8月10日
夏季休業・休刊のお知らせ/食品産業新聞社
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年8月11日
ファミマ限定「BT21タルト バニラ風味」8月16日発売、水彩タッチのフィルム全8種類、中身が見えるパッケージ/バンダイ×ファミリーマート
バンダイ「ホロライブ ウエハース」8月22日から再販売、宝鐘マリン・兎田ぺこら・白上フブキなど30人、グループカードは豪華な箔押し仕様
「BT21クッキーチャームコット2」8月16日発売、テーマは“ギフト”、ハートバージョンのマスコットも/バンダイ
2022年8月9日
8月末閉店“最後のアンナミラーズ”高輪店、混雑緩和に「順番待ちシステム」導入
バーガーキング“ビッグマウスバーガー”オニオンリングBBQ・チーズ&チキン同時発売、ボリューム満点の揚げ物で「この夏こそ、揚(ア)げていけ!」
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,549円
11,591円
10,672円
13,966円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り) 農水省相対価格公表に伴い確定値と切り替わっているため、前週との単純比較はできません。
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索