【珈琲館の福袋】ハローキティと初コラボ、ボア巾着バッグ・ポーチ・商品引換券などをセットに

ハローキティ×珈琲館 ハッピーバッグ2026「ボア巾着バッグ(ブラック)」
ハローキティ×珈琲館 ハッピーバッグ2026「ボア巾着バッグ(ブラック)」

コーヒーチェーン「珈琲館」と「珈琲館 蔵」は11月13日、全国の店舗で福袋「ハローキティ×珈琲館 ハッピーバッグ2026」(税込4,980円)の予約受付を開始した。

店頭販売は2025年12月18日から行う。オンラインストアでは、12月21日20時から販売する。数量限定のため、なくなり次第終了。

〈ハローキティと初コラボした福袋〉

「ハローキティ×珈琲館 ハッピーバッグ2026」
「ハローキティ×珈琲館 ハッピーバッグ2026」

2026年の福袋は、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」と初コラボを展開。巾着バッグやポーチ、ドリップコーヒー、店舗で使える商品引換券を詰め合わせた。

店舗販売分の福袋と、オンラインストア販売分の福袋で、セット内容の一部が異なる。

【「ハローキティ×珈琲館 ハッピーバッグ2026」セット内容】
〈1〉ハローキティデザイン商品引換券 2枚つづり
〈2〉ボア巾着バッグ
〈3〉オリジナルポーチ
〈4〉珈琲館ブレンド ドリップバッグ1箱(5杯分)
※オンラインストア販売分は、〈1〉の商品引換券が付かない。送料は無料(北海道、離島など一部地域を除く)。

◆【店頭販売分】ハローキティデザイン商品引換券 2枚つづり

引換券の対象メニューは、看板商品「トラディショナル・ホットケーキ ホイップクリーム付き 2枚(単品)」と「珈琲館のハウスサンド(単品)」の2品。引換券の有効期限は2026年3月31日まで。引き換え対象メニューの取り扱いがない店舗は、他の商品で提供する。

ハローキティデザイン商品引換券 2枚つづり
ハローキティデザイン商品引換券 2枚つづり

◆【共通】ボア巾着バッグ

もこもこしたボア素材とナイロン素材を組み合わせた巾着バッグ。カラーバリエーションは、「ブラック」「ベージュ」の2色展開。2WAY仕様となっており、紐を長くして肩にかけるとショルダーバッグとして、持ち手部分に腕を通すとハンドバッグとして使える。

ハローキティ×珈琲館 ハッピーバッグ2026「ボア巾着バッグ」
ハローキティ×珈琲館 ハッピーバッグ2026「ボア巾着バッグ」

バッグの中央には、コラボデザインのネームタグを配した。珈琲館の制服を着たハローキティと珈琲館の看板商品「トラディショナル・ホットケーキ」を描いている。1970年代のデビュー当時のハローキティのデザインをベースにしたという。巾着バッグの大きさは、直径約21cm×高さ27cm。

ハローキティ×珈琲館 ハッピーバッグ2026「ボア巾着バッグ」
ハローキティ×珈琲館 ハッピーバッグ2026「ボア巾着バッグ」
ハローキティ×珈琲館 ハッピーバッグ2026「ボア巾着バッグ」
ハローキティ×珈琲館 ハッピーバッグ2026「ボア巾着バッグ」

◆【共通】オリジナルポーチ

口が大きく開いて出し入れがしやすい形に仕上げたポーチ。裏と表で異なるデザインとなっており、珈琲館で働く「ハローキティ」と双子の妹「ミミィ」をはじめ、定番メニュー「喫茶店のメロンクリームソーダ」「炭火珈琲ゼリー」などのイラストを描いた。ポーチの大きさは、幅約16cm×高さ11cm×奥行き約4cm。

オリジナルポーチ
オリジナルポーチ

◆【共通】珈琲館ブレンド ドリップバッグ1箱(5杯分)

個包装のドリップバッグコーヒー。「珈琲館ブレンド」は、1970年「珈琲専門店 珈琲館」創業時からの看板メニューで、苦みと酸味、コクのバランスがよく親しみやすい味わい、なめらかな口当たりが特徴。

「珈琲館」は喫茶店チェーンの先駆けとして1970年に創業した。幅広い世代に人気の「ハローキティ」も1974年に誕生しており、同じ時代に生まれたという共通点から、今回のコラボレーションに至ったという。

福袋の事前予約期間は11月13日~12月17日。事前予約の受付は店頭のみ。電話、ネットなどでは受け付けない。事前予約分の受け渡し期限は12月26日まで。支払いは、商品の受け渡し時に行う。

販売期間は、店舗販売が12月18日~2026年2月28日、オンラインストア販売は12月21日20時~。

〈店内飲食でコラボアイテムがもらえるキャンペーンも〉

また、「珈琲館」「珈琲館 蔵」「CAFE DI ESPRESSO珈琲館」では、福袋の店頭発売と同日の12月18日から、ハローキティとのコラボによる『アクリルカラビナプレゼントキャンペーン』も実施する。

同キャンペーンでは、店内飲食の会計500円(税込)ごとに1スタンプが貯まり、5つ集めるたびに「オリジナルアクリルカラビナ」(全6種ランダム)1つがもらえる。各店舗の在庫がなくなり次第終了。レシートの合算、後日押印は不可。

「オリジナルアクリルカラビナ」は、バッグなどに取り付けて楽しめるグッズ。デザインは、シークレットを含む全6種類。ハローキティのトレードマークであるリボンや珈琲館のカップ&ソーサーのモチーフに、「ハローキティ」「ミミィ」「タイニーチャム」を描いた。

「オリジナルアクリルカラビナ」
「オリジナルアクリルカラビナ」
「オリジナルアクリルカラビナ」
「オリジナルアクリルカラビナ」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円