松屋×スリランカ大使館、スリランカ料理の「デビルチキン」発売/7月8日午前10時~全国発売

松屋「デビルチキン」
松屋「デビルチキン」

松屋は、スリランカ大使館とコラボした新メニュー「デビルチキン」を、7月8日10時から全国の松屋(一部店舗を除く)で販売する。

〈スリランカ大使館とのコラボ〉

松屋はこれまで、各国の大使館と協力してさまざまなコラボメニューを展開してきた。2024年4月には「ポーランド風ミエロニィハンバーグ」(ポーランド大使館)、2024年5月には「チミチュリソースハンバーグ定食」(アルゼンチン大使館)、2024年10月には「リトアニア風ホワイトソースハンバーグ」(リトアニア大使館)、2025年4月には「マフェ」(セネガル大使館)を販売した。

今回は、松屋の大使館コラボメニュー「スリランカ」編として、鶏肉とスパイス、チリソースを絡めたスリランカの定番料理「デビルチキン」を発売する。2024年6月頃からスリランカ大使館とともに、メニュー選定や味の方向性、試食などを重ね、新メニュー「デビルチキン」の発売に至ったという。

「デビルチキン」は、スリランカ大使館とのコラボレーションにより、本場さながらの刺激的な辛さに仕上げつつ、松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」(ごろチキ)風にアレンジし、食べ応えのあるメニューとした。2025年3月の先行販売では、「辛いけど食べやすい」「思った以上にうま辛い」など好評の声が寄せられたため、全国販売が決定した。

松屋「デビルチキン」スリランカ大使館の監修を受けた本格派
松屋「デビルチキン」スリランカ大使館の監修を受けた本格派

スパイスと唐辛子が効いたチリソースと、隠し味の“カレー風味”を組み合わせ、ジューシーな松屋の定番品『ごろごろチキン』を加えた。さらにピーマンの食感と玉ねぎの甘みを合わせ、おいしさを引き立てている。

いずれも税込価格、みそ汁付き。持ち帰りの場合、みそ汁は別途料金が必要。ビールセットは持ち帰りできない。

◆「デビルチキン」税込850円/ライス大盛:940円

◆「デビルチキンビールセット」税込1,250円/ライス大盛1,340円

松屋「デビルチキン」商品価格一覧
松屋「デビルチキン」商品価格一覧

〈モバイルクーポン利用で値引き〉

発売にあわせ、松屋フーズ公式アプリで割引クーポンを配信する。7月8日10時から7月15日10時まで、モバイルクーポンで注文すると「デビルチキン」が50円引きで購入できる。

松屋×スリランカ大使館、スリランカ料理の「デビルチキン」発売
松屋×スリランカ大使館、スリランカ料理の「デビルチキン」発売
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円