ナポリタン専門店「パンチョ」、人気投票1位『ゴロッとチキンのカレーナポ』復刻/10月16日より全国の店舗で期間限定発売

「ゴロっとチキンのカレーナポ」
「ゴロっとチキンのカレーナポ」

ナポリタン専門店チェーン「スパゲッティーのパンチョ」は、『ゴロッとチキンのカレーナポ』を10月16日から11月末までの期間限定で発売する。価格は小1,190円、大1,390円。

「スパゲッティーのパンチョ」は、昔ながらの食材と調理方法にこだわり、懐かしさを提供するナポリタン専門店。ボリュームのある麺と大盛が特徴。極太麺は前日に茹で置きして程よく水分を吸わせておくことで、ソースと絶妙に絡むよう仕上げ、ソースは毎日お店で手作りする。目玉焼きや厚切りベーコンといったトッピングも人気だ。

豊富なトッピングが人気
豊富なトッピングが人気

〈復刻版「ゴロっとチキンのカレーナポ」〉

『ゴロっとチキンのカレーナポ』は「パンチョ復刻総選挙2025」で人気1位となった「カレーナポ」をブラッシュアップした期間限定メニュー。

「ゴロっとチキンのカレーナポ」
「ゴロっとチキンのカレーナポ」

発売当初のレシピをベースに、食べ応えと見た目をリニューアル。トッピングにはゴロっとしたタンドリーチキンと輪切りのゆで卵を使用し、カレーソースには隠し味として「めんつゆ」を加えることでコクと旨みを強化した。

『ゴロっとチキンのカレーナポ』は、小(麺量300g)1,190円、大(麺量500g)1,390円で販売。販売期間は2025年10月16日から11月末までで、在庫状況・店舗状況により販売終了が早まる場合がある。「スパゲッティーのパンチョ」「キッチンパンチョ」各店にて提供される。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円