ヨックモック「シガール」×ロッテ「クーリッシュ」サンプリングイベントを初開催【7月18日~21日】/シガールにクーリッシュを詰める新しい食べ方を提案

シガールにクーリッシュを詰めた”#ヨックモックーリッシュ”
シガールにクーリッシュを詰めた”#ヨックモックーリッシュ”

ヨックモックは、ロッテの「クーリッシュ」とのコラボレーションによる期間限定イベント「#ヨックモックーリッシュの夏」を、7月18日~21日の4日間限定で、渋谷ストリーム前稲荷橋広場にて開催する。

イベントでは、シガールにクーリッシュを詰めた”#ヨックモックーリッシュ”を楽しんでもらうため、「シガール」2本とロッテ「ミニクーリッシュ バニラ」(80ml)を無料で配布する。「シガール」の夏の新しい食べ方として提案する。

ヨックモック「#ヨックモックーリッシュの夏」
ヨックモック「#ヨックモックーリッシュの夏」

〈#ヨックモックーリッシュとは〉

「#ヨックモックーリッシュ」は、バターをふんだんに使ったヨックモックのロール状クッキー「シガール」と、ロッテの冷たくなめらかな“飲むアイス”「クーリッシュ」を組み合わせたもの。サクッと香ばしい「シガール」にひんやりなめらか食感の「クーリッシュ」を注ぐだけで、暑い夏に食べたくなる爽快で贅沢な新感覚スイーツ「#ヨックモックーリッシュ」が完成する。

​2024年、ヨックモックとロッテのXアカウントにて、「シガールにクーリッシュを詰めて一緒に食べてみた」と発信したことをきっかけに「やってみたい!」とSNS上で共感の声が広がった。2025年は「シガール」の夏の新しい食べ方として提案するため、期間限定イベント「#ヨックモックーリッシュの夏」の開催を決めたという。

#ヨックモックーリッシュコラボ
#ヨックモックーリッシュコラボ

〈「#ヨックモックーリッシュの夏」概要〉

イベントでは、ヨックモックの代表商品「シガール」2本とロッテの「ミニクーリッシュ バニラ」(80ml)を、各日5,000セット(全日計20,000セット)無料で配布する。シガールにクーリッシュを詰めた”#ヨックモックーリッシュ”を無料で楽しめる。

ヨックモック「シガール」2本とロッテ「ミニクーリッシュ バニラ」80ml
ヨックモック「シガール」2本とロッテ「ミニクーリッシュ バニラ」80ml

また、会場には代表商品「シガール」の缶デザインを施し、巨大シガールを携えたトラック「BLUE GIFT TRUCK」や「シガールタワー」のフォトスポット、商品をその場で食べられるカウンターを展開する。

ヨックモック「BLUE GIFT TRUCK」と「シガールタワー」のフォトスポット
ヨックモック「BLUE GIFT TRUCK」と「シガールタワー」のフォトスポット

【開催期間】7月18日~7月21日

【配布時間】12時~/14時~/16時~(各回無くなり次第終了)

【会場】渋谷ストリーム前 稲荷橋広場(東京都渋谷区渋谷3-21-3)

なお、実施内容は予告なく変更になる場合がある。台風の接近時など天候などの影響で中止となる場合は、ヨックモック公式Xで通知する。

〈ヨックモックの「BLUE GIFT TRUCK」〉

ヨックモックの「BLUE GIFT TRUCK」は、2024年に迎えた設立55周年を機に、「お客様への日頃の感謝の気持ちをお伝えしたい」という思いから展開している。ブランドカラーで彩り、巨大シガールを携え、ヨックモックブランドを象徴するアイコニックなトラックとした。2024年には、東京、福岡、兵庫の3都市を巡り、約4万人が来場するなど、多くの反響があったという。

ヨックモック「BLUE GIFT TRUCK」
ヨックモック「BLUE GIFT TRUCK」

今回の「#ヨックモックーリッシュの夏」は、「BLUE GIFT TRUCK」プロジェクトの第2弾として実施するもの。ロッテ「クーリッシュ」との特別コラボ企画「#ヨックモックーリッシュの夏」として、“夏のシガールの新しい楽しみ方”を提案する。

2025年8月以降には、第3弾企画として全国を巡回する移動販売の実施も決定している。詳細は順次発表する。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円