ドトール、とろけるチーズ×ピリ辛マヨの「ホットモーニング スモークチキン&トマト」発売/「パリパリチョコキャラメルミルクレープ」も再発売

ドトール「ホットモーニング スモークチキン&トマト」
ドトール「ホットモーニング スモークチキン&トマト」

ドトールコーヒーショップは2025年10月23日、「ホットモーニング スモークチキン&トマト」(税込590円~)と、「パリパリチョコキャラメルミルクレープ」(税込520円)を発売する。

〈ドトールのモーニングメニュー〉

ドトールコーヒーショップでは、開店から午前10時30分までの時間帯に、サンドイッチとドリンクをセットにした『モーニング・セット』を提供している。

定番の「モーニング・セットA ハムタマゴサラダ」や「モーニング・セットB パストラミポーク&ポテト」に加え、10月23日からは新たに「ホットモーニング スモークチキン&トマト」をラインアップする。

なお、現在販売中の「ホットモーニング クロックムッシュ」は10月22日で販売を終了する。

◆「ホットモーニング スモークチキン&トマト」税込540円~

山型厚切りトーストの上に、七味唐辛子と西洋わさび入りピリ辛マヨソースで和えたスモークチキン、具沢山なトマトのソースとチーズをトッピングしたホットサンド。
オーブンで焼き上げ、とろけたチーズの香ばしさと、具沢山なトマトのソースの旨味、スモークチキンの風味が楽しめる。

ドトール「ホットモーニング スモークチキン&トマト」
ドトール「ホットモーニング スモークチキン&トマト」

◆「モーニング・セットA ハムタマゴサラダ」税込480円~

朝食の“王道食材”ハムとタマゴサラダ、トマト、レタスをトーストした食パンでサンドした。

ドトール「モーニング・セットA ハムタマゴサラダ」
ドトール「モーニング・セットA ハムタマゴサラダ」

◆「モーニング・セットB パストラミポーク&ポテト」税込500円~

燻製の香り豊かなパストラミポークに、シャキシャキ食感の細切りポテトとチェダー風味のスライスチーズ、マスタードを合わせた。パストラミポークは、「吊るしベーコン」を使用している。

ドトール「モーニング・セットB パストラミポーク&ポテト」
ドトール「モーニング・セットB パストラミポーク&ポテト」

※記載価格は、ブレンドコーヒー(S)またはアイスコーヒー(S)とのセット価格。

〈2024年に好評だったミルクレープが再登場〉

2024年発売時に好評だった「パリパリチョコキャラメルミルクレープ」を再発売する。
なお、現在販売中の「レモンミルクレープ」は10月22日で販売を終了する。

◆「パリパリチョコキャラメルミルクレープ」税込520円

ショコラクレープ生地に、パリパリ食感のチョコと、やさしい甘味とほろ苦さをほのかに感じるキャラメル風味のホイップクリームを重ねた。

ドトール「パリパリチョコキャラメルミルクレープ」
ドトール「パリパリチョコキャラメルミルクレープ」

■ドトールコーヒーショップ 公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円