ねんりん家 2大定番をセットにした『ふたつの年輪』、帰省シーズンに合わせて販売開始

ねんりん家「ふたつの年輪」
ねんりん家「ふたつの年輪」

グレープストーンが展開するバームクーヘン専門店「ねんりん家」は、帰省シーズンに合わせて8月1日~8月15日ごろまでの期間中、『ふたつの年輪』を販売する。

ねんりん家の『銀座本店』『大丸東京店』『そごう横浜店』『阪急うめだ店』『羽田空港第1ターミナル HANEDA STAR & LUXE』『羽田空港第2ターミナルビル店』『羽田空港第2ターミナル 東京食賓館 時計台3番前』、ぶどうの木&鎌倉座の『阿佐ヶ谷店』で取り扱う。

また、公式オンラインショップ『パクとモグ』、『パクとモグ スイーツショップ 楽天市場店』でも取り扱っている。

〈しっかり芽とやわらか芽をセットに〉

◆『ふたつの年輪』税込3,240円

「マウントバーム しっかり芽 1山」×1個、「ストレートバーム やわらか芽」×1個をセットにし、バームクーヘンの特徴である“年輪”をデザインした上品なオリジナルスリーブに入れた。

「マウントバーム しっかり芽」は、ねんりん家の代表作で、カリッとした食感の皮と、中のしっとり熟成された味わいが楽しめる。濃厚なバター風味の生地を、独自の窯で長時間じっくりと焼きあげ、おいしさを引き出した。

ねんりん家「マウントバーム しっかり芽 1山」
ねんりん家「マウントバーム しっかり芽 1山」

「ストレートバーム やわらか芽」は、日本の味覚にふさわしい柔らかさをめざし、卵をたっぷりと使い、ふっくらとジューシーに焼きあげた。

ねんりん家「ストレートバーム やわらか芽」
ねんりん家「ストレートバーム やわらか芽」

「2種のバームクーヘンで“ふたつの年輪”が重なる姿は、縁起物として大切な人へのギフトにしたり、帰省時にみやげとして持ち帰るのもおすすめ」という。

〈夏限定「ピスタチオ香るマウントバーム」も販売中〉

また、6月1日~9月10日ごろまでの間、夏限定「ピスタチオ香るマウントバーム」を販売している。「ねんりん家」各店、公式オンラインショップ「パクとモグ」で取り扱う。

◆「ピスタチオ香るマウントバーム」
1本・税込972円 1個・税込324円

高品質として知られる“カリフォルニア産ピスタチオ”をじっくりと焙煎し、うまみのあるペースト状に加工。濃厚なバター風味の生地に練り込み、一層一層丁寧に焼き上げた。外はカリッと、中はしっとりと熟成し、ピスタチオとバターの芳醇なコクとふくよかな甘みが楽しめる。

ねんりん家「ピスタチオ香るマウントバーム」1本
ねんりん家「ピスタチオ香るマウントバーム」1本

〈ねんりん家とは〉

東京・銀座に本店を構える「ねんりん家」は、⽇本うまれのバームクーヘン専門店として、2007年に誕生した。日本人の感性に響く味わいを追求し、独創的な2つの食感のバームクーヘンを開発。皮はカリッ、内はしっとり熟成の代表作「マウントバーム しっかり芽」と、カステラのようにふっくらジューシーな「ストレートバーム やわらか芽」の2品を定番品として展開している。

ねんりん家 銀座本店
ねんりん家 銀座本店
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円