サイト内検索
TOP > ニュース > 調味料 > 2019 > 01
2019年1月27日
〈総売上高は500億円に到達〉「のりたま」などのふりかけ製品や「麻婆豆腐の素」「釜めしの素」で知られる丸美屋食品工業が、このほど、19期連続の増収を成し遂げた。このほど都内で開いた新年懇談会で、阿部豊太郎社長が報告したもの。201..
2019年1月26日
キユーピーは、創業100周年を記念し、地元の食材をおいしく食べられるマヨネーズタイプ調味料をエリア・数量限定で発売する。100周年企画品は、北海道、東北、関東・甲信越、東海・北陸、関西、中国・四国、九州・沖縄の7つのエリアに分け、..
2019年1月23日
ヤマサ醤油の「昆布ぽん酢」のテレビCMに草なぎ剛が戻ってくる。ヤマサ醤油は23日、今春の新商品及びプロモーション概要を発表した。発売20周年を迎える「昆布ぽん酢」は新たに500㎖ペットを発売、「発売以来『昆布ぽん酢』を育ててくれた..
2019年1月5日
播州調味料(兵庫県姫路市)は、アミノ酸液の新工場を建設する。2月着工、10月までに建屋完成後、最新鋭濾過設備を導入する。同社創業事業であるアミノ酸液事業は業界2位、市場シェア20%以上を有する。アミノ酸液の生産量は、醤油の国内消費..
2019年1月2日
全日本カレー工業協同組合(江崎勝久理事長=江崎グリコ社長、略称・カレー組合)は、1月22日「カレーの日」に向けて、オープンキャンペーンを実施している。カレー組合では毎年「カレーの日」(一社・日本記念日協会認定)にあわせて、カレーに..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月21日
食玩「クーナッツ鬼滅の刃2」発売、煉獄・宇髄や鱗滝、猗窩座・魘夢・堕姫も登場/バンダイ キャンディ事業部
不二家「ニャつかしのストロベリーホッとケーキ」発売、“中川翔子さん親子の思い出が詰まった”ショートケーキ、しょこたん描きおろし猫のペーパープレート付き
くら寿司「たい焼き」通販開始、“外はもっちり中はしっとり”油で揚げてアイスを添える「あつひやコラボもおいしい」
ファミマ限定「食べマス たべっ子どうぶつ」発売、“らいおんくん”あんバター味と“かばさん”バタースカッチ風味/バンダイ×ギンビス×ファミリーマート
コンビニ大手3社、非食品強化でワンストップ実現 セブン「ダイソー」ローソン「無印良品」全店導入へ、ファミマ「コンビニエンス・ウェア」は売場2倍に
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索