肉めし岡もと『肉ホルめし』、看板メニュー「肉めし」と人気メニュー「ホルモン丼」を合体させて新発売

肉めし岡もと「肉ホル丼」
肉めし岡もと「肉ホル丼」

とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングスの⼦会社、トビラダイニングは「肉めし岡もと」にて、『肉ホルめし』を10月1日に発売した。期間限定販売で、価格は税込979円。

「肉めし岡もと」は東京を中心に展開する肉丼チェーン。牛丼でもカツ丼でも親子丼でもない新たな丼を提案する。こだわりの割り下でじっくり煮込んだ肉と豆腐の「肉めし」が看板メニューだ。

〈肉めし岡もと史上最大ボリューム『肉ホルめし』〉

『肉ホルめし』は、肉めし岡もとの看板メニュー「肉めし」と、2025年の期間限定メニューで人気No.1の「ホルモン丼」を組み合わせた合い盛りメニュー。肉量は合計で約240gと、肉めし岡もと史上最大のボリュームとなっている。

〈商品ラインアップ(価格はすべて税込)〉

◆肉ホルめし 979円

肉ホルめし
肉ホルめし

◆肉ホルめし(テイクアウト) 961円

肉ホルめし(テイクアウト)
肉ホルめし(テイクアウト)

◆肉めし 759円

肉めし
肉めし

◆特肉めし 979円

特肉めし
特肉めし

◆チャーシューエッグ定食 1,309円

チャーシューエッグ定食
チャーシューエッグ定食

◆その他メニュー

その他メニュー
その他メニュー

〈肉めし岡もと 店舗一覧〉

◆新橋店

所在地 東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル1F 122号

◆御徒町店

所在地 東京都台東区上野4-1-2

◆足立入谷店

所在地 東京都足立区入谷8-1-35

◆溝の口店

所在地 神奈川県川崎市高津区溝口1-12-18志村ビル1階

■肉めし岡もと 公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円