スガキヤ×キブサチ「スガ・ジロー」を期間限定で販売/愛知県岡崎市の人気ラーメン店が監修した二郎系ラーメン

スガキヤ「スガ・ジロー」
スガキヤ「スガ・ジロー」

スガキコシステムズは、愛知県岡崎市の人気ラーメン店「キブサチ」とのコラボレーション商品「スガ・ジロー」2品を、2025年10月2日から一部店舗を除くスガキヤで期間限定販売する。なくなり次第終了。

販売対象外店舗は、スガキヤ『名古屋南アピタ店』『mozoワンダーシティシネマ棟店』『名鉄岐阜駅前店』『東山動植物園店』『名城大学店』『愛知学院大学店』『龍谷大学店』、スーちゃんのSweet Cafe『大須万松寺通店』。

〈2024年に引き続き、キブサチとのコラボ実施〉

愛知・岡崎市の「キブサチ」は、SNSのフォロワー10万人超えの人気ラーメン店だ。9時半の開店と同時に発券される整理券150枚は、休日にはわずか5秒、平日でも1時間で完売するほどの人気を誇る。

スガキヤ×キブサチのコラボ商品「スガ・ジロー」は、スガキヤ流に食べやすくアレンジした二郎系ラーメン。今回で2度目の販売となる。2024年10月に初めて販売した際には、売り切れが続出するほど好評だったという。

2025年の「スガ・ジロー」は、昨年よりさらに手頃な価格にリニューアルしている。極太麺、肉厚チャーシュー、山盛りの野菜を組み合わせたボリュームのあるメニューで、今年は刺激的な辛さの「辛口スガ・ジロー」もラインアップする。

◆「スガ・ジロー」

販売価格:税込690円
肉マシ(肉2枚追加):+300円

通常のスガキヤラーメンにも使用している出汁が香るスープをベースに、特製のタレと背脂を加え、濃厚で凝縮された旨みが楽しめる。極太麺と約210gの野菜、通常の約5倍のボリュームを誇る特製チャーシューをのせた。ニンニクを入れると、さらにパンチの効いた味わいになる。

スガキヤ「スガ・ジロー」
スガキヤ「スガ・ジロー」

◆辛口スガ・ジロー

販売価格:税込740円
肉マシ(肉2枚追加):+300円

「スガ・ジロー」のベーススープに唐辛子のオイルを加えた。厳選した唐辛子粉をまぶした揚げ玉をトッピングすることで、辛いだけでなく、香り高く仕上げている。

スガキヤ「辛口スガ・ジロー」
スガキヤ「辛口スガ・ジロー」

〈アプリ会員限定のキャンペーン〉

「スガ・ジロー」発売に合わせ、2025年10月2日からアプリ会員限定で、セットがお得になるキャンペーンを実施する。売り切れ次第終了。

◆スガ・ジロー五目セット

セット内容:スガ・ジロー+五目ごはん

通常価格:970円→アプリ限定価格:890円(各税込)

◆辛口スガ・ジロー五目セット

セット内容:辛口スガ・ジロー+五目ごはん

通常価格:1,020円→アプリ限定価格:940円(各税込)

スガキヤ「スガ・ジロー」2品を期間限定で販売
スガキヤ「スガ・ジロー」2品を期間限定で販売
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円