サイト内検索
TOP > ニュース > 大豆・油 > 2020 > 07
2020年7月30日
竹屋はこのほど、タケヤみそ「塩ひかえめ」における「おうちごはん応援キャンペーン」を実施する。抽選で、新潟産こしひかり(10kg)を200人に、おわんくんオリジナルQUOカード(500円分)を600人にプレゼントする。締め切りは第1..
2020年7月29日
〈スマホなどで低単収要因を分析、需要をさらに高める施策も検討〉国産大豆は、平成30年産から2年連続で不作となった。大豆業界では天候被害による収量減少で取引価格が高騰した平成25年産の記憶が新しい中で、気象に大きく左右されがちな収量..
2020年7月27日
〈農園などが抱える環境、人権問題の解決に取り組む〉不二製油グループ本社は7月20日、ステークホルダーを対象に、「パーム・カカオ調達方針説明会~持続可能な生産・消費の推進に向けて~」と題し、オンライン説明会を開催した。ESG経営を推..
2020年7月22日
アサヒグループ食品は、常温で長期間保存できるフリーズドライ(FD)食品のローリングストック活用への提案を強化している。同社ではFD食品を日頃から備蓄できるよう、ローリングストック法に基づいて、みそ汁をはじめ、雑炊やリゾットなどバラ..
2020年7月21日
あづま食品(宇都宮市)の看板商品「舌鼓」は、発売から30年以上経つロングセラーの納豆商品だ。2020年秋には、納豆づくりに最適な国産大豆「納豆小粒(なっとうしょうりゅう)」を100%使用しているなど商品のこだわりや、おいしさがより..
2020年7月20日
マルマンはこのほど、国産の大豆・米・食塩を100%使用した「国産生 コクの極み 無添加」「国産生 減塩20% 無添加」を発売する。加熱殺菌をしていない「生タイプ」の無添加みそ。「コクの極み」はみその通が好む、昔ながらのコクが深く、..
〈ネットリサーチで約8割が「ごぼうの天ぷら」を購入してみたいという意向〉神州一味噌は2020年秋の新商品として、即席カップみそ汁「おいしいね!!ごぼうの天ぷら」「おいしいね!!とうふとわかめ」を9月7日から発売する。同社が実施した..
キッコーマン飲料は8月24日、「キッコーマン 豆乳飲料 キャラメル」「キッコーマン 豆乳飲料 モンブラン」を発売する。カップに移して温める「ホッ豆乳」としても楽しめる。200ml、税別希望小売価格90円。「キャラメル」は、懐かしさ..
2020年7月16日
ハナマルキは7月14日、オンラインで新商品発表会を開き、「液体塩こうじ」のボトルリニューアルや「からだに嬉しいしじみ汁」のカップタイプ、わかめスープなどを9月から発売すると発表した。平田伸行取締役によれば、「液体塩こうじ」のボトル..
2020年7月15日
コメダ珈琲店を展開するコメダ(愛知県名古屋市)は7月15日、新業態「KOMEDA is □(コメダイズ)」を東京・東銀座にオープンする。同店は、プラントベース(植物由来)100%のメニューを提供する世界初の喫茶店として、大豆ミート..
2020年7月13日
アスコムから「砂糖の代わりに糀甘酒を使うという提案」(単行本128ページ、税込1540円、著=前橋健二・あまこようこ)がこのほど刊行された。「飲む点滴」と言われ大ブームを起こした「糀甘酒」を砂糖の代わりとして使うことで、驚くほど簡..
新型コロナウイルス感染拡大の影響による外出自粛に伴う巣ごもり需要の拡大で、菓子作りのニーズも増加しており、関連商品カテゴリの伸長が目立っている。KSP-SPの5月POS販売実績をみると、プレミックスは金額73.8%増、数量63.3..
2020年7月10日
記録的な豪雨となった九州、岐阜県、長野県における本紙「大豆油糧日報」関連の被害状況をまとめた。〈JA全農〉九州における大雨、氾濫による大豆への影響については、調査段階にあり現時点で被害状況は見えていないとした上で、「九州地方はちょ..
2020年7月7日
富士納豆製造所(山梨県大月市)は、従来の納豆の常識を覆す「新感覚エンタメ系納豆」ブランドとして「桃太郎納豆」を展開し、都内高級スーパー2店舗(恵比寿三越クイーンズIグロサリー、クイーンズ伊勢丹小石川店)で先行販売を開始した。同商品..
2020年7月6日
江崎グリコと日清オイリオグループは7月1日から8月31日にかけて、全国のスーパーで江崎グリコの「BifiX(ビフィックス)ヨーグルト」を購入すると、日清オイリオグループのBOSCOオリーブオイル(5g)をプレゼントするキャンペーン..
2020年7月3日
家庭用ごま油市場が活況を呈している。3~6月は、ごま油専業メーカー、大手製油ともに売り上げを大きく伸ばした。家庭用ごま油市場は、近年、ヘルシーオイルとしての側面に加えて、風味油として人気が高まり、堅調に推移してきた。これに巣ごもり..
J-オイルミルズは、マーガリンの料理用途の使用頻度が増えていることから、「ラーマ」ブランド各商品を使った人気レシピや季節のおすすめレシピを紹介する。新型コロナウイルス感染拡大の影響で内食需要が高まり、4月のクックパッド内の「マーガ..
2020年7月1日
ハナマルキは7月18日、料理写真共有アプリ「スナップディッシュ」を運営するヴァズと共同で、Zoomやユーチューブを活用した「オンラインみそ作り体験館」を開催する。応募は6月29日からスナップディッシュのアプリから受付開始する。抽選..
2021年2月22日
〈シグナル〉オンライン発表会の弱点
2021年2月19日
〈シグナル〉気分を上げる
2021年2月5日
〈シグナル〉肉質向上が進む和牛
2021年2月2日
〈シグナル〉充実感より達成感ある仕事を
2021年1月26日
〈シグナル〉菓子が持つ力に期待
2020年10月26日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2020年10月22日
【お知らせ】11月1日から「日報5紙〈電子版〉」有料配信をスタートします
2020年8月11日
夏季休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
月刊「メニューアイディア 7月号」発刊のお知らせ/食品産業新聞社
2020年4月6日
お知らせ「月刊麺業界」ご購読のみなさまへ/食品産業新聞社
2021年2月18日
回転寿司にカニ続々、スシロー“かに祭”、くら寿司“本ずわいがにと北海フェア”、かっぱ寿司“本ずわい蟹フェア”
2021年2月16日
ディズニーのコラボスイーツ・菓子など続々、美女と野獣やラプンツェル、ミッキー&ミニーやツイステも、コンビニや洋菓子店に
2021年1月30日
回転寿司の恵方巻2021、スシロー・くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司が予約販売
2021年1月15日
希釈用カルピス出荷量が過去最高、コロナ禍で濃縮飲料の需要増、備蓄・軽さ・アレンジで人気
2021年1月8日
スタバ福袋2021追加販売、限定タンブラー・トートバッグなど詰め合わせ/スターバックス コーヒー ジャパン
食品産業新聞社
2020年12月7日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2020年度当賞の受賞者を紹介します。
13,002円
13,691円
13,063円
14,919円
※令和2年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索