ファミチキ食べ放題を全国10カ所で開催/参加費は1,000円、制限時間30分以内でおかわり自由【ファミチキ あげあげ祭】

ファミマ「ファミチキ あげあげ祭 ~夢のファミチキ食べ放題~」
ファミマ「ファミチキ あげあげ祭 ~夢のファミチキ食べ放題~」

ファミリーマートは、2025年9月16日から10月6日までの間、総額約2億円相当のクーポンとグッズをプレゼントする「ファミチキ あげあげ祭」を全国約1万6,300店舗で実施している。ファミチキ購入で揚げ物などに使えるレシートクーポンがもらえるほか、「ファミペイ」でのファミチキ購入でスタンプが貯まり、オリジナルグッズの抽選に応募できる。

さらに、「ファミチキ あげあげ祭」の一環として、ファミチキの食べ放題企画「ファミチキ あげあげ祭 ~夢のファミチキ食べ放題~」を全国10店舗で、2025年9月27日と28日に開催する。9月19日18時から、専用の予約WEBサイト、店頭マルチコピー機で参加チケットを販売する。

〈「ファミチキ あげあげ祭 ~夢のファミチキ食べ放題~」概要〉

今回の食べ放題企画は、北海道から九州まで、全国10店舗で開催する。「ファミチキ」と、ピリ辛テイストの「ファミチキ レッド」を完食していることを条件に、税込1,000円、制限時間30分以内で食べ放題ができる。ファミチキをサンドして楽しめる「ファミチキバンズ」(1人2個まで)も用意している。参加者には特典として、「限定ステッカー(1枚)」をプレゼントする。

ファミマ「ファミチキ(骨なし)」
ファミマ「ファミチキ(骨なし)」
ファミマ「ファミチキ レッド」
ファミマ「ファミチキ レッド」

事前の参加チケットを購入する必要があり、9月19日18時から、専用の参加チケット購入サイトまたは店頭マルチコピー機にて、先着制で販売する。

ファミチキ食べ放題カウント
ファミチキ食べ放題カウント

【イベント名】

ファミチキ あげあげ祭 ~夢のファミチキ食べ放題~

【実施店舗】

地下鉄新道東駅前(北海道)、仙台クリスロード(宮城)、NTT関東病院前(東京)、市沢町(神奈川)、ナディアパーク前(愛知)、御器所駅前(愛知)、旧居留地東(兵庫)、大正駅北(大阪)、福大工学部前(福岡)、福岡土井四丁目(福岡)

【実施日時】

2025年9月27日(土)・9月28日(日)
各日14時~、15時~、各回10人限定、制限時間30分
※一部店舗は、参加人数が異なる。

【参加費】

税込1,000円

【対象商品】

ファミチキ、ファミチキ レッド、ファミチキバンズ(1人2個)
新潟県津南の天然水600mlまたは宮崎県霧島の天然水600ml

【特典】

限定ステッカー(1枚)

【参加方法】

2025年9月19日(金)18時から先着制。
専用の予約WEBサイト、店頭マルチコピー機で販売する。
チケットの購入は1人2枚まで。

〈クーポンあげちゃう!キャンペーン概要〉

ファミチキを購入すると、レジ横ケース内の揚げ物・焼きとり・お惣菜商品に使える50円割引券(レシートクーポン)がもらえる。

【対象商品】

ファミチキ、ファミチキ レッド

【クーポン配布期間】

9月16日~10月6日

【クーポン利用期間】

9月16日7時~10月13日まで

【実施店舗】

全国

【クーポン使用対象商品】

レジ横ケース内の揚げ物・焼きとり・お惣菜

〈グッズあげちゃう!キャンペーン概要〉

ファミマのアプリ「ファミペイ」のバーコードをレジでスキャンして対象商品を購入する毎に、スタンプが1個たまる。ためたスタンプを使用して、それぞれの特典へ応募ができるというもの。1人何口でも応募できる。

【対象商品】

ファミチキ、ファミチキ レッド

【スタンプ配布期間】

9月16日~10月6日

【特典応募期間】

9月16日~10月10日

【実施店舗】

全国

【スタンプ5個コース】

ファミチキキャリーバッグ(片面全面印刷)が抽選で3人に当たる。

【スタンプ3個コース】

ファミチキイヤリング・またはファミチキすね当て&ソックスが抽選で各100人に当たる。

【スタンプ1個コース】

ファミチキランチBOXが抽選で100人に、ファミチキピンバッジが抽選で200人に当たる。
さらに、ファミチキ(骨なしまたはレッド)の100円引きクーポンが抽選で4万人に当たる。

ファミマ「グッズあげちゃう!キャンペーン」
ファミマ「グッズあげちゃう!キャンペーン」

〈オンラインショップでオリジナルグッズを販売〉

ファミマオンラインでは、9月16日から順次、オリジナルファミチキグッズを発売している。

◆「ファミチキ お楽しみ袋」税込3,000円

「ファミチキ ミニトート」「ファミチキ クッション」「ファミチキ キーホルダー」「ファミチキ メモ帳」のほか、ファミリーマート店舗で使える「総額3,000円相当のクーポン」の計5点をセットにした。

ファミマ「ファミチキ お楽しみ袋」
ファミマ「ファミチキ お楽しみ袋」

◆「ファミチキ×サンリオキャラクターズ第2弾」各税込2,480円

サンリオの人気キャラクター(ハローキティ、シナモロール、クロミ、ハンギョドン、ウサハナ)がファミリーマートのユニフォームを着用したオリジナルデザインのマスコット。ファミチキの袋をイメージしたポーチの中に収まる仕様。

ファミマ「ファミチキ×サンリオキャラクターズ第2弾」
ファミマ「ファミチキ×サンリオキャラクターズ第2弾」

◆「ファミチキ×MIYOSHI RUG ルームシューズ」税込7,700円

9月23日10時から予約開始予定。ハンドメイドラグブランド「MIYOSHI RUG(ミヨシラグ)」とコラボした、見た目も履き心地も良いファミチキルームシューズ。ファミチキのロゴやカラーをあしらった遊び心たっぷりのデザインで、ファミチキの袋をイメージした専用のポーチ付き。

ファミマ「ファミチキ×MIYOSHI RUG ルームシューズ」
ファミマ「ファミチキ×MIYOSHI RUG ルームシューズ」

◆「ファミチキ モバイルバッテリー」税込3,980円

9月23日10時から予約開始予定。ファミリーマートで販売中のモバイルバッテリーをファミチキデザインにした。バッテリー本体にファミチキのデザインのシリコンカバーを施している。持ち運びに便利な専用ポーチ付き。

ファミマ「ファミチキ モバイルバッテリー」
ファミマ「ファミチキ モバイルバッテリー」

■ファミチキ あげあげ祭 公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円