コメダ珈琲店「氷点下ショコラ」など夏のケーキ3品発売、6月26日から

コメダ珈琲店「氷点下ショコラ」
コメダ珈琲店「氷点下ショコラ」

コメダ珈琲店は、夏季限定の新作ケーキ3品「瀬戸内レモンチーズ」「氷点下ショコラ」「塩キャラメルモンブラン」を、6月26日から全国の店舗で販売する。販売価格は店舗により異なり、各530円~590円(税込)、9月中旬終売予定。持ち帰りにも対応している。

コメダ珈琲店、2025年夏の新作ケーキ3品
コメダ珈琲店、2025年夏の新作ケーキ3品

〈夏季限定の新作ケーキ3品概要〉

◆瀬戸内レモンチーズ

瀬戸内レモンの酸味と爽やかさで、チーズのコクを引き立てたチーズケーキ。ふんわりとした口どけとともに、なめらかなレモンソースの酸味が広がる。グラハムクッキーの食感で、レモンの爽やかさをより引き立てている。

なお、チーズはリステリアフリー(リステリア菌に汚染されていない状態)のものを使っている。リステリアとは、自然界に広く存在する細菌で、生ハムなどの食肉加工品、未殺菌乳・ナチュラルチーズなどの乳製品(加熱せずに製造されるもの)、スモークサーモンなどの魚介類加工品がリステリア食中毒の原因食品となることがある。

コメダ珈琲店「瀬戸内レモンチーズ」
コメダ珈琲店「瀬戸内レモンチーズ」

◆氷点下ショコラ

2022年に好評だった「氷点下ショコラ」をリニューアル発売する。凍ったまま食べる冷たいショコラケーキで、ショコラクリームが口の中で溶けていくことで、まろやかなコクが広がり、ショコラの風味が感じられる。スポンジとショコラクリームの間には、アクセントとして爽やかな酸味のラズベリーソースを入れた。

コメダ珈琲店「氷点下ショコラ」
コメダ珈琲店「氷点下ショコラ」

◆塩キャラメルモンブラン

塩味のあるキャラメルクリームの中に、ビターなキャラメルソースを入れた、キャラメルづくしのモンブラン。香ばしさとほろ苦さで甘さを引き立てながら、あと引く味わいに仕上げた。なお、チーズは加熱処理済みのものを使用している。

コメダ珈琲店「塩キャラメルモンブラン」
コメダ珈琲店「塩キャラメルモンブラン」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円