コメダ珈琲店、ブラックモンブラン・祇園辻利の宇治抹茶とコラボしたシロノワールとパフェ発売/祇園辻利・竹下製菓と3社初コラボ

コメダ珈琲店「シロノワール ブラックモンブラン -宇治抹茶仕立て-」
コメダ珈琲店「シロノワール ブラックモンブラン -宇治抹茶仕立て-」

コメダ珈琲店は、2025年10月16日から12月上旬までの間、新作スイーツ「シロノワール ブラックモンブラン -宇治抹茶仕立て-」「ブラックモンブランパフェ -宇治抹茶仕立て-」を全国の店舗で発売する。数量限定のため、各店なくなり次第終了。

竹下製菓のチョコレートバーアイス『ブラックモンブラン』、祇園辻利の『宇治抹茶』、コメダ珈琲店の看板デザート『シロノワール』などを組み合わせた、3社による初のコラボレーションスイーツだ。

〈3社による初のコラボレーションメニュー〉

竹下製菓の『ブラックモンブラン』は、佐賀県で誕生し、九州地方で絶大な人気を誇るチョコレートバーアイスだ。あっさりとしたバニラアイスにチョコレートとザクザクとした食感のクランチをコーティングしている。

竹下製菓『ブラックモンブラン』
竹下製菓『ブラックモンブラン』

祇園辻利の『宇治抹茶』は、厳選した茶葉を、長年磨き上げた「合組(ブレンド)」技術で独自の味筋に仕上げている。抹茶本来の自然な濃緑色と旨味、豊かな薫香が特徴。

祇園辻利
祇園辻利

今回のコラボでは、過去にも好評だったブラックモンブランとのコラボレーションメニュー「シロノワール ブラックモンブラン」を、祇園辻利の“宇治抹茶仕立て”にして再発売。さらに、ブラックモンブラン×祇園辻利の宇治抹茶がコラボした、コメダ珈琲店初のパフェメニューを発売する。

コメダ珈琲店×竹下製菓×祇園辻利 初のコラボメニュー
コメダ珈琲店×竹下製菓×祇園辻利 初のコラボメニュー

ラインアップは以下の通り。価格は店舗により異なる。

◆「シロノワール ブラックモンブラン -宇治抹茶仕立て-」

あたたかいデニッシュに、祇園辻利『宇治抹茶』を使用した、宇治抹茶クリームを挟んだ。ソフトクリームの上で固まったチョコソースのパリッとした食感と、クランチのザックザク食感で、ブラックモンブランの魅力を再現している。抹茶本来のほろ苦さと、チョコソースの甘みの組み合わせで、奥深い風味に仕立てた。あたたかさと冷たさ、甘さとほろ苦さ、なめらかさとザックザク食感といったコントラストが楽しめるメニュー。

通常サイズ:税込970円~1,030円
ミニサイズ:税込770円~830円

コメダ珈琲店「シロノワール ブラックモンブラン -宇治抹茶仕立て-」
コメダ珈琲店「シロノワール ブラックモンブラン -宇治抹茶仕立て-」

◆「ブラックモンブランパフェ -宇治抹茶仕立て-」

竹下製菓『ブラックモンブラン』×祇園辻利『宇治抹茶』がコラボした、コメダ珈琲店初のパフェメニュー。
祇園辻利の『宇治抹茶』を使った奥深い味わいのプリンに、ココアバウムクーヘンと小倉あんを合わせ、一番上には“パリッと食感のチョコソース”と“ザックザク食感のクランチ”でブラックモンブランの魅力を再現したソフトクリームをのせた。チョコソースの甘みと宇治抹茶のほろ苦さの組み合わせで、“和と洋のハーモニー”を演出している。

価格:税込790円~1,030円

コメダ珈琲店「ブラックモンブランパフェ -宇治抹茶仕立て-」
コメダ珈琲店「ブラックモンブランパフェ -宇治抹茶仕立て-」

■コメダ珈琲店 公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円