銀座コージーコーナー 2025年の「クリスマスケーキ」は個食ケーキからデコレーションケーキまでバリエーション豊富な全20品

銀座コージーコーナー「たっぷり苺のデラックスクリスマス(4.5号)」
銀座コージーコーナー「たっぷり苺のデラックスクリスマス(4.5号)」

銀座コージーコーナーは、2025年10月1日から全国の生ケーキ取扱店で、2025年「クリスマスケーキ」の予約受付を開始している。

なお、北海道・九州地方と、福井県・京都府・滋賀県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・高知県に生ケーキ取扱店はない。

記事中の価格はいずれも税込表記。

〈2025年はクリスマスケーキ全20品を発売〉

2025年は「FunFunChristmas(ファンファンクリスマス)」をテーマに、個食タイプをはじめ、定番人気の苺やチョコクリームのデコレーションケーキ、予約限定・数量限定のプレミアムなケーキなど、全20品をラインアップする。

2025年12月24日、25日は平日のため、プチケーキアソートの「サンタ村のクリスマス」や、“切る手間が要らない”彩り豊かな「6つのクリスマスアソート」、プチサイズのデコレーションケーキなど、個食タイプのケーキを取りそろえる。

また、アレルギーを持っている人でも安心して食べられる「小麦と卵と乳を使わないデコレーション」も予約可能。

銀座コージーコーナー 2025年のクリスマスケーキ
銀座コージーコーナー 2025年のクリスマスケーキ

〈予約・数量限定のプレミアムなケーキ3品〉

◆【予約限定500台】たっぷり苺のデラックスクリスマス(4.5号)

【価格】
8,500円

【サイズ】
4.5号(直径13.5cm、4~5人分)

【受取日】
12月23日~12月25日

粒よりの苺を15粒使用した、プレミアムなケーキ。北海道産生クリームをブレンドしたミルク感とコクのあるホイップクリームを、きび砂糖を使用したスポンジでサンドした。

銀座コージーコーナー「たっぷり苺のデラックスクリスマス(4.5号)」
銀座コージーコーナー「たっぷり苺のデラックスクリスマス(4.5号)」

◆【予約限定500台】熊本県産和栗のスペシャルモンブラン(4.5号)

【価格】
6,500円

【サイズ】
4.5号(直径13.5cm、4~5人分)

【受取日】
12月23日~12月25日

「熊本県産和栗」を使用したモンブランデコレーションケーキ。和栗入りアーモンド生地に口あたりなめらかな和栗ムースを重ね、濃厚な味わいの和栗あんを贅沢に絞った。

銀座コージーコーナー「熊本県産和栗のスペシャルモンブラン(4.5号)」
銀座コージーコーナー「熊本県産和栗のスペシャルモンブラン(4.5号)」

◆【予約限定1,500台】ミロワールショコラ(4.5号)

【価格】
5,800円

【サイズ】
4.5号(直径13.5cm、4~5人分)

【受取日】
12月23日~12月25日

4種のクーベルチュールチョコレートを使用した2層のチョコムースとチョコガナッシュを重ね、ココアグラサージュでミロワール(鏡)のように艶やかに仕上げた。濃厚でなめらかなチョコレートケーキに、アクセントとしてアーモンドチョコクランチを加えている。

銀座コージーコーナー「ミロワールショコラ(4.5号)」
銀座コージーコーナー「ミロワールショコラ(4.5号)」

〈人気の定番クリスマスケーキなど〉

◆苺サンドショート

【サイズ・価格】
4.5号(直径13.5cm、4~5人分):4,450円
5号(直径15cm、5~6人分):5,000円
6号(直径18cm、7~8人分):7,000円

【販売期間】
12月19日~12月25日

苺が主役のデコレーションケーキ。銀座コージーコーナーオリジナルの小麦粉を使用したスポンジで、フレッシュな苺と乳味豊かな北海道産生クリーム入りホイップクリームをサンドした。上面には、大粒の苺とサンタ形の砂糖菓子などを飾りつけている。

銀座コージーコーナー「苺サンドショート(5号)」
銀座コージーコーナー「苺サンドショート(5号)」

◆ショートデコレーション(4.5号)

【価格】
4,000円

【サイズ】
4.5号(直径13.5cm、4~5人分)

【販売期間】
12月19日~12月25日

苺4粒を別添えにし、自分でオリジナルの飾り付けを楽しめるデコレーションケーキ。ふわふわのスポンジで、やさしい甘みの黄桃と北海道産生クリーム入りホイップクリームをサンドした。

銀座コージーコーナー「ショートデコレーション(4.5号)」
銀座コージーコーナー「ショートデコレーション(4.5号)」

◆クリスマスショコラ

【サイズ・価格】
4号(直径12cm、3~4人分):2,900円
5号(直径15cm、5~6人分):3,300円
6号(直径18cm、7~8人分):3,900円

【販売期間】
12月19日~12月25日

香ばしくローストしたマカダミアナッツとチョコチップを入れたなめらかなチョコクリームを、スポンジでサンドした。上面にはチョコクリームを絞り、チョココポー(チョコレートを薄く削って作るデコレーション用のチョコレート)を飾った。まろやかなチョコとナッツの香ばしさに、ココアパウダーのほろ苦さがアクセントになっている。

銀座コージーコーナー「クリスマスショコラ(5号)」
銀座コージーコーナー「クリスマスショコラ(5号)」

◆くまさんのチョコレートケーキ(4.5号)

【価格】
3,800円

【サイズ】
4.5号(直径13.5cm、4~5人分)

【販売期間】
12月19日~12月25日

ミルクチョコムースにふわふわのキャラメルスポンジクラムをのせ、“くまのぬいぐるみ”を表現した。見た目のかわいらしさや、ミルクチョコとキャラメルのやさしい味わい、スポンジのやわらかい食感とチョコクランチの食感のコントラストが楽しめる。

銀座コージーコーナー「くまさんのチョコレートケーキ(4.5号)」
銀座コージーコーナー「くまさんのチョコレートケーキ(4.5号)」

◆聖夜のベイクドレアチーズ(4.5号)

【価格】
3,200円

【サイズ】
4.5号(直径13.5cm、4~5人分)

【販売期間】
12月19日~12月25日

しっかりとコクのあるベイクドチーズと、まろやかで乳味のあるレアチーズを重ね、食感や口どけの異なる2種のチーズ生地を同時に楽しめる。上面は、降り積もる雪の上をトナカイが駆けているような幻想的なシーンをイメージした。

銀座コージーコーナー「聖夜のベイクドレアチーズ(4.5号)」
銀座コージーコーナー「聖夜のベイクドレアチーズ(4.5号)」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円