NewDays「お値段そのまま!!!!!!!サンキュー!!増量フェス」開催、「39(サンキュー)%」以上増量したどら焼きや菓子パン、おにぎりなど全15品を展開

NewDays「お値段そのまま!!!!!!!サンキュー!!増量フェス」
NewDays「お値段そのまま!!!!!!!サンキュー!!増量フェス」

JR東日本クロスステーション リテールカンパニーが運営する「NewDays」「NewDays KIOSK」では、8月26日から9月8日までの間、「お値段そのまま!!!!!!!サンキュー!!増量フェス」を開催している。

今回の増量フェスでは、感謝の気持ちを込めて「39(サンキュー)%」以上増量した商品など、計15品を販売。初登場となるスイーツや、2025年6月に発売された二段弁当なども、対象メニューとしてラインアップしている。

〈増量フェスのラインアップ(各税込)〉

◆「もちっとどら焼き」198円

甘さ控えめで風味豊かな『北海道きたろまん小豆』の粒あんとホイップを、もちもちとした食感のどら焼き生地で挟んだ。粒あんとホイップを2倍に増量している。

NewDays「もちっとどら焼き」
NewDays「もちっとどら焼き」

◆「Panestチョコづくし」160円

ダイスチョコにビスケット生地をかぶせた、ゴロっとしたチョコの食感が楽しめる菓子パン。ダイスチョコを39%増量し、通常品に比べてさらにゴロっとしたチョコの食感に仕上げた。

NewDays「Panestチョコづくし」
NewDays「Panestチョコづくし」

◆「Panest濃厚ソースの焼きそばパン」160円

しっとりとしたコッペパンに濃厚ソースで味付けした焼きそばを挟み、追いソースとマヨネーズ、紅生姜をトッピングした。麺を39%増量している。

NewDays「Panest濃厚ソースの焼きそばパン」
NewDays「Panest濃厚ソースの焼きそばパン」

◆「Panestあらびきポークウインナー」155円

あらびきポークウインナー100%使用にこだわった人気商品。あらびきポークウインナーを50%増量している。

NewDays「Panestあらびきポークウインナー」
NewDays「Panestあらびきポークウインナー」

◆「Panestコロたまコッペ」155円

しっとりとしたコッペパンにたまごサラダとコロッケを挟んだ。コロッケを50%増量している。

NewDays「Panestコロたまコッペ」
NewDays「Panestコロたまコッペ」

◆「炙り焼き銀鮭二段幕の内弁当」610円

脂がのったふっくらとした銀鮭とコロッケやちくわの磯辺揚げ、肉団子、玉子焼き、野菜の煮物とバラエティ豊かな和風のおかずが味わえる、二段幕の内弁当。銀鮭を1切れ増量している。首都圏および静岡・長野・宮城・福島・山形・岩手の各県内で販売する。

NewDays「炙り焼き銀鮭二段幕の内弁当」
NewDays「炙り焼き銀鮭二段幕の内弁当」

◆「こだわり黄金いくら本膳醤油仕込み」298円

大粒で上品な味わいのいくら醤油漬けをご飯で包んだ。いくらを39%増量している。首都圏および静岡・長野・宮城・福島・山形・岩手の各県内・新潟駅で販売する。

NewDays「こだわり黄金いくら本膳醤油仕込み」
NewDays「こだわり黄金いくら本膳醤油仕込み」

◆「手巻海老醤油海苔 海老マヨおにぎり」198円

ぷりぷりの海老をマヨネーズと合わせ、海老醤油海苔で巻いた、クリーミーでコクのある味わい。海老を39%増量している。首都圏および静岡・長野・宮城・福島・山形・岩手の各県内・新潟駅で販売する。

NewDays「手巻海老醤油海苔 海老マヨおにぎり」
NewDays「手巻海老醤油海苔 海老マヨおにぎり」

◆「手巻寿司納豆(北海道産大豆使用)」188円

北海道産大豆を100%使用した納豆に、かつおだしのうまみが感じられる納豆たれを合わせた。納豆を39%増量している。首都圏および静岡・長野・宮城・福島・山形・岩手の各県内で販売する。

NewDays「手巻寿司納豆(北海道産大豆使用)」
NewDays「手巻寿司納豆(北海道産大豆使用)」

◆「厚切りベーコンのB.L.T.サンド」370円

厚切りベーコンのうまみ、シャキシャキとした食感のレタス、フレッシュトマトが楽しめる。ベーコンを39%増量している。首都圏および静岡・長野・宮城・福島・山形・岩手の各県内で販売する。

NewDays「厚切りベーコンのB.L.T.サンド」
NewDays「厚切りベーコンのB.L.T.サンド」

◆「石窯パリジャンサンドハムチーズ」380円

スモークが効いたボンレスハムにチーズ、レタスを合わせ、アクセントにマスタードマヨソースを使った。ハムを50%増量している。首都圏および静岡・長野・宮城・福島・山形・岩手の各県内で販売する。

NewDays「石窯パリジャンサンドハムチーズ」
NewDays「石窯パリジャンサンドハムチーズ」

◆「肉の旨みを感じる!ミートソースパスタ」480円

食べ応えのあるもちっとした食感の麺と、肉感のあるミートソースを合わせた。総重量を39%増量している。

NewDays「肉の旨みを感じる!ミートソースパスタ」
NewDays「肉の旨みを感じる!ミートソースパスタ」

◆「冷し温玉ぶっかけうどん」450円

小麦の風味がよく味わえる冷しうどんに半熟玉子、揚げ玉、生姜、花かつおをトッピングした。温玉を1個増量している。

NewDays「冷し温玉ぶっかけうどん」
NewDays「冷し温玉ぶっかけうどん」

◆「冷たいまま食べる こだわりチキン南蛮」320円

冷たくてもおいしく食べられる唐揚げに南蛮だれを絡め、具だくさんのタルタルソースと合わせた。総重量を39%増量している。

NewDays「冷たいまま食べる こだわりチキン南蛮」
NewDays「冷たいまま食べる こだわりチキン南蛮」

◆「5種具材の胡麻和え~三温糖使用~」258円

5種の具材(いんげん、人参、油揚げ、ひじき、枝豆)の胡麻和え。具材を39%増量している。

NewDays「5種具材の胡麻和え~三温糖使用~」
NewDays「5種具材の胡麻和え~三温糖使用~」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円