西武池袋本店、地下1階「デパチカ」スイーツ&ギフトゾーンを9月17日にリニューアルオープン

リニューアルオープンメディア内覧会(9月16日)の様子
リニューアルオープンメディア内覧会(9月16日)の様子

そごう・西武は、西武池袋本店の地下1階食品フロアのスイーツ&ギフトゾーンを9月17日にリニューアルオープンした。これを皮切りに、9月25日には地下2階の惣菜フロア、10月以降には弁当エリアなどを順次オープンしていく予定としている。

〈西武池袋本店「デパチカ」スイーツ&ギフトゾーン改装ポイント〉

西武食品館で以前から人気だったショップに加え、百貨店初出店となる11ショップを含む41ショップを新しく導入。とくに、改装前より人気の高かった「生ケーキ」のショップ展開に力を入れ、改装前の20店から25店に拡充した。

◆百貨店初出店9ショップを含む41の新ショップを導入

◆「生ケーキ」販売店を25ショップに拡大し、話題性のある品揃えで展開

◆菓子売り場での出来立て販売で競合との差別化を図る

リニューアルオープンメディア内覧会(9月16日)の様子
リニューアルオープンメディア内覧会(9月16日)の様子

〈「デパチカ」今後のリニューアルオープン予定〉

9月25日には地下1階のパンエリアと地下2階の惣菜エリア、10月以降には地下1階の弁当エリア、2026年1月以降は地下2階の生鮮・酒エリアが順次オープンする予定だ。改装後には、2フロア3ゾーン、約3,000平方メートルの広さで、ショップ数は約180店となる。


西武池袋本店は、地下のフロアを「デパチカ」と総称し、食品関連フロアとしてリニューアルしている。広報担当者によると、デパートの地下には食品・スイーツなどが売られているというイメージが定着したこと、「デパチカ」という言葉の響きに馴染みがある人が増えたことから、あえてカタカナ表記で地下食品フロア全体を「デパチカ」としたという。

リニューアルオープンメディア内覧会(9月16日)の様子
リニューアルオープンメディア内覧会(9月16日)の様子

■店舗情報
所在地:東京都豊島区南池袋1-28-1
店舗数:地下1階104ショップ(リニューアル後)、地下2階77ショップ(リニューアル後)

■西武池袋本店デパチカ 公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円