サイト内検索
TOP > ニュース > 大豆・油 > 2020 > 01
2020年1月31日
〈業界厳しい状況も「力を合わせて生き残る」〉関東大豆卸商組合連合会は1月28日、上野・東天紅で、今年最初の各県代表者会議と新年会を開催した。会議の冒頭あいさつした相原茂吉会長は、新型コロナウイルス感染拡大による経済への打撃といった..
ハナマルキの主力商品である「液体塩こうじ」が、イタリア・ベルガモのミシュラン三ツ星リストランテ「ダ・ヴィットリオ」で採用され、20年1月1日から1年間の期間限定でオリジナルメニュー「液体塩こうじでマリネしたスカンピのグリル」を提供..
2020年1月29日
日本アクセスの商談展示会「春季フードコンベンション2020」には、製油メーカーも出展し、春夏新商品を含めた提案を行った。日清オイリオグループは、家庭用食用油市場規模推移の同社予測をパネルで展示した。20年度は全体で1,550億円と..
全国胡麻加工組合と日本ごま油工業会、油糧輸出入協議会による「合同賀礼会」が1月24日、都内のホテルで開かれ、ごま業界関係者が一堂に会し、業界の課題について情報交換した。はじめに、藤波一博・全国胡麻加工組合理事長(波里会長)があいさ..
2020年1月25日
赤みそと白みそが急激に売れ始めている。順天堂大学医学部教授、小林弘幸さんの著書「医者が考案した『長生きみそ汁』」(アスコム、2018年6月刊)が80万部のベストセラー。そこで紹介された「長生きみそ汁」がきっかけで、赤みそと白みその..
2020年1月24日
ヒガシマル醤油は、2004年から通販限定で展開してきた天然素材のサプリメント「四季爽快」を、機能性表示食品として、今年1月20日から新発売した。消費者庁への届出表示は「本品には、大豆発酵多糖類(大豆水溶性食物繊維として)が含まれる..
日本アクセスの展示商談会「春季Food convention 2020」が1月22日~23日、さいたまスーパーアリーナで開催された。本紙関連の豆腐メーカーでは、家庭内調理が減る中で、これまでの「素材」としての豆腐の枠を超え、簡単に..
ひかり味噌は、日本初上陸となる植物性たん白質「オーツミート」入りカップスープを3月中旬から発売する。「オーツミート」はフィンランドの企業が独自の技術で開発したもの。同ミートはオーツ麦(えん麦)に、えんどう豆、そら豆を加えて作ったも..
2020年1月23日
BESTIES NATURAL(東京都港区)は、おからクッキー「かんでね。」を、アマゾンで販売している。おからを使用することで、低カロリーを実現している。同商品は、国産食材のみで作られている。堅い食感で満足感が得られ、さらに1枚当..
浜乙女は、大豆ミートを使った「大豆のそぼろふりかけ」シリーズ2品を2月1日から新発売する。健康志向などにより需要が増えている大豆ミートを使い、まるでお肉のような食感と味を再現したソフトタイプのふりかけ。そぼろレシピとして人気の「肉..
2020年1月22日
〈日本の食文化をリブランディング、大豆で貧困国支援も〉神奈川・大磯町の海辺に本社を構える「Shonan Soy Studio」(2019年9月オープン)は、北海道産とよまさり特別栽培大豆に、ラオス産ピュアアラビカコーヒーを添加し、..
2020年1月20日
ハナマルキは、「ハナマルキのうた」CM第2弾として、ヒット商品となっている即席みそ汁商品「スグ旨カップみそ汁」篇を1月14日から同社公式ユーチューブで公開、4月から全国エリアでテレビCMを放映する。フルソングバージョンはウェブでの..
味噌生販協議会は1月16日、新春総会を都内のホテルで開いた。初めにあいさつした、田中德兵衞会長(田中德兵衞商店社長)は、「南半球では40度を超し、大規模な火災が起きるなど、異常気象や温暖化の話題が年末は多かった。気象庁では、今世紀..
J-オイルミルズは3月上旬から、業務用油脂「麺のための油」(1350gエコボトル×6本入り/ケース)を全国で発売する。同製品は、ゆでた麺に和えるだけで、時間が経ってもプリプリとした食感を長持ちさせるのが特徴だ。また、ほ..
2020年1月16日
キッコーマン飲料は2月17日から、特定保健用食品の調製豆乳「北海道産大豆特濃調製豆乳」を新発売する。1L・税別希望小売価格350円、200ml・120円。同商品は、通常の「調製豆乳」と比較し、同社比で大豆固形分が10%多く含まれて..
2020年1月14日
全国全国納豆協同組合連合会(納豆連)はこのほど、1月10日の「糸引き納豆の日」を記念し、4度の五輪に出場した経験をもつ、元競泳日本代表・松田丈志さんをゲストに招き、「今年はオリンピックイヤー!粘りが勝負!アスリートーーク!」を筑波..
2020年1月10日
〈「賛否両論」笠原将弘氏と「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」落合務氏〉マルコメの新商品発表会が1月8日都内で行われ、新商品を使用したステージショーに、なかなか予約が取れないことで知られる人気店の有名シェフ、「賛否両論」笠原将弘シェフと..
2020年1月7日
――昨年の油脂事業を振り返ってここ数年、家庭用の食用油市場は活性化しており、19年度の上期もそのトレンドは継続している。家庭用食用油市場は約790億円、10程度の拡大となった。特にオリーブ油とアマニ油は2ケタ増で、市場拡大をけん引..
2022年5月11日
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2022年5月22日
「TIGER & BUNNY 2 あなたの相棒アクリルスタンド」発売、ワイルドタイガー、バーナビーら背景付きデザイン12種類/バンダイ×タイバニ2
サッポロ生ビール黒ラベル「千葉ロッテマリーンズ缶」2022年も発売、“ALL FOR CHIBA”ロゴをデザイン、千葉工場で製造“地元の味”
ピザハット×映画「五等分の花嫁」6月からコラボ決定、おひとりさまピザセット「MY BOX」に5つ子デザイン、グッズプレゼントも
不二家「パレッティエ」オレンジレモン・ベリーベリーベリー8枚入り全国発売、フルーツプチタルトのような“新感覚クッキー”
ローソン×映画「五等分の花嫁」ポケット手帳プレゼント、“かわいさ500%”先着グッズ第2弾、一花・二乃・三玖・四葉・五月の全5種類
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索